【作品名】ダークギャザリング
【ジャンル】漫画
【名前】シシムラ様
【属性】手足が長く四つん這いで行動する悪霊
【大きさ】全長は2m以上
【攻撃力】大きさ相応の獣並み
【防御力】生命力が高く、頭を潰されようが即再生。首を切断して頭だけになろうが切断面から新たに足が生え平然と活動し続ける
     防御力自体は大きさ相応の獣並みだが、生命力が高く中々死なない。
     例え深いダメージを負っても転生の呪いで全快できる
     なお、一発でシシムラ様ごと消し飛ばせば流石に死ぬ
【素早さ】大きさ相応の素早い獣並み
【特殊能力】
  • 転生の呪い
「ばーさーる」(ヘブライ語で「肉」の意味)の一言を呟いただけで即座に対象の意識を混濁させ、金縛りにあったかのように白目を剥き身動きが取れなくなるようにさせ、まるで廃人のようにする。射程は数m
次に、廃人化させた生物はミイラ化され、掌に収まるサイズまで縮小する。
ミイラ化して縮小した生物をシシムラ様のお腹にある5つのポケットに入れると、入れたシシムラ様が死に、代わりにポケットに入れられた生物がシシムラ様に転生する。
呪いは聴いたら1秒程度で即座に発動する。
対象に巻き付いて耳元で囁くことも可能。
対象は動物とかでも人間同様シシムラ様にすることができるので、生物であれば何でもシシムラ様にすることが出来ると思われる。
【長所】呪いを相手に聴かせるだけで勝ち。生物が近くにいれば増殖し続ける
【短所】耳栓で防げる
【戦法】素早く射程内に近寄って転生の呪いを聴かせる
    近くに何らかの生物がいればシシムラ様にして増やす
    相手が耳栓等で耳を塞いでたら外しにかかる
【備考】主人公達が誤って封印を解いてしまった化け物。主人公達と戦うので敵

参戦vol.113 835


vol.113
0836格無しさん
2024/01/10(水) 17:45:40.99ID:HbHRiA5X
あの世界の悪霊って不可視とか物理無効とかないんだっけ?

0986格無しさん
2024/02/03(土) 11:24:48.29ID:JDAL7HvK
 シシムラ様 考察

 耐久力、反応に加え防御無視攻撃まである。
 ただ、特性上ロボット系とは相性が悪いので(近代兵器の壁)辺りが厳しいか。
 (近代兵器の壁)前後を見る。

 ○ スルト(プリンセスヴァルキュリア)  先に近づいて呟き勝ち
 ○ ネコ怪人  攻防はともかく素早さ関連は達人程度、先手呟き勝ち
 ○ インドミナス・レックス  相手は不可視だが呟きまくれば噛まれる前に巻き込めるか
 ○ スライム  特に聴覚が無いなどの設定は無いので有効とする
 × カラワーナ  接近する前に相手に飛ばれる。寿命負け
 × 黒沙紀  接近する前に相手に飛ばれる。寿命負け
 × ロシアンマフィアのヘリ
 ヘリの大きさで開始距離が空く。機関銃で死なずとも行動不能は避けられないか
 ○ INFERNON  突進に耐えて呟きに巻き込み勝ち
 × テロリストが乗ってるロボット  コクピット付きロボットは明確に不利、火炎放射負け
 ○ 鷹月敏江   先に近づいて呟き勝ち
 × メカ・ワン  呟きが効かない、光弾負け
 × 家康軍戦車  相手の反応は軍人並みはあるか。戦車砲を受けると厳しいだろう
 × ドレッドノート  近づく前に火炎放射負け
 × シオマネキ  近づく前にレールガン負け

 ここから先も勝てる相手はいるが、一撃で消し飛ばされたり
 再生が間に合わず倒され続け負けが多くなるのでここまで。

 単に反応が高いだけの相手には呟きが刺さるので(近代兵器の壁)下で
 負け越す事も無いだろう。

 カラワーナ>シシムラ様>スライム

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年02月04日 10:03