【作品名】ラバランチュラ 全員出動!
【ジャンル】映画
【名前】ママランチュラ
【属性】マグマに生息する巨大蜘蛛「ラバランチュラ」の女王
【大きさ】全長20mほどの蜘蛛並み
【攻撃力】素の身体能力は大きさ相応の蜘蛛並み。
マグマの中に生息するためか全身が高熱を帯びている。
子蜘蛛(体長1mほど)が「1秒程度の接触でショットガンの銃身が融解しかける」描写がある事から、
その女王であるママランチュラも同程度の温度であると思われる。
■火炎放射
口から幅2~3m、射程25mほどの火炎を放射する。描写から推測して速度は180km/hほど。
1~2秒ほどの放射で人間を骨も残さず焼き尽くし、火炎の圧力だけで車の窓ガラスを粉砕する威力。
(前者は子蜘蛛が吐いた火炎の描写だが、少なくとも同程度の威力はあると思われる)
【防御力】個人携行可能な銃器(拳銃、ショットガン、マシンガンなど)は通用しない。
マグマの中に生息するため、少なくともマグマ程度の高温は無効。
窒素ガスに弱い(子蜘蛛の場合、消火器を頭部に浴びただけで死亡する)。
【素早さ】大きさ相応の蜘蛛並み。
【長所】母なるママランチュラ
【短所】作中で博士が呼称した名前がギャグ
【備考】公式サイトでも映画中セリフでも「口からマグマを吐く」とされているが、
実際の映像では普通の火炎にしか見えない。迷ったが火炎放射という事にした。
----
103スレ目
190格無しさん2019/08/15(木) 14:38:14.11ID:BuhC4QP1>>191
ママランチュラ考察
この映画は見たことないのだが、蜘蛛の俊敏性は非常に高い
反応速度は1/33秒以下、自分の身長の数倍から10倍に至る距離を1秒足らずで詰める
体温がものすごく高いので接近戦にも強い
~○ヤマオロシ 焼殺勝ち
×カマイタチのオジイ 歌負け
○ロベルタ 焼殺勝ち
○女 攻撃は通じないので火炎ばら撒いて勝ち
○テッポーマー 水など蒸発して通じない、火炎ばら撒いて勝ち
×パーマンセット泥棒 現金輸送車投擲されてぐっちゃり
×ハカイダー 貫通力が異常なので火を噴く前に撃たれまくる、火炎も飛行で躱される
×メタルギアREX ミサイルランチャー負け
×心 炎は煙でふさがれ当たらず煙で頭を分解される
○万華鏡のニュクス 火炎連発勝ち
×バージル 開始と同時に跳躍されて真上からぶった切られ負け
この上も直接近接攻撃してくる奴には勝てるが、遠距離持ちもいるのできつい
>パーマンセットを盗んだ男>ママランチュラ>テッポウウオ型テラフォーマー
191格無しさん2019/08/15(木) 21:41:42.89ID:BuhC4QP1
>>190
いやまて、よく考えたら20mも巨体があるんだから少なくともアパトサウルスまでは行くだろう。
○佳名芝由緋 火炎放射でパイロット蒸し焼き
△相沢千鶴 いくらなんでも速すぎるが向こうも手が大火傷して引き分け
○桜クジラ 火炎放射して竜田揚げ
○宇練銀閣 一撃で剣が溶け落ち、手も大火傷。のた打ち回っている所を火炎でトドメ
○毛利元就 頑張って追いついて火炎勝ち
○巨大タコ 食おうとして手を伸ばして大火傷、火炎でこんがり焼いてタコ焼き一丁
○ティアマト じっくり焼き魚にして勝ち
×ウルトラセブン 先手は取れるがデカすぎて一発で焼き殺せない、上空からワイドショット連発され負け
○ゴミラ 先に火炎吐いて汚物は消毒
○怪獣 先手は摂れるか? 攻撃を避けつつ火炎でこんがり
○大陸学園高校 よじ登って炎上させて勝ち
○ドクキエール草 頑張って焼いて勝ち
×メタルアレ 小さすぎて攻撃を当てられず、逆に熱に耐える鋼鉄の身体で突撃負け
×ブラックライノセラス 敵も速い。ここまでサイズ差があると焼き殺すことも出来ず、そのまま取り込まれる
××爆撃機 開始距離+空中に浮いている条件故に、先に上昇されて爆撃負け
×ジーン 空中から銃撃され負け
>メタルアレ>ママランチュラ>ドクキエール草
最終更新:2019年08月16日 18:04