【デスブレン】
【作品名】ガチャフォース
【ジャンル】ゲーム
【名前】デスブレン
【備考】主人公たちに敵対する悪の帝王。
http://goronka.tirirenge.com/works/w_GachaForce.html
共通設定
最終決戦にて超巨大化、人型ボーグでさえ四国をわずか三歩で横断するほど巨大になる。
膝の位置に白雲が漂うほどの大きさ。
寝そべらせて計った場合、だいたい一般的な人型ボーグの身長=九州自動車道=200~300キロメートルくらいはあった。
ちなみにボーグは全て敵ボーグとして参戦。GFコマンダーに依存せずにバースト、超巨大化などを発動可能とする。
参考テンプレ
【名前】デスICBM
【属性】超絶ミサイル
【大きさ】九州と同じくらいの全長、相応の全高
【攻撃力】
巨大なミサイルを発射、極東アジア一帯を満たす直径の球状爆発を起こすことができる。マントルを貫通するほど深く届く。
直径1万kmの球状爆発。なお、地球の直径は1万2000kmくらい。
【防御力】
巨大化した人型ボーグの放つ相応のビームを数発ほど受けても平気
【素早さ】
全力でブーストを掛けた場合、九州から北海道まで2~3秒で横断できる。
【特殊能力】とくになし
【長所】破壊力、移動力
【短所】自爆
【説明】もはや地球破壊爆弾
【名前】デスアーク
【属性】ネコミミ宇宙戦艦、デスコマンダータマの相棒
【大きさ】日本列島かそれ以上の全長、相応の全高
【攻撃力】
北海道を丸ごと飲み込むほど巨大な爆発を起こすビームを連射可能。発射と同時に着弾すると言うべき弾速。
人型ボーグの体力を一割ほど削るホーミングレーザーを撃つ。
連射速度は一秒に3~5発、空中で一時停止後、ほぼ発射と同時に命中する。
(攻撃を継続しつつの)十秒前後のチャージ後、ホーミングレーザー6~8発とビーム5門を一斉発射する集中攻撃が可能。
【防御力】
巨大化デスICBMの爆発(直径1万km)を4回ほど受けても戦闘を継続できる。五発で撃墜。
確実に惑星破壊以上の攻撃にも耐える。
クロノサムライの時空二刀流をいくら受けてもほとんどダメージを受けない。
【素早さ】
日本から中国大陸まで数秒で移動できる。あまり回避行動は得意でない。
極東アジア一帯を数秒で横断できるスピードを誇る人型ボーグに正確無比に命中させる反応。
【特殊能力】
バースト:
十数秒間ほど、攻撃力の上昇、ひるみ無視、弾薬の即時リロード即時チャージなどの効果を得る。
敵に攻撃を浴びせつづけることでゲージがたまり、発動可能になる。
【長所】でかくて頑丈
【短所】回避不能
【説明】タマという幼稚園児の操る巨大戦艦。艦橋部分にネコミミがついている。
【戦法】
スタート直後にバースト発動、一斉射撃を繰り返す。
【名前】
サイバーデスドラゴン
【属性】機械竜
【大きさ】全長1万km
【攻撃力】
サイバーデスバスター
デスアークを一撃で破壊する主砲の極太ビームを腹部から前方方向に撃つことが可能。
直径1万kmの球状爆発を起こすデスICBMの破壊力を、十倍近く上回る破壊力。
直径はおよそ8000km。弾速は発射と同時に命中、射程は詳細不明。光速。もしくは、レーザーの五倍近い弾速である。
タメに2秒ほどの時間を必要とする為、ゲーム中では回避=タメの秒数内に射線軸を離脱することを意味する。
四つのファンネルに性質の似た遠隔兵器を翼に搭載。それぞれメタルヒーローに大きなダメージを与える。直径は東京都の広さほど。
左右の目より交互に一列の薙ぎ払いビームを発射、メタルヒーローに致命傷を与える。デスアークには通用しない。
左右の腕部ガトリング砲は九州を包む爆発を起こすビームを6連射ほどする。
【防御力】
メタルヒーローの必殺技の直撃に2~3発まで耐えることができる。
デスブレンのネコミミ砲台の射撃を受けてもひるまず、体力の1%も減少することがない。
デスICBMの直撃(直径1万kmの爆心地)に8発まで耐えることができる。
全身が超鋼金属で構成されているため、ただの惑星破壊では破壊できないと思われる。
自身の必殺技サイバーデスバスターと互角の合体ロボの放つ必殺技、ギガサイバーバスターに一度だけ耐えられる。
【素早さ】
3秒で日本から中国大陸に移動。反応速度はやや遅いが、余裕で光速回避のメタルヒーローに反応できる。
180℃の旋回を1秒以内に行うことが可能。
【特殊能力】
バースト:
十数秒間ほど、攻撃力の上昇、ひるみ無視、弾薬の即時リロード即時チャージなどの効果を得る。
敵に攻撃を浴びせつづけることでゲージがたまり、発動可能になる。
サイバーデスドラゴンの場合、極太ビームのチャージ時間を0.5秒たらずに短縮する。
【長所】圧倒的な攻撃力、豊富な武装
【短所】副将よりも見劣りする防御力、素早さ
【説明】デスブレンが超硬質金属で作り上げた。君は倒せるか、最強のドラゴンを!
【戦法】即時バースト、即時サイバーデスバスター。
【名前】デスブレン
【属性】悪の帝王
【大きさ】直径8000kmほどの広さを自身の影で覆い隠すほど。四本の突起と中央部に巨大ブレインを持つ要塞。
【攻撃力】
八門のネコミミビーム砲からレーザーを発射、ほぼ発射と同時に着弾する。
威力は中堅メタルヒーローを一撃で変身解除させる。爆発を伴わない。
およそビームの直径は巨大化した人型ボーグの腹部に大穴を開ける程度。
また本体の損傷に応じて、三段階の強力な弾幕を張ることができる。
第一形態:弾速の遅いビーム弾を一列に連続発射、少しずつ回転させて360度をカバーする。威力は人型ボーグをひるませるほど。
第二形態:一秒ごとに十数本のホーミングレーザーを発射、一時的に停止した後、相手に向けほぼ光速で命中。
人型ボーグに致命傷を与える。
第三形態:360度に追尾性のある巨大な氷塊を無数に乱射、命中すると体力を大幅に奪い、大半のボーグを氷付けにする。
凍結するボーグのサイズは、およそ人型ボーグの二倍ほどの全長まで。デスアークなどには通じない。
【防御力】
本体は常にバリアで守られており、九州を覆うほどの球体爆発を起こすレーザーでも無傷。
八門のネコミミ砲台は人型ボーグのビームを十発ほど受けると破壊される程度。これを四つ破壊するとバリア解除に至る。
デスアークの主砲、サイバーデスドラゴンの極太レーザーなどはバリアを貫通するが、威力は減衰するためほぼ通用しない。
バリアの解除後、メタルヒーローの必殺技の直撃を受けても3回ほど耐えることができる。
本体への直接攻撃はほぼダメージを受けない。バリアの解除後、およそ30秒ほどで砲台とバリアが復活する。
デスICBMの直撃を6発以上受けても大丈夫。
【素早さ】
移動不可。宇宙航行は可能と思われるが、戦闘において移動することはない。
【特殊能力】バリア。一応人間を洗脳できる。バリアと砲台の復活能力。ガチャボーグ星から飛来したので天体間航行可能。
【長所】防御力、氷塊
【短所】攻撃力不足、移動できない
【説明】 直球すぎる悪の帝王。洗脳して得た部下の少女に「デスブレイン様」と名前をよく間違えられる。
【戦法】地道にネコミミ砲台で迎撃していく。
まとめ
【名前】デスブレン
【属性】悪の帝王
【大きさ】直径8000km以上。四本の突起と中央部に巨大ブレインを持つ要塞。
【攻撃力】レーザー:北海道範囲の爆発に耐えるビームメタルヒーローを一撃倒す
氷塊:相手を氷付けにする。範囲数百km。連射可。
【防御力】バリアで守られており、九州範囲の爆発で無傷。バリアなしでは北海道範囲の爆発に3回耐える
本体への直接攻撃はほぼダメージを受けない。
【素早さ】移動不可
【特殊能力】人間を洗脳できる。バリアと砲台が復活する。天体間航行可能。
【長所】防御力、氷塊
【短所】攻撃力。移動。
8スレ目
935 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2008/02/09(土) 17:06:49
デスブレン考察
シーラ>デスブレン>ゴズマスター
最終更新:2016年08月17日 14:03