イベントの進め方
- 常設のクエストとは別に、期間限定開催のイベントが随時行われる。
- ユニットや装備の配布があるので、実力に応じて参加しよう。
- 最初のうちは敵も弱いが、最後のBOSSはかなりの強さ。ゲームを始めたばかりでは太刀打ちできない。
ユニットが育ってきたら挑戦すればよい。
- コンティニューを繰り返せばいつかは倒せるのだろうが、1回につき金貨100枚が必要。際限なくつぎ込むのは考えもの。
最後のBOSSにせいぜい1,2回使うくらいに留めたい。それ以外の敵にコンティニューが必要なら実力が足りていない。育成からやり直そう。
周回型イベントの進め方
周回ステージをクリアして「証」ポイントを貯め、宝箱を開け、「カギ」を集める。
「カギ」を4種集めると、イベント後半で新たなステージに進める。
宝箱にはカギの他に装備作成のための素材であったり、知識の精霊や金貨、マナなどなど、攻略に役立つ素材も入っている。
宝箱をすべて開けるのは相当な苦行なので、卒業ラインは自分で決めよう。
「ブーストユニット」がデッキに組み込まれていると、ポイントが多くもらえるので周回が少なくて済む。
一方でユニット次第では攻略に問題が出る場合も。バランスが大事。
ブーストユニットを1つも持っていない場合、組み込んでいない場合はフレンド様が頼み。
最終更新:2021年03月07日 21:21