ゲームは一日一時間!/17日目 クエスト攻略:ベネブ③


ベネブミッション攻略の続き

咆哮の戦士

※合計コスト10000以下
難関ミッションが続きます。
サタファー、サタニスが硬くて強敵ですが、ブラックジェラシーライフル★、クロットM82ライフル★はここでも有効です。

  • STAGE1 時間まで守りきれ
レーダー・固定砲台計9基を悪魔軍ロボから守ります。
近くにある悪魔軍転送装置を最優先で破壊しましょう。破壊しないと延々と敵増援が増えていきます。その次は、橋の上の転送装置も壊しておきましょう。
対岸の転送装置を破壊しにいくのはソロでは厳しいかもしれません。ペア以上なら壊しておくと良いでしょう。
サタファー、サタニスは硬くて攻撃力も高いので、優先して倒しましょう。大型の悪魔軍ロボも早めに倒しましょう。

  • STAGE2 時間まで守りきれ
レーダー・固定砲台計7基を守りましょう
シャイニング・ファイアのSTAGE1のような状況です。
MAPが入り組んでいるからか、敵が押し寄せるようなことはありません。
比較的安定して防衛できると思います。
ここでも悪魔軍転送装置から増援が出てきますが、破壊しに回るのは難しいかもしれません。ペア以上なら破壊しておきましょう。

  • STAGE3 防衛/殲滅
レーダー9基を防衛しつつ、悪魔軍を殲滅しましょう。
味方のベネブ一般兵の数が多く、なかなか優秀なので、レーダーの防衛を気にする必要はありません。
MAP奥に一列に並んだ悪魔軍転送装置をまずは全て破壊しましょう。
あとは残った悪魔軍ロボを殲滅するだけです。
味方が多く射線を遮られることが多いので、敵味方貫通性能を持つクロットM82ライフル★がおすすめです。連発するとEN消費が嵩むので、EN管理に気を配りましょう。

報酬:6,000C$、6,000EXP、3Mt
   リペア2000*5、リジェネ100*2
   ディカロスBD*1、メインパワーギアβ*1

クリアすると少尉に昇格します。

ホルンに話しかけると報酬:1,500C$、1,700EXPをもらえます。

ホルンの報告書①

「ホルンの報告書:1」をノカルブシティのマウナーに届けましょう。



咆哮の戦士をソロクリアできる時代になってしまいましたねぇ・・・

最終更新:2022年08月11日 21:17