新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
楽天好きの模型好き
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
楽天好きの模型好き
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
楽天好きの模型好き
航空自衛隊 F-2戦闘機(J-Power F16の改造)
メニュー
ラジコン
エアガン
コメント
管理者おススメ
管理者プロフィール
お勧めサイト
R/Cネットショップ ロビンさん
わしせん@ウィキ
GET MONEY
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
対艦攻撃では世界トップクラスの攻撃力を持つ
F2支援戦闘機
。
私は航空自衛隊のF2支援戦闘機が好きなので、
J-Power F16
を改造してしまいたいと思います。
改造する「J-Power F16」です。
従来の主翼の1~2割ほど大きなものとなります。
百均の10mm厚の発泡スチロールを数枚重ねて、形を整えます。
従来の主翼(左側)より少し大きいのが、分かるでしょうか?
従来の主翼は14gで、改造後のこの主翼は20gなので、プラス6g。
F-2らしくなってきた。あとは水平尾翼が出来れば、ほぼ完成だね。
選択肢
投票
いいねぇ (1)
戻る
「航空自衛隊 F-2戦闘機(J-Power F16の改造)」をウィキ内検索
最終更新:2020年03月10日 08:33