【作品名】枝篇 刃鳴散らす 第二話『恋する暗殺者』
【ジャンル】ザ・スニーカー連載小説
【名前】ドラク黒騎兵
【属性】ドラクの傭兵集団の束ね
【大きさ】黒い巨馬に乗った黒い鎧を纏った巨漢
【攻撃力】馬の加速を乗せた突撃槍(ランス)の一撃は、容易く人間を絶命させる
腰に大剣を帯びている
【防御力】鎧兜で全身を覆っている
達人十数人に甲冑の隙間から日本刀で斬られ突かれて、全身から派手に出血しても、全員返り討ちにして
何事もなかったかのように去る。出血そのままで
※この作品の達人はボディーアーマー(強度不明)付けた屈強な巨漢を骨まで断てる
【素早さ】達人十数人を全身から血を流した状態で、大剣で撫で斬りにできる。
一人は『剣匠二十四傑』と称される雑魚でも達人クラスの作中世界に於いて、『化物』と言われる程の剣士
【長所】サイボーグ疑惑があるほどタフ
全身絵が作者曰く「アンタさ、絶対通常武器無効だよね」
【短所】飛べない近接型
【戦法】突撃槍抱えて突撃。馬がやられたら大剣で斬る
【備考】主人公の復讐対象が主人公を殺す為に用意した護衛
96スレ目
423 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/03/26(木) 23:00:06.45 ID:s6DXYC40 [4/5]
ドラク黒騎兵
○
黒崎泰元 普通に勝てる
○
レイノルズ ここも達人超過くらいの戦闘なのでいけるだろう。
○ ニナ 反応速度的に先生で行ける
×
刺々森鋭次 微妙にキツイか?
×
御神一刀 まぁ無理だろう
ニナ>ドラク黒騎兵>レイノルズ
vol.94
798 :格無しさん:2014/04/20(日) 00:39:33.02 ID:c/D7TF8Y
795
大剣のサイズは?
ふつう大剣と言えばベルセルクのガッツとかBLEACHの一護みたいに背中にしょってるイメージがあるけど
801 :格無しさん:2014/04/20(日) 06:03:18.49 ID:t/NjVgpo
798
大剣のサイズは不明。通常の長剣よりも一回り長さ幅厚みが有る程度かと
俺はグイン・サーガ辺りだから単純に大きい剣かねえ
812 :格無しさん:2014/04/23(水) 00:12:41.87 ID:RmK3xSVQ
グリード考察
○
ロベルタ 撲殺勝ち
○
アペデマス しぶとさの差で押し切れる
×
ハーヴェスト 作中でエドにやられたように分解されまくって負け
×カシン 賢者の石ごと斬られまくって負け
○
火雲邪神 寿命で押し切れる
×
劉豪軍 素早すぎて攻撃を片っ端からかわされ、電撃浴びせられ続けて負け 炭素は電気をよく通すしね
×ウィーグラフ 早すぎて再生が追い付かん負け
×
アイアンマスク 早すぎて再生が追い付かず負け
○○○催眠術組 瞬殺
×
夜のパンツマスク タフすぎ、うおっまぶし→斬撃 を繰り返され負け
×
スペードのジャック さすがに寿命負け
×ゲマ 瞳術負け
華秦=ハーヴェスト>グリード>ロベルタ>アペデマス
あとドラク黒騎兵の攻撃力も「ボディーアーマー(強度不明)付けた屈強な巨漢を骨まで断てる」レベルってことでいいの?
813 :格無しさん:2014/04/23(水) 01:15:24.27 ID:2AY6c7lY
812
考察乙
黒騎兵の攻撃力はそんな所です
最終更新:2015年03月27日 13:41