09年版「今日の鉄平」もどき
(にやけ顔のアップではじまる)
―今日は、古巣・中日との一戦ですが、
(その顔のまま頷きながら聞いている)
―気合が改めて入るのではないでしょうか。
…ゥーン。(またニヤリ)…ま、古巣ですね。
えーーーー、(鼻に手をやって)ま楽天来て4年目、だ、……
(一塁ベンチの方を見やる)だいぶ……、…あのー、知らない顔も、
増えてきたんですけど。までもー、そのー、僕がいた時からー、
えーレギュラーで、やられてる方とか、まぁあのー、一緒にー、
(目線をちょっと上にやって思い出してる風)…二軍でー頑張ってたー人とかも、まぁ、チラホラ、まだいるんで。
…えー、その人たちの顔を見ると、…まっ…(ニヤリ)
ね、おおg…ちょっと大げさですけどまぁ、
その頃の、ことを思い出したりとかして。えーーーまぁ、……ゥーン、自然と、力は入るかもしれないっすね。(無言でうなずく)
―そして話は変わりますが、鉄平選手のファンの皆さんはおそらく、
(ン?何の話だ?みたいな感じでまじめな顔になって聞いている)
―鉄平選手が日々更新されるブログも楽しみにしてらっしゃるかと思うんですが、
(ニヤニヤして聞いている)
―そのブログに、今マイブームが…
(何だっけ?みたいに視線を上にやる)
―足裏ローラーと、記事があったんですが…
(スマイルマークみたいな口をして聞いている)
―使い心地はいかがでしょうか。
ぇーとねー、あれはー、ほんとにー……、…使ってみてー、
ィヤ使った経緯っていうのはー、草野さんがー、あのーーー…やってみたらしくて。
ィヤあれすごい、いいよって話になって。
「じゃあちょっと、僕もやってみますよ」って。
…ィやったら、…何つぅんですかねー。(視線を下に落として表現を考えている風)
……こうー…、…扁平足になった感じ?(ちょっと首を左にかしげてそう言って、そのまま固まっている)
(レポーターが苦笑する息の音が入り、カットが入る)
―ま、これからもそのー、ブログ、こまめな更新を期待しています。
(にやけながらレポーターと反対の方向へそっぽを向き小さい声で)えーーーーそうっすねーーまぁ月1回か、2回ぐらいしかしないんですけどー、(また視線をそらし)
まぁ月さーんかーい…、(向き直って)…まぁ5回ぐらい、(無言で2つ頷き)
更新できるように、(少し声が大きくなる)……なんかネタ考えときますんで、なん…(ちょっとしかめっ面をしてまた視線をそらし)…無いんですよねー、ネタがー。
(この後なにか長々と喋ってそうな雰囲気だが、またカットが入る)
―交流戦も残りわずかとなりました。是非意気込みをお願いします。
(この質問を真面目な顔をして聞いていたが、カットが入ると一転にやけ顔に)
何とかだから…、出来るように。えーーーーー、
(真面目な顔になって視線を落として)………またリーグ戦再開しても、
えぉーーーー、まぁ上のチームーー…に、離されないように、ウン。
何とか試行錯誤しながら、えー…、みんな、
……何とかしたいと思う気持ちは、みんな持ってるんで。
それを、…えーー何とか形にできるように頑張っていきたいと、思います。
(実況アナ)…という、鉄平選手のインタビュー、ちょっと、珍しいインタビューになってました。足裏ローラーの話とかね(笑)。
ただ、自身は好調なんだけどもチームが今ひとつっていう、なんか歯がゆいところはあるでしょうね。
(解説)あるでしょうね。嬉しい反面、負けてるし…ちょっと、歯切れもあんまり良くないでしょうね。
(skyA試合前インタビューより)
最終更新:2009年06月10日 23:36