ゲームは一日一時間!/+02日目 クエスト攻略:ガスター②
間が空きましたが、ガスター攻略です。
ルーキーバッジの期限切れてしまって弱体化中です。
真面目にやっていればバッジの期限内にたどり着けるはずです。
南海でトレジャー
※出撃1機のみ
STAGE1 トレジャーを収集せよ
トレジャー6
報酬:2,500C$、450EXP
リペア2000
クリア出来なくても次の黄昏の前哨戦をクリアすると次のミッションが登場するようです。
黄昏の前哨戦
※合計コスト11,000以下
悪魔ロボ26体 時間制限5:50
難敵サタニスやゴライアスのような強力な悪魔ロボも含まれます。
帝国の戦隊が乱入、友軍として戦ってくれます。
制限時間5:00
報酬:3,000C$、850EXP
リペア2000*5
シャドウマスターLG*1
仇敵の若人並び立つ
※合計コスト13,000以下
時間制限5:00
ポイーンの最初のミッションで迷子になっていたルークが立派になって再登場です。
ルークやその部下ポーンが撃破されるとミッションミスになります。
デルコ、ゴンスケ姉弟初登場です。ある程度ダメージを与えると撤退し、ミッションクリアになります。
サタファーを始め悪魔軍飛行ロボが数多く登場していますので、これらを相手にせずゴンスケを真っ直ぐ狙いに行った方が良さそうです。
(ゴンスケの方が的が大きく動きが鈍いため狙いやすい)
制限時間5:00
報酬:3,500C$、900EXP
リペア2000*5
シャドウマスターBD*1
魅入られし者の再臨
※出撃ロボ2機以下、サイズL以上
防衛部隊を撤退ポイントまで誘導するのが作戦目標ですが、クリアのコツは防衛部隊に接触しないことです。
デルコゴンスケ再登場です。
例によってゴンスケを狙えば良いです。
作戦目標は制限時間内に味方のレーダー4基の防衛です。
2分半くらいになると味方の増援があります。
増援前に大佐を撃退していると、セリフが変わります。
サイズ制限はストーリーを進める中で初登場です。(昔は結構種類がありましたが今は減りましたね)
STAGE2が特に敵の攻撃が激しいので、ガチャロボ以外ではミッション報酬のロボを★強化したそれなりに高Lvのロボが必要だと思われます(ガチャで強いロボを引いているならそれを使えばOKです)。
アクイーア★があれば一定問題ないでしょう。デストラクト★だと移動速度が心許ないと思います。
いずれにしてもロボチェンジ用にもう1体必ず用意しておきましょう。ゼロナイト'に何かしらのBDを挟む程度でも構いません。
火力的にはブラックジェラシー★、クロット★を持たせれば事足ります。サブ武器にパラディンソード'
報酬:5,000C$、1,550EXP
リペア2000*5
シャドウマスターAM*1
古代からの遺恨
※合計コスト11,000以下、出撃ロボ2機以下
ゴンスケデルコです
サバスがふらふらどっかに行くのでちゃんと護衛しないとミッション失敗になります。
たしか、このミッションをクリアすると樹海に進む許可が出るはずです。
報酬:4,500C$、1,250EXP
リペア2000*5
ヒナワ*1
運命の悪戯、袂分かつ絆
※合計コスト13,000以下
ゴンスケデルコです
迷路です。いまだに道分かりません。
まずルークの近くにいる強悪魔軍ロボを片付けます。
次にデルコの近くにいる強悪魔軍ロボを片付けます。
登場する悪魔軍ロボは非常に硬いですが、可能な限り迅速に排除しましょう。
ブラックジェラシーライフル★でも結構キツいですが、まだ何とかなります。
報酬:4,200C$、1,100EXP
リペア2000*5
コダチ*1
アドヴェント・エンパイア
※合計コスト12,000以下
作戦目標にはありませんが、ダークサバスが撃破されるとミッション失敗になります。
報酬:1,000C$、500EXP
リペア2000*5、ENパック2000*
これまで使ってきたゼロ系ロボ、ブラックジェラシー★、クロット★でまだ行けます!
最終更新:2022年08月27日 22:05