天界チャットの使い方
- まずは天界チャットの様子を見てみましょう.チャットへの移動はこちらからどうぞ.
- 天界チャットに入室義務はありません.興味・関心があるゲームが話題になったり対戦/協力相手が募集されたりした時にだけ入室しても全く問題ありません.
- 話に加わりたい,対戦に参加したいと思ったら「お名前」の欄に自分のHNを書いて入室してみましょう.
- 実際に使ってみて「今後も使おうかな」と思いましたら,このwikiと合わせてもっとチャットを活用してみましょう.
天界チャットと天界チャットwikiを連携させよう
- 今後も参加する場合,新しい人と会うたびにフレンドコードを書くのは少々面倒です.なので,このwiki内に自分のプロフィールページを作りそこにフレンドコードをまとめておくと,一々書く必要が無くなって便利です.
- 自分のプロフィール追加については「天界チャットメンバー一覧」をご覧下さい.
- プロフィールページが出来たら,入室時にURLの欄にそのページのアドレスをコピー&ペーストしましょう.
- アイコンを作成してICONアップロードで選択しておくと個性が出て他の人から見分けが付きやすくなります.入室後に文字の色を変更してみるのも良いでしょう.
- 入室後にチャット上メニューの「設定」から,様々な設定が出来ます.ここではその一部を紹介します.
- サウンド:チェックを入れると誰かが入室/退室したとき,発言時に音で知らせてくれます.独特の演出をお楽しみ下さい.
- 複数行入力:改行することで一度に複数行の発言が出来るようになります.
- また発言時に添付ファイルを設定しておくことで,発言と同時にファイルを公開することが出来ます.写真やスクリーンショットをみんなに見せるときに活用しましょう.
- チャット上メニューのモバイルを選択するとQRコードが現れます.それを携帯電話のカメラで読み取らせることで携帯電話からの利用も可能になります.パケット料金に注意してご利用下さい.請求された金額に対して当wikiおよび天界チャットは一切の責任を負いません.
- チャット内で薦められたゲームを購入した代金についても同様に責任を負いません.カレーを水で薄める覚悟をした上でカッチャイナーしてください.
最終更新:2009年05月23日 17:30