インデペンデンス・デイ:リサージェンス、Centropolis Entertainment・TSG Entertainment・Electric Entertainment、20世紀フォックス、2016年公開
【作品名】インデペンデンス・デイ:リサージェンス
【ジャンル】アメリカ万歳映画の続編
【名前】
エイリアンの女王with
エイリアンの母船
【属性】侵略者の母船
【大きさ】4600㎞
【攻撃力】
プラズマビーム:主砲10門から発射されるビーム砲。同時発射可能。射程は自身の倍程度でそれを一瞬で飛ぶ
直撃すれば数百mほどの爆発を起こす
【防御力】大気圏降下の摩擦熱で無傷な上に常時船全体にバリアーを張っている
バリアの強度は前作でニューヨーク全体が焦土と化した核爆弾を受けて無傷だったので最低でもそれくらいの耐久と熱耐性はある
当たり前だが宇宙生存可能で、内部に乗ってる
エイリアンたちは全員人外
作中で【特殊能力】で接近して地球をドリルで爆発させた後は地下資源などを略奪して別の星をまた略奪するイナゴのような宇宙人と言われているので、
最低でも惑星破壊は耐えられる
【素早さ】移動速度含めて大きさ相応
【特殊能力】
プラズマドリル…プラズマドリルを惑星の中心部の核に突き立てて破壊することで惑星ごと吹き飛ばすことが可能
しかし破壊するには自身が惑星の表面200mほどに接近し、さらにそこから全く動かずに24時間経過する必要がある
超重力…重力操作により、自身の半分程度の範囲で常時戦闘機などの機械や人間が行動不能に陥る
描写では車や人、高層ビルなどが根こそぎ持ちあげられて行動不能になっていた
ただしプラズマドリルをやるためにはこの重力操作をオフにする必要がある模様
戦闘機を数千機格納している、戦闘機の性能は【参考テンプレ】参照
【弱点】円盤の中心部にいる女王(大きさ100m程度の大きさ相応の人外)を倒されたら円盤全体の統率力を失うので敗北する
女王は赤外線センサーで発見することが可能
【長所】前作の200倍でかい、結局この円盤は倒せなかった
【短所】攻撃面が貧弱すぎる上に相変わらずザル警備
【戦法】ビームを撃ちまくりながら突撃し重力操作に巻き込む
重力操作が効かなければ惑星表面に降りてプラズマドリルで惑星破壊を実行、その間は戦闘機やビームで頑張る
【備考】主人公たちの地球に侵略し、主人公達と戦った
【参考テンプレ】
【名前】
エイリアンの戦闘機
【属性】
エイリアンが搭乗する戦闘機
【大きさ】戦闘機並み
【攻撃力】ビーム弾:ビーム状の何物かを発射する。射程は自身の10倍以上はあり着弾したら50m程度が吹っ飛ぶ
弾速は自身の3倍程度か、何発もの連続発射が可能
【防御力】【素早さ】最新鋭戦闘機並み、反応は人並み程度か
【特殊能力】宇宙戦闘可能
参戦 vol.101
画像 vol.104
vol.101
147 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/29(金) 12:15:24.86 ID:G/l4cIQB
131
搭載されてる戦闘機のテンプレは書かなくていいのか?
それだと映画見てない人からしたら普通の戦闘機と同じで攻撃手段がビームじゃなく実弾だと思われそうだが
148 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/29(金) 18:54:56.31 ID:bxI1C3Vi
131
女王のスペックもあったほうが良いのでは?
149 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/29(金) 19:41:57.12 ID:Qy8p9QcL [1/3]
147
修正
ただ女王まで接近を許したら負けたも同然なので大きさ相応でいいと思う
大して強くないうえにめんどくさいし
(省略)
150 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/29(金) 19:45:54.18 ID:Qy8p9QcL [2/3]
ちょっと修正、50mは爆発してないかも
最低でも自身の倍程度の範囲が爆発してた
あと重力操作しているときにこの戦闘機は出ていないのでおそらく重力操作時は戦闘機は出せない
152 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/29(金) 22:20:20.97 ID:Jasi8YW9
149
大きさ相応でもいいけど、どんな形の
エイリアンなのかテンプレからはわからなかったもので
153 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2016/07/29(金) 22:41:50.15 ID:Qy8p9QcL [3/3]
152
縦横高さ比が人間に似たタコ型
エイリアンと思えばいい(むろん100mは高さね)
【大きさ】4600㎞
【攻撃力】
プラズマビーム:射程9000㎞以上、マッハ2万7千相当の数百m爆発
プラズマドリル:惑星の表面200mで24時間待機することで惑星破壊
超重力:周囲2300km常時強制浮遊
【防御力】惑星破壊無傷
【素早さ】秒速4600㎞くらいとする
攻防が異常に高いので惑星から
○惑星軍団 プラズマドリル勝ち
△ミスターシャドー 早すぎて攻撃当たらん この母船ワープ機能とかないんか
△デジタルウイルス 攻撃通用せず分け
○
ダークマザー 惑星破壊勝ち
△
ビスケットハンマー 分け
△サタン~ギド 攻撃当たらず分け
×
サクラリス 内部転移されて手あたり次第に破壊される
×アパロイトマザー 内部に直接送られ負け サイボーグ009のコスモチャイルド編みたいだな
△
TAGOSAKU 倒せない倒されない
×朝比奈さみだれ ぶん殴られ負け
最終更新:2023年06月07日 00:04