ヘブンズゲート/レム・ゲート中枢攻略
※O・アシスBSを使ったお手軽攻略
注意点
- 攻撃が大変痛い。
- 旧武器群だと火力が足りない。せめて常設なっちんコラボの07式サブマシンガン、07式サバイバルナイフくらいは欲しい。
他のイベント武器とか、ネラ産のとか、ガチャ産のとか、より高火力のがあればなお良い。
- BOSS戦用にクロットM82ライフル★。途中で脱落しないように温存すること。
- 道中の敵は基本的に無視せず倒しながら進んだ方が被ダメが嵩まなくて済む。下手に残すと背中から高火力レールガンで狙い撃たれる。
例外はアポストルスカイ(飛んでいるので面倒)、アサルト1st(無敵化すると面倒)、アサルト2nd(最初から無敵なので面倒)
- HOOKSHOTで一発
- スタート地点から右手に見えるトンネルに入る。
- 敵を倒して青石を入手(計9個必要)
- 段差の上にHOOKSHOTで上がって、赤石①入手
- 元の地面に降りて、N側に見えるトンネルに入る(A地点)。
- N側に進んで、青2の扉を開けて中に入り、赤石②入手。
- A地点に戻り、W方向のトンネルに入る。
- S側に進み、青2の扉を開けて中に入り、赤石③入手。
- N方向に進み、赤扉、青5の扉を開けてフロアゲート起動、次のフロアへ。
- B3F
- MAP中心部の回転ブロックが並んでいるところ(B地点)にHOOKSHOTで登る。
- NE方向の高台にHOOKSHOTで登る。道なりに進んで(隙間はHOOKSHOTで飛び越える)、フロアゲート起動。
- 移動先でダーク・ザ・デルゴンを倒し、スイッチ起動。フロアゲートでスタート地点に戻る。
- B地点に戻り、N方向へ進む。
- HOOKSHOTで浮島を飛び越えて、フロアゲート起動。次のフロアへ。
VSベルフェゴ
- 敵を倒して青石を入手(計9個必要)
- スタート地点SE方向の段差にHOOKSHOTで上がってSE端へ。青2の扉を開けて赤石①入手。
- スタート地点の大部屋S側の段差にHOOKSHOTで上がって赤石②入手。
- スタート地点の大部屋W側の段差にHOOKSHOTで上がってトンネルに入る。S方向に進み、青2の扉を開けて赤石③入手。
- スタート地点の大部屋NE側の段差にHOOKSHOTで上がって赤石④入手。
- スタート地点の大部屋E側の段差にHOOKSHOTで上がって青5の扉、赤扉を開ける。フロアゲートを起動して次のフロアへ。
- スタート地点からN方向へ、床の石を拾いながら敵を倒しながらまっすぐ進む(計11個必要)。
※石が足りなければ戻って拾ってくることになる。
- N端の部屋からW方向へ道なりに進む。
- 青11の扉を開けてフロアゲート起動。次のフロアへ。
- 敵を倒して青石3個手に入れる。
- スタート地点のS側E側の洞窟に入って青2の扉を逆から開ける。
- 赤石①②③を回収しながら、反時計回りに道なりに戻る。
- スタート地点S側W側の段差にHOOKSHOTで上がって赤石④入手。
- スタート地点の大部屋に戻り、HOOKSHOTで段差に上がりながらN方向へ進む。
- 青1の扉、赤扉を開けてフロアゲート起動。次のフロアへ。
まっすぐN方向へ進む。敵を倒して青石2個手に入れ、青2の扉を開けてフロアゲート起動。次のフロアへ。
VSデルトレイン&デルトレイン+
〇デルトレイン
- 先頭車両まで移動するとデルビン砲があまり飛んでこない。たまに歩いてくるやつはきっちり対処する。
- 砲台の角度でレーザーの射線を推測する。下向きのときはジャンプで回避。
- 青い炸裂弾はたいてい2発続けて撃ってくる。左右に往復するように動き続け、1発避けたら切り返すと2発目も避けやすい。
- ブラックジェラシーライフル★なら射程は十分。
- 07サブマシンガンだとデルトレインが後ろに下がっているときに最後尾の砲台まで届かないが、待ってると動いてくれるので問題ない。主砲には届く。
- シュレッドショットガンだと火力は高いが、射程が足りない。後ろに下がっているときに砲台に届かない。
- ラピッドビームはビーム耐性なので試してない。
〇デルトレイン+
- ブラックジェラシーライフル★は射程内。
- 07サブマシだとロック外。ただし弾は届く。
- シュレッドショットガンは届かない。
- 主砲の角度でレーザーの向きを推測しながら、防御砲台を倒しながら、デルビンを掃除しながら、主砲を攻撃する。
主砲は下段薙ぎ払い、上段薙ぎ払いの他、縦薙ぎ払いも追加。
防御砲台が撃って来るミサイルは画面いっぱいに爆風が広がって視界妨害。
デルビンが相変わらず痛い。爆風で視界を塞がれている隙に飛んできて殴られる。
- 正直正攻法より下記のお手軽攻略の方が早く終わる。
以下お手軽攻略
- ホバリング操作にする。
- クロットM82ライフル★を用意する。
- 最後尾に陣取ってホバリング。クロットをノーロックで撃つ。
- クロットはロック射程外だが、弾は届く。向こうの攻撃はまったく届かない。たまに歩いてくるデルビンだけ対処すればよい。
最終更新:2024年01月06日 21:43