装備:ナイト > 解説

武器

ショートソード
比較的扱い易い短めの剣。
取得 購買
ピルム
投擲武器としても使える短めの槍
取得 購買
バスタードソード
片手でも両手でも扱える大きめの剣。
取得 第一話「旅芸人」、『ストイシズム・ナイト』
エスクワイアソード
カンタレーヴェ王国の従騎士が使用している長剣。
取得 第三話「舞踏会への招待状」
スピニングエッジ
軽量で取り回しのよい片手剣。回転する力、遠心力を加えることにより切れ味が増す。
※「○○で見つけました!~アイテム案募集~」から採用させて頂きました。
取得 第十三話「樹の神獣と異物」、第二話「カンタレーヴェ」
ハルバード
竿状武器の一種。切る、突く、断つ、払うと言った攻撃ができる。
取得 魔術師協会での修練
バトルアックス
戦闘向きの手斧。もちろん普通の斧としても使える。
取得 異世界からの迷子、第一話「旅芸人」
ツヴァイヘンダー
アイテム解説:刃渡りが長く、両手で振ることを前提とした剣。扱いには腕力を要する。
取得 第十七話「大空に在るもの」、第十六話「ウタ」、第十五話「魂の行く先」、祭りの影に
ドリアドマレット
樹となった神獣ドリアディナより作られた大槌。振り回した際の風切り音は歌声のように聞こえる。
取得 十四話「失われる歌」
フェザーレイピア
刺突に特化した細身の剣。非常に軽いが、達人がつかえば板金鎧すら貫くと言う。
取得 第二話「カンタレーヴェ」、第一話「旅芸人」
パルチザン
肉厚の両刃を頭に備えた、斬ることに重きを置く槍。重心が先にあり、扱いには熟練を要する。
取得 『プラウドパラディン』
レリクス・ロングソード
遺跡で発見された長剣。現代では精製技術が失われた金属によって出来ている。
取得 第五話「トップアイドル」、第四話「キングスコート」
ジャイアントソード
その名の通り、まるで巨人が扱うような巨大な剣。並の人間ではその手に持つことすら困難な代物。
ドワーフたちが遺跡で発見した剣を参考に造ったものだといわれている。
取得 第十二話「異変と悪魔」、第十一話「キラフェス予選」
エンシェントソード
古代種族「翼ある人々」が他の種族に与えるために造り出したという剣。細身の刀身には繊細な装飾が施されている。
軽量だが切れ味が鋭い。また、自身の魔術への耐性を上げる結界を展開することができる。
スキル 自身の魔法防御力を上昇させる。【自身 / MP32】
取得 大遺跡へのいざない(中)、第十七話「大空に在るもの」

芸器

ヴィブラブレイド
刀身に細かな模様が掘られた儀礼用の剣。
刀身を地面や柱、盾などに打ち付けたり擦ったりすることで不思議な音色を奏でることができる。
取得 『カデンツァ・ナイト』
バルブレイド
舞踏会で騎士が携える剣。その鞘は美しい意匠が施されている。
取得 第三話「舞踏会への招待状」
パレードフラッグ
長い竿に結ばれている、紋章の描かれた大きな旗。
重く長大なため、扱うには相応の技と力が求められるものの、美しく決まれば華々しいパフォーマンスになる。
取得 『パレードヘッダー』
エスクワイアリュート
騎士団で受け継がれている古ぼけたリュート。従騎士たちが歌を楽しむ時に使っている。初心者にも扱いやすい。
取得 第十一話「キラフェス予選」、迷い込むもの
ナイトハートスタンド
騎士剣の柄部分にマイクをセットできるようになっているスタンド。
騎士クロシェルが地球のアイドル用に特注で作らせたもの。切っ先を地面に突き刺してマイクスタンドとして使うことができる。
取得 第十八話「リンアレル興奮する」、第八話「最初の巡礼 後編」、第七話「最初の巡礼 前編」
リチュアルリュート
王宮の儀式に用いられる精巧な造りのリュート。
取得 十四話「失われる歌」、第十三話「樹の神獣と異物」

防具

レザーアーマー
丈夫な革で作られた鎧。
取得 購買
パーツ・メイル
板金鎧を急所に絞って装備した軽装鎧。
取得 購買
エクスワイア・メイル
従騎士の鎧と盾。盾には家紋が描かれる事が多く、騎士社会における名刺的役割も果たす。
取得 魔術師協会での修練、異世界からの迷子
フェザーアーマー
翼の意匠の入った軽鎧。動き易さが重視された作りとなっている。
取得 鷲獅子の住まう塔、第十話「神獣ウンディーネ」
ナイトメイル
騎士の鎧と盾。一人前の騎士としての実力を認められた者に与えられる正式な装備。
取得 『レディ・スピアー』
メイデンアーマー
ドワーフ製の細身の鎧。元々はエルフのために造られたもので、美しい外観と頑丈さを兼ね備えている。
取得 第十五話「魂の行く先」

衣装

バルスーツ
舞踏用の騎士の礼服。伝統あるスマートな服装だがダンスを阻害することはない。
取得 迷い込むもの
リチュアルアーマー
演武用の軽い鎧。防御力はないが、動きを阻害せず、見栄えも良い。
取得 第五話「トップアイドル」、第四話「キングスコート」
マーチングス-ツ
騎士団の精鋭楽隊が使用している衣装。人目を引く華美なデザインだが、品格も損ねない洗練された雰囲気がある。
取得 第八話「最初の巡礼 後編」、第七話「最初の巡礼 前編」
ワイルドクロース
ワイルドな腰布だが、どのような動きでも決して、その中が見えない不思議な作りになっている。
ワイルドさとモラルを両立させたいナイトのマストアイテム。
取得 第十二話「異変と悪魔」
水鳥の飾り鎧
水鳥レーヴェをモチーフに、広げた翼の装飾がふんだんに施された、式典用の鎧。
美しい色のマントも、レーヴェの毛を織り、染め抜いて作られている。
取得 豊穣の祭礼、春の祭典
ダークナイト
『グランスタ』ブランドの黒騎士系衣装。
カンタレーヴェ王宮付きの仕立て屋を引き抜いて生み出された、洗練されたダークさをもったデザイン。
地球の現代的な要素を取り入れていたものだが、セブンスフォールでも高く評価されるものとなっている。
取得 第十九話「神獣の世界 前編」、第十八話「リンアレル興奮する」

スケイルシールド
神獣ワイバーンの鱗で作られた盾。多少の火を防ぐことができる。
取得 第十九話「神獣の世界 前編」、第十八話「リンアレル興奮する」、大遺跡へのいざない(上)、第十七話「大空に在るもの」
ラージシールド
全身を隠すほどの巨大な盾。これを斜めに構えることで、矢などを防いだりもする。
取得 第五話「トップアイドル」、第四話「キングスコート」
パイクシールド
トゲ付きの片手盾。シールドバッシュで攻撃的に用いることもできる。
取得 鷲獅子の住まう塔、第十話「神獣ウンディーネ」
レリクス・タワーシールド
遺跡で発掘された大盾。現在では製造技術の失われた素材によって出来ている。
取得 祭りの影に

秘法

レリクス・ガントレット
身に着けた者の力を強化するガントレット。遺跡で発見されたもので、現代では精製技術が失われた金属によって出来ている。
取得 第十話「神獣ウンディーネ」、第九話「フェスタの敵」

道具

ナイトオーダー
一人前のナイトであることを証明する勲章。
取得 課題(4/30まで)

最終更新:2017年06月18日 21:10