出典:バイオハザード5、カプコン、カプコン、2009年3月5日発売

【作品名】バイオハザード5
【ジャンル】アクションゲーム
【名前】ウロボロス・アヘリ
【属性】エクセラの変異体、超巨大ゾンビ
【大きさ】超大型タンカーを覆い尽くすくらい
どう見てもタンカーの喫水が25m以上あるため、シーワイズ・ジャイアント(喫水24.6m)の458m以上か
それくらいの大きさの、触手を多数持つ異形の怪物
【攻撃力】大きさ相応の人間並み
【防御力】大きさ相応の人間並み。人外
再生能力……触手が数本ちぎれる程度では数十秒で再生した。
【素早さ】大きさ相応の人間並み
【特殊能力】ウイルス膿胞……ウロボロスはTウイルスの進化系であるため、経口および血液感染が可能だと思われる。
経口感染の場合、傷がつかなくとも接触で感染可能。
感染した場合意思を失い異形の怪物に変態する。自身と同じ大きさまでなら可能か
対象は人間と犬や植物などの人外
【長所】バイオシリーズで間違いなく一番大きい。たぶんシリーズ最強
【短所】ほぼでかいだけ
【戦法】巨体をいかして攻撃。効かなければ口があるなら経口感染を狙う
【備考】6章のボス

参戦:vol.103 965
画像:vol.105 491

vol.103

998 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2020/01/13(月) 17:54:38.27 ID:R2TvwNNN
997 考察乙

ウロボロス・アヘリ考察

一言の壁は越えられない

アナコンダ伯爵までは勝てる
上は飛び道具持ち多いので無理

あめのないかみなり雲>ウロボロス・アヘリ>アナコンダ伯爵


常時範囲半径20mの人間限定の精神攻撃と人外にも効く武装解除持ちとかなりの性能
但し他の性能は貧弱で人外には反応相応の時間が必要

巨体の壁は飛び道具やら人外の多さで越えられないか 下げていく

× 白夜真祇 精神耐性持ち ジルガ負け
× G生物 こんな化け物にパジャマなんてあるわけない 食われて負け
× ゲマ 燃やされて負け
スペードのジャック 剣奪って押さえつけ勝ち
○ 森 常時効かないが寿命勝ち
○ 蓮華寺桂花 精神耐性持ちだが寿命勝ち
夜のパンツマスク 精神攻撃勝ち
× プリプリマン 屁負け
× 劇場霊 キス負け
瑠璃子 精神攻撃勝ち
井伊直政 精神攻撃勝ち
怪人ネタボール 精神攻撃勝ち
九頭文治 精神攻撃勝ち
この下も精神攻撃で勝てる 位置は

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月04日 22:49
添付ファイル