「赤とんぼ」と親しまれ、非常に優秀な練習機として活躍した名機。
飛ばしても視認性は抜群、複葉機で安定性もあるだろうし、自作して飛ばすのは簡単かなと考え、製作を開始。
↑まだまだ完成は遠い…。
↑足回り
↑足回りのクッション。牛乳パックを追っただけだが、クッション性は良好。
↑ラダーとエレベータ。発泡スチロールが材料でその断面には厚紙を張って強度を上げている。ヒンジの代わりにフロッピーの磁気ディスクを使用しているが、非常に反応性が良い。お試しあれ。
↑後ろの部分は大分完成。写真で見る限り、薄い画用紙を張っているとは思えない感じ。その画用紙の裏にはセロハンテープを張って、湾曲させやすくしている。
ちょっと浮気癖が出てしまい、製作を一時中断します。
最終更新:2012年01月09日 10:39