【アルフレッド・ココ】
【作品名】忘却の旋律 THE MERODY OF OBLIVION
【ジャンル】漫画
【名前】アルフレッド・ココ
ttp://mediatorweb.web.fc2.com/template/00080000/boukyaku.html
【共通設定・世界観】
- モンスター:現代兵器(作品内は2008年)では対抗できない超常的な能力を持った者達。
黒子のような外見の者が多いが、力が上位の者は人間のような容姿をしている。
※作中上位モンスターの共通テンプレ
【攻撃力】一撃で2~30m四方の範囲を吹き飛ばし、同じだけの攻撃に耐える。
何百トンもある兵器を片手で持ち上げて移動できる。
【防御力】【攻撃力】欄参照。作中の人間の兵器の大半が通用しない(核クラスなら通用する)。
【素早さ】四方八方から途絶えず迫るミサイル(後述のアイバーマシンに追いつくので超音速以上)を
素手で撃墜し続けることができる。
後述のアイバーマシンが宇宙に行くためにカタパルト射出した状態と並んで飛行できるので
最低マッハ12程度で飛行可能
【特殊能力】生身で宇宙まで行き、宇宙空間でも活動可能で何故か会話までできる。
- メロスの戦士:モンスターに唯一対抗できる力を持った人間の総称。
主武装は弓矢。威力は最低でも大口径速射砲並。
速度・射程は最大で一瞬で地上からおよそ2kmの高さの雲を突き破る。
身体能力も大きく上昇している(なりたての戦士が素手で自販機を破壊等)。
- アイバーマシン:戦士の移動手段となる大型バイク。装甲騎馬をかたどったデザインをしている。
電子技術の発達により独自の意志を持ち、自身の判断で行動可能。
速度は、ボッカが上空数百m~数km(詳細な高度は不明)から火口に落下してる状態でアイバーを呼び、
およそ10km先の海から地中を掘り進んで落ちる前に間に合うくらい。
『10kmを6秒』として1666m/s程(マッハ4.7ぐらい)
飛行・水中起動・地中移動可能。真空中(宇宙空間)でも搭乗者を保護し、地上と変わらず機動する。
何百トンもあるコンテナを牽引可能な馬力を持つ。登坂限界角120度。
- 戦闘力単位「メロス」:戦闘力の指標となる単位。単純に数字が倍だから攻防速どれも倍になる訳ではなく、
数値的には負けているものでも特殊能力の相性によっては勝てる場合もある。
数値の基準は成人男性 50~200
ゾウさん 400
ティラノサウルス 5,000
ボブサップ 350
- 覇王のメロス:稀代の激情とも言われ、単なる戦闘力ではないものらしい
【名前】アルフレッド・ココ
【属性】モンスターキング、覇王のメロスを持つメロスの戦士
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】共通テンプレより明らかに強い格闘能力。
矢の威力はヤブサメの超硬化金属を貫通して飛んでいく程。
速度は最低でも超音速。射程は他の戦士の矢と同程度か。
・全長1kmはある黒竜の幻獣を複数体召喚して攻撃可能。
威力は一匹あたり炸裂した地点から1kmを跡形もなく吹き飛ばすほど。
・ロイヤルストレートフラッシュ:「鳴り響けぇ!! 覇王のメロスゥ!!」と叫びながら射る矢は
進路上のモンスターを吹き飛ばしながら数km直進する。
【防御力】数百mの爆発を起こすメロスの戦士が放ったミサイルを複数くらっても額から血が少し出る程度
【素早さ】中堅以下より明らかに速い 戦士の矢を楽にかわす
【特殊能力】生身で宇宙空間で生存可能。
・洗脳能力:矢を刺した相手を洗脳可能。作中では頭に刺していた。同じ要領で死体を操る事も可能
モンスターにも効くので人外にも効くと思われる
【長所】攻防速ともに高い。洗脳能力。
【短所】ロリコン。全身タイツ。
【戦法】飛行しながら矢を撃ちまくるor頭にさして洗脳
【備考】有史以来最強の戦士だった。
中堅
【名前】
聖帝ソロモン
【属性】モンスター大幹部 第3位
【大きさ】成人男性程度
【攻撃力】素の攻撃力は共通テンプレ参照
太陽剣という剣を使い空間を斬って別の場所(距離数KM程度)とつなげたり数百Mサイズの館をぶったぎった
斬った空間の割れ目から影のような手が無数にでて拘束できる(常人までしか描写なし)影の射程は数十M程度
【防御力】ロキと戦えるのでロキの通常攻撃までならたえられるかと 太陽剣が刺さると死ぬ
中堅はロキの紙鉄砲以外ならたえられる。宇宙空間戦闘可能
【素早さ】ロキと互角なホルとほぼ互角な反応と戦闘速度 ポッカの矢も避けた
【長所】空間切断できる太陽剣
【短所】描写が少ない。
【戦法】接近して太陽剣
【備考】白ランな軍人
【名前】銀断のロキ
【属性】モンスター大幹部 第4位
【大きさ】成人男性程度
【攻撃力】素の攻撃力は共通テンプレ参照
紙を手から自由にだし攻撃できる
折り鶴:爆発させる事により、高層デパートの7~8階分ぐらいを爆発炎上させる
紙鉄砲:振ることにより攻撃、高層ビル群数Kmを吹き飛ばす衝撃を出す
【防御力】共通テンプレ参照 上記の衝撃や爆発の中心にいて無傷
【素早さ】共通テンプレ参考
自分より上のメロスの上位モンスターと互角に戦える
【長所】高速飛行と攻撃力。
【短所】描写が少ない。
【戦法】飛行して紙鉄砲連発。
【備考】ロン毛に皮ジャン
5スレ目
526 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 00:14:54
アルフレッド・ココ 再考
527 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 00:25:18
526
妖怪大魔王とFFに引き分けなら
妖怪大魔王>アルフレッド・ココ=FF こうなる
528 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 00:26:01
FFには速度勝ちしてるから勝てる。
アルフレッド・ココ=妖怪大魔王 こうだな
529 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 00:30:47
ああそうか分けだったわ
修正スマン
530 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/22(水) 01:26:58
526
黒龍はアスモダイにワープで避けられる
そこだけは気になったので
2スレ目
238 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2007/08/07(火) 15:50:33
じゃあ敢えてアルフレッド・ココを考察
ロイヤルストレートフラッシュの威力と洗脳能力で超音速の壁は越える
反応と移動速度および飛行能力も考慮して
最終更新:2016年08月18日 19:18