唯(ん~『用意するもの』は全部見つけられたけど…)
唯(隠し味は何がいいのかなぁ)
唯(チョコは何かと食べるし、買ってもいいよね)
唯(全部入れれば、それこそスペシャルだよね)
唯(サラダの材料も買って)
唯(カゴ重くなってきちゃった…)
店員「3980円になります」
唯「すみません、チョコ1つだけにします」
店員「…3245円になります」
唯「玉ねぎ1個やめます」
店員「3195円になります」
唯「3000円しかないんです」
店員「どれですか、次何やめるんですか」
唯「どれがカレーに必要ないと思いますか?」
店員「…アイスじゃないですかね」
唯「うぅ…やめます」
店員「…2895円です」
105円残してお買い物出来ました!
この105円でチョコが1つ買えました。
…2つにすればよかった。
家のドアを開けると、薄暗かったです。
いつもは憂が先に帰って、電気がついてるから少し不思議な感じがします。
さあ、早速準備です!
…と思ったら重大なミスに気がつきました。
紬「唯ちゃんからメールだ~♪」
律「わたしには来ないぞ!」
澪「わたしにも来ない…」
梓「同じく来てません」
From 唯ちゃん
「ムギちゃん、わたしのケーキは余っておりませんでしょうか…?」
紬「唯ちゃん、肝心なケーキ忘れてたみたい…」
律「あいつ大丈夫か?」
澪「ケーキのない誕生日…」
梓「物悲しいです」
紬「ケーキ…届けてあげようか?」
律「唯のことだ、料理の材料で予算オーバーなんだろう」
澪「絶対そうだと思う…」
梓「…すごく心配になってきました」
紬「もしもし、紬です。斎藤、バースデーケーキを用意してくれる?」
紬「大丈夫だって!」
律「それ、わたしもお金出すよ」
澪「そうだな、軽音部から憂ちゃんへのプレゼントだ!」
梓「4人で割ればお小遣いの範囲ですよね」
紬「そう?じゃあ…1人2000円くらいね♪」
律澪梓(レベルが違った…)
紬「あ!いつでもいいよ??別にわたしが出」
律「ムギ!いつもわりぃな!」
澪「律!ちゃんと1人2000円ずつだ!」
梓「軽音部からの『プレゼント』ですから!」
律「はは…そうだよな…」
平沢唯、大ピンチです。
ケーキを忘れてしまいました。ムギちゃんに最後の願いを託しました…。
するとムギちゃんからはすぐ返事がありました!
From ムギちゃん
「7時頃、みんなで届けるね♪」
ムギちゃんは天使です!
今日わたしに食べてもらえなかったケーキが、憂のお口に入ります。
きっとケーキも喜ぶことでしょう。
ささ!ここに来てやっとカレーの準備です。
17歳になった
平沢憂です。
学校で、梓ちゃんと純ちゃんがお祝いしてくれました。
いつもより重いカバンが嬉しいです。
でも…いつもなら、誕生日の朝はお姉ちゃんが「ういーおめでとー」と抱きついてきます。
だけど…今日は違いました。
唯「ういー、そこに座りなさい」
憂「なーに?お姉ちゃん」
唯「今日はいっぱい寄り道して、遅めに帰りなさい」
憂「…夕飯の用意できないよ?」
唯「いいのです」
憂「お姉ちゃん、食べてくるの?」
唯「そんなところであります」
憂「じゃあわたしも…」
唯「めっ!いけません!」
憂「?」
唯「とにかく今日は寄り道して、お腹すかせて帰るのです!」
憂「…はーい」
お姉ちゃんはわたしの誕生日を祝おうとしているようです。
バレてるのに、あくまでサプライズのようです。
嬉しいけど…心配です。
でもお姉ちゃんの手料理…楽しみだなあ。
最近、お姉ちゃんとの会話が減りました。
それは…お姉ちゃんの一人暮らしが決まった頃からでした。
高校を卒業する。大学に入る。また一つ大人に近づくわけです。
きっとお姉ちゃんは、わたしが居なくても生活できる準備を始めたのです。
わたしが生まれてから、ずっとわたしたち二人は一緒でした。
それが当たり前でした。
特に大きな喧嘩もなく、お姉ちゃんがわたしに甘え、それに応える。
そんな毎日を送ってきました。
それが、あの日から少しずつ距離を取るようになりました。
急に離れるんじゃなく、ゆっくりと別れに備えてるんでしょうか…。
とりあえず今日は、商店街をわけもなくブラブラして帰ります。
どんな服屋さんやアクセサリー屋さんを見ても、
「お姉ちゃんに似合いそうだな~」なんて考えてしまいます。
―――
和ちゃんのレシピを見ながらお料理です。
♪おにく~ お~やさい ひみつの~かくしあじ~
そだち~ ざ~かりの よくばり~こいごころ~
歌いながら楽しく作っていますが、玉ねぎには泣かされました。
今まで普通に食べていたものですが、こんなに大変なんだなあって思いました。
…玉ねぎが嫌いになりそうです。
憂は毎日笑ってご飯を作ってくれますが、本当は苦労してるのかな?
当たり前に思っていたので、気付きませんでした。
そんなことを考えると、また涙が出そうになりました。
…玉ねぎのせいにしておきます。
律「はー、今日はそろそろ帰ろうか」
澪「唯もいないし、切り上げてもいいよな」
梓「そうですね」
紬「もうすぐケーキも届くと思うし、片付けちゃおうか」
律「しっかし高級ケーキ、楽しみだな!」
澪「律、お前が食べるんじゃないんだぞ?」
律「えー?一口ぐらいいいだろー?」
紬「でも、今日は姉妹水入らずじゃないかなー?」
律「確かに…」
澪「まあさ、一緒に祝えそうならわたしたちも参加させてもらおう」
梓「…最近の憂、元気ないんです」
-部室-
梓「何だか空元気って言うか、いつも通りなんですけど…」
律「けど?」
梓「寂しそうな顔する時があって…」
紬「どうしたのかなー?」
澪「…唯の一人暮らしが原因とか?」
律「離れ離れになるんだよな、平沢姉妹」
梓「だから…」
紬「…今日もいい思い出になるといいね♪」
梓「…はい!」
-平沢宅-
でっきたー!
いつもうちのカレーは甘口ですが、中辛にしました。
憂も1つ大人になったわけだし、今日は中辛 大人味なのです!
少し味見をしてみます。
唯(あれ…甘くておいしい)
チョコ、蜂蜜、砂糖、りんご。…甘くなるはずです。
でも、とってもおいしいです!
時刻は6時前。そろそろ憂が帰ってくるかなー?
サラダの用意をしながら、憂にメールを送りました。
-商店街-
とっても可愛いストラップを見つけたので、二つ買いました。
お店を出てすぐ袋から出し、携帯につけました。
もう一つは、お姉ちゃんへのプレゼントです。
憂(お姉ちゃん、付けてくれるかな~?)
なんてストラップに見とれていると、お姉ちゃんからメールです!
テレパシーでしょうか?
From お姉ちゃん
「ういー。そろそろ帰っておいで~。待ってるよ~!」
-平沢宅-
From 憂
「うん、もうすぐ帰るね!」
憂が帰ってくる!
そう思うと急に焦ってしまいます。
でも大丈夫、カレーもサラダも完璧です。
ムギちゃんのケーキが届くのは、憂が帰った後でしょうか?
憂は喜んでくれるかな。
ここまで一人でしたことは初めてだし、憂が作るものには敵わないです。
でも、わたしの気持ち届くといいなあ。
-桜高前-
紬「ありがとう~♪」
?「お嬢様、このまま乗っていかれますか?」
紬「いいえ、近いので歩いていくわ♪」
?「では、お気をつけて」
律「すっげー車…」
澪「リムジンってやつだな…」
梓「はじめて見ました…」
紬「さあ、行きましょう♪」
-平沢宅-
そろそろ7時、ムギちゃんたちが来る頃です。
憂ももうすぐだって言うし、いい感じかな?
すると玄関から憂の声が聞こえました!
「ただいま~!」
玄関に走りました。
とびきりの笑顔で抱きつきました。
本当は今朝も、抱きついておめでとうと言いたかったです。
-玄関-
唯「うーいー!おかえりー!」
憂「ただいま。どうしたの?」
唯「待ってたよー!」
憂「えへへ。…カレーの匂いがする」
唯「わたしが作りました!一緒に食べよう!」
律「何でドア開けっ放しで抱き合ってんだ?」
澪「お、お邪魔しました…」
紬(素晴しい)
梓(妬ましい)
最終更新:2012年03月11日 23:50