出典:機動戦士ガンダム 逆襲のシャア、サンライズ、松竹、1988年3月12日公開【作品名】機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

【ジャンル】劇場アニメ

【共通設定】
アムロ・レイwithνガンダムの反応と戦闘速度:時系列では(初代)『機動戦士ガンダム』(以下1stと呼称)→『機動戦士Zガンダム』→『機動戦士ガンダムZZ』→『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(以下CCAと呼称)
                      となっており、これらは直接的な続編。
                      1stでアムロ・レイはソーラ・レイ(コロニーレーザー又はレーザー砲とされているので機械レーザーとして扱う)
                      が発射された後にレーザーが1500mほど移動中に察知して
                      戦艦内で走ってブリッジに駆けつける行動速度と反応。
                      CCAではブランクはあるかもしれないが1stの頃よりも性能・機動性・反応速度を圧倒的に上回っている設定の機体を
                      乗りこなして同性能の機体と互角以上に戦えるので
                      おそらくまだ1500mの距離からの光速反応と戦闘速度。
ジェガン、ギラドーガ:数十km地球の引力に惹かれて大気圏に落ちている小惑星アクシズに数十km以上は離れた距離から
           数秒で追いついて止めるのに参加できるくらいの移動力がある。
           また、ジェガンやギラドーガでも数十mの距離に迫った亜光速のビームを避ける機動性を持つ。
宇宙世紀のガンダムのビームの弾速:亜光速設定

【名前】ギュネイ・ガスwithヤクト・ドーガ
【属性】ネオジオン軍大尉/MSN-03
【大きさ】全高21.0m 総重量64.6t
【攻撃力】
ビームサーベル:ヤクト・ドーガの近接専用武器。20m程度のMSを軽く切り裂く。


ビームアサルトライフル:20m程の金属製のロボットくらいなら余裕で貫いて破壊できるビームライフル。
            射程1kmほど。弾速は亜光速。


ファンネル:脳波コントロールによって正確に遠隔操作できる無線小型ビーム砲。6基装備されている。
      戦闘しながら遠隔操作することが可能で、オールレンジからの攻撃を可能にする。
      飛来してくる10基以上の核ミサイルを6基のファンネルで同時に叩き落とす。
      20m程の金属製のロボットくらいなら余裕で貫いて破壊できる。
      ビームの射程は数百m以上。弾速は亜光速。

【防御力】装甲はサザビーと同材質だが、頑丈さの面でやや劣る。宇宙活動可能。

サザビーの装甲:核ミサイルを撃ち落とした際、核爆発の衝撃と爆風で吹き飛ばされたが、機体は無傷。
        爆光はサザビーのいた位置にまで及んだが、先に爆風で吹き飛ばされていた為、爆光には巻き込まれなかった。
        上記核ミサイルは数十kmはある小惑星アクシズの1/2以上の爆発を起こす。(ヤクト・ドーガが核ミサイルを撃ち落したシーンを参考)
        アクシズの1/3程の核爆発の余波で200m程の戦艦が破壊されていたので、それ以上の防御力はあるか。
【素早さ】アムロ・レイwithνガンダムと互角に近接戦闘可能(機体の大きさ的に20mの距離から反応している)。
     移動速度はギラドーガと同じくらいはある
【特殊能力】宇宙活動可能。
強化人間:人工的に作られたニュータイプ。昔のように精神が不安定になるようなことはない。
     この能力のお陰でファンネルを自在に操れる。普通のミサイルと核ミサイルが混じったミサイル郡から核だけを狙い撃つ。
【長所】従来の強化人間と比べて精神がかなり安定している。
【短所】クェスへの必死のアプローチが報われない。
【備考】アムロと戦っているネオ・ジオン軍所属 実際にアムロと戦った

修正 vol.114 340
画像:vol.104 986

83スレ目
740 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 15:59:28.64 ID:2w1Osuk/
ヤクト・ドーガ
○ ナチス調査船ギース・ハワード六脚移動砲台 攻防的に勝ち
△ 伊吹志摩だったも 攻防的に分け
△ ワイルドジョー<見えないので攻撃あたら無い
× リューク  そのうち名前かかれて分け
考察中の伊吹志摩だったもと分け

763 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 22:35:15.66 ID:cmYH8KQp
740
ヤクト・ドーガだけど
ロボットの中にいるんだからリュークは相手の顔見れないんだし名前なんて書きようがなくね?

767 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 22:56:42.11 ID:2w1Osuk/
763
ああ、そういえば顔見れないか
じゃあ不可視相手に分けかな。シドウにも分け取れるな
続きやる

○ クオータ  攻撃勝ち
△ シドウ    不可視分け
△ 幽霊    不可視分け
スカラベーダ 重力投げられる前に攻撃勝ち
○ クリスチーナ 先手攻撃勝ち
× 蛇        金縛り負け
○ ダレス     微妙だが、先手攻撃で勝てるかな
○ メガドロン   速さ的に無効の攻撃あたら無いが攻撃力しまくれば勝てるか
○ テレード    同上
△ 巨大銀脚獣  攻防的に分け
○ クトゥルフ   30Mなら攻撃しまくれば勝てるか
○ 恐怖のロボ  同上
○ ハウエンクア 先手攻撃勝ち

ごめん、思ったより勝てた。ハウンエンクアの上かな。ラプソーンから防御力高くなるし

789 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 15:01:28.02 ID:JsdsFkuC
ヤクト・ドーガ再考察
 まあ普通に考えてレズンの上位互換

カイム 速すぎて攻撃が当たらず分け
刑部克己 ファンネルで適当に薙ぎ払えば殺せる
×フェイト 石化負け
×ミリアルド 速度違いすぎ。ビームソードで真っ二つ負け
×シャア 無理に決まってるだろ

フェイト>ヤクド・ドーガ>刑部克己

 ガンダム系の作品のキャラってホントばらけてるよなあ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月18日 03:24