出典:リコリス・リコイル、8話、A-1 Pictures(アニメーション制作)、アニプレックス・ABCアニメーション・BS11(製作)、2022年7月~9月放映
【作品名】リコリス・リコイル
【ジャンル】アニメ
【名前】真島(リコリス・リコイル)
【属性】テロリスト
【大きさ】背の高い男並み。
【攻撃力】リボルバー(回転式拳銃)所持。弾速と射程もリボルバー相応だが、よくわからない場合は通常の拳銃ベースでもよし。
真島が所持するモデルは連続して発射できるのは6発~7発とみられる(千束やたきなの銃と同じくらい)。
地下鉄での民間人襲撃時にはPKM(機関銃)も使用しているが、重いし機動力が下がるのでリボルバーで参戦。
夜で視界が暗く、走行中の車両にぶら下がりながら10m以上離れた場所から頭部を正確に狙える腕前。他は軍人並み。
【防御力】地下鉄の崩落に巻き込まれても平気。
グレネードランチャーが車に直撃したことによる至近距離での爆発に巻き込まれ、20m~30mほど吹っ飛ばされた上に落水しても生存。
電波塔がへし折れる量の爆薬を起爆して至近距離での爆発に巻き込まれても五体満足で生存。
【素早さ】鍛えた男並み。千束と違って銃弾を見てからは躱せない。
【特殊能力】聴覚:目を隠した状態で耳を頼りに行動し、敵の位置を正確に割り当ててる。
【長所】防御力と生存力が高い。
【短所】タイマンでの戦闘能力が低い。
【戦法】相手の位置を耳を使って探し、見つけ次第いろいろやって射殺。
【備考】主人公・錦木千束らが所属する独立治安維持組織「DA」と敵対しているテロリストなので敵。
参戦 vol.108 905
画像 vol.108 930
vol.109
11格無しさん2022/09/10(土) 18:46:13.96ID:Rzv9Zod+
真島(リコリス・リコイル) 考察
防御力がかなり高い。拳銃でも無傷……とまでは行かずとも何発かは
耐えられる扱いで問題無いだろう。
一方で反応は鍛えた人並みとかなりしょっぱい。
銃持ち軍人相手には耐えて射殺勝ちが狙えるのでその上から見る。
〇
第三の強盗=
シノ・フェニックス 耐えて射殺勝ち
△
やつら 互いに相手の攻撃が効かない
×
亜魔族の受付嬢 リボルバーを耐えられ思考鈍化負け
△
ロッコ 互いに相手の攻撃が効かない
×
パイアール 戦法に目を隠して行動と明記されていないため、催眠負けとする
×
レオパルドン 早撃ち前に相手の突進が飛ぶ。突進を耐えても抑え込まれ負け
×
レイナーレ(ゲーム) 流石にアサルトライフルは厳しい
〇
グラウコン ハサミには耐えられる、耳で位置を割り出せるなら二発当てて勝てる
〇
リヴェリア 爆発に耐える実績があるので火あぶりも即負けは無いか。射殺勝ち
△
ポリス・F ダメージは通るが互いに決め手不足か。
×
蜘蛛切ブラック 日本刀を狙って破壊は厳しいか。斬られ負け
×
ゴリラ 耐えられ抑え込まれ負け
×
覇王院我王 耐えられ抑え込まれ負け
×
下田芳子 ライフルを受ければ無傷では済まない、銃の腕があっても反応差が厳しい
×
マウイ 耐えられ抑え込まれ負け
仮にパイアールを勝ちとしても勝ち越せないのでここまで。
パイアール=ロッコ=亜魔族の受付嬢>やつら=真島(リコリス・リコイル)>
第三の強盗=シノ・フェニックス
やつらより上は拳銃耐久が基本になるのでリボルバー持ちなのにやつらと同ライン。
具体的な爆発規模が明記されていないので低めに見ましたが、異議があればお願いします。
最終更新:2023年06月04日 23:56