アーマーメット2
特徴
デザインコンテスト由来のロボだが、合成で得られるこちらのロボが本来の姿。
初の非MtAURA機。ただし合成確率は高いとは言えず、確実に合成するにはラボ等推奨。
各パーツはゲルニア星インディゴ遺跡のクリア報酬にて入手。
合成前はCランクでトレード可能だが、合成後はRランクでトレード不可となるため注意。
レシピ
※階級制限は兵長以上
名称 |
必要素材 |
確率 |
費用 |
アーマーメットHD2 |
アーマーメットHD×3、岩のコイン×5、ゲル・コズミック金属×2 |
75% |
15,000C$ |
アーマーメットBD2 |
アーマーメットBD×3、岩のコイン×5、ゲル・コズミック金属×2 |
75% |
15,000C$ |
アーマーメットLG2 |
アーマーメットLG×3、岩のコイン×5、ゲル・コズミック金属×2 |
75% |
15,000C$ |
アーマーメットAM3 |
アーマーメットAM×3、岩のコイン×5、ゲル・コズミック金属×2 |
75% |
15,000C$ |
アーマーメットAM4 |
アーマーメットAM2×3、岩のコイン×5、ゲル・コズミック金属×2 |
75% |
15,000C$ |
アーマーメットBS2 |
アーマーメットBS×3、岩のコイン×5、ゲル・コズミック金属×2 |
75% |
15,000C$ |
|
|
|
|
計 |
(アーマーメット一式)×3、岩のコイン×30、ゲル・コズミック金属×12 |
75% |
90,000C$ |
最終更新:2016年03月26日 11:14