【作品名】3DO ウルトラマンパワード
【ジャンル】3DOゲーム
【名前】パワードゴモラ
【属性】怪物
【大きさ】20階建てのビル並みの大きさの人型
【攻撃力】殴って蹴って、三回ほど当てれば10階建てのビル以上の爆発を起こすビームと同程度の威力
角突進:突進して頭で突き上げ攻撃、直撃で10階建てのビル以上の爆発を起こすビームと同程度の威力
ゲージを3.5消費
【防御力】10階建てのビル以上の大きさの爆発を起こすビームの直撃に5発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】大きさ相応の鍛えた成人男性並み、身長並みのジャンプができる
【特殊能力】ゲージが溜まるペースは2秒弱で1溜まるほど自動的にたまっていく
【備考】現在ゲージ4
主人公であるウルトラマンパワードと敵対
106スレ目
514格無しさん2020/11/01(日) 18:26:24.30ID:172VE6td
パワードゴモラ(3D0)考察
大きさ60m以上、スペック的には100mの壁の下くらいだろうか
×
マンボウ さすがに90mの
マンボウと60mのトカゲじゃ勝ち目がない
×
メカ・ストライザンド 光線やミサイルを喰らいまくればヤバい
○ランスロット 突撃勝ち
△
ハウエンクア すばしこいので攻撃をかわされてしまう、分け
○
恐怖ロボ 突撃勝ち
○
クトゥルフ 突撃勝ち
△
巨大銀脚獣 さすがに常人不可視レベルで動くヤツには攻撃を当てづらいか、物量戦で分け
×
テレード うねうね動いて攻撃を当てづらい、噛まれまくって負け
○暗黒大将軍 ほぼ同じくらいの強さなので微妙だが角突撃がある分有利かな?
○GR3 暗黒大将軍が勝てるなら勝ち
○○
メガロドン、リヴァイアサン 余裕
○
ダレス 踏み潰して勝ち
最終更新:2020年11月02日 21:17