ゲームは一日一時間!/22日目 クエスト攻略:ゴッドウェイ①


ちなみに、
  • 初期配布ロボやミッション報酬のロボは武器持ち換え以外は純正のまま運用
  • パーツ合成はブラックジェラシーライフル★、クロットM82ライフル★のみ
  • ログインカプセル以外はガチャ無し
でもここまで来られます。

ゴッドウェイ

惑星ゴッドウェイ・アクネスラボのダックス博士にLvキャップ開放の方法を聞くため、まずはアクネスシティの「ゴッドウェイ部隊長ステル」を訪ねます。
しかしその前に! ステルはLv30になったロボで話しかけないと話を聞いてくれないので、Lv30まで育成しておく必要があります。まだLv30になっていなければ、ポルド基地から行けるレベルアップダンジョンに戻りましょう。もしくはパーツ組み換えで対応できるなら、それでもアリです。

行き方

ゴッドウェイへのシャトルは惑星ダスド・ターリア宇宙港か、まだ行けないヘブンズゲートの宇宙港からしか出ていないようです。10分間隔、10,000C$です。お高い!

前回のクエストの続きからであればベネブ・ヤースル宇宙港から、もしくはクロゴケやルボノス宇宙港からダスド・ターリア宇宙港行きのシャトルに乗るか、ポルド基地ジャンプ→セントラルベース→ドコモール基地へ飛び、MAP伝いにターリア宇宙港を目指すか、になるでしょうか。

注意点

ゴッドウェイのMAPに見られる白い海のようなものは「ミスト」と呼ばれ、ロボに様々な悪影響を及ぼします。具体的にはHPが1000くらいダメージを受けます。
興味本位で浸かってみるくらいにして、戦闘時も落ちないように気を付けましょう。

「メインストリーム」クリア

なお、この時点でステルに「!」は付きませんが、クエスト「ゴッドウェイ」はLv30ロボを見せた時点で終わりのようです。
次に始まるクエスト「エリート認定試験」は「クエスト常時表示」機能に非対応なので、C21wikiで言う一連のクエストの流れ「メインストリーム」は「ゴッドウェイ」達成で終了となります。

エリート認定試験

ステルにLv30のロボで話しかけ、エリート試験受験のフラグを立てたら、ポルド基地に戻りましょう。
ミッションセンターに行くと、ミッション名に【エリート試験】と書かれたミッションが開放されていますので、これをクリアしましょう!

【エリート試験】弾丸を抱いて飛べ

※ロボ固定(Lv1ビーゾルA)、アイテム使用不可
制限時間2分30秒と短く、道に迷っている暇はない。使用ロボも弱いので、くれぐれも砲台の射程に入らないように、砲台以外のモンスターを攻撃しないように気を付けよう。

ルートが分からなくなったら、通常版のミッションで復習しよう(体験談)
1.開幕→方向にラピーの砲台
2.┫を←に曲がったブッツリーを通り過ぎてトンネルに入らない先にマニモの砲台
3.トンネルのところまで戻ってトンネルを抜けたすぐ→にポイーンベアーの砲台
4.N側のトンネルを抜けた先にダムツリーの砲台
5.道なりにトンネルを抜けた←側にもう一つのダムツリーの砲台
ダムツリー②の先、N端がゴール地点

報酬:3,000C$

【エリート試験】魔境の悪魔軍団

  • STAGE1 合流地点を防衛せよ
  • STAGE2 基地拠点を破壊せよ
  • STAGE3 極秘部隊長を倒せ

やることは通常版と同じですが、ロボが弱いので勝手は違います。



なんかしれっとメインストリーム終わりましたけど、ステル部隊長から一言あるとか、もうちっと感慨があると尚良かったなぁ、とか思いました。

最終更新:2022年08月15日 23:09