・・・
みらい「・・・残念です」
梓「しょうがないよ」
憂「ちょっとかわいそうな気も」
唯「おぉー!今のキレイ!!」
・・・
さわ子「彼見所あるわよ」
和「えぇ・・・」
紬「?」
さとみ「・・・?」
律梓さわ子「「「 一人で居心地悪そうだなぁ(ねぇ) 」」」
ドーン
ドドォーン
「「 おぉー! 」」
弘子「キレイ・・・」
「たーまやー」
修治「・・・これは」
ドォーン
ドドーン
「「 わぁー! 」」
ゆう「キミの方がキレイだよ」
「ふふ、た~まや~」
修治「・・・・・・キツイ」グッタリ
―――――展望車
律「よぉーし、みんな飲み物もったなー?」
唯「持ったよ~」
梓「持ちました」
澪「・・・うん」
紬「持ったよ~」
みらい「は、はい」
さとみ「わ、わたしもいいのかな」
さわ子「遠慮しないの」
純「持ちましたー!」
憂「はーい」
和「えぇ」
律「そっちはー?」
エレナ「持ってますヨ!」
小麦「うん」モグモグ
ちひろ「小麦さんまだ食べてはいけませんよ~」
秋子「はーい!」
修治「・・・おぅ」グッタリ
律「それじゃー、カンパーイ!!」
一同「「「 カンパーイ! 」」」
唯「みんなで大宴会だね!」
律「そうだな!」
紬「この手羽先おいし~」
澪「本当だ!」
梓「わ、私も!」
純「こ、これは!」
憂「エビフライおいしいね純ちゃん」
さわ子「名古屋コーチンの串刺しもおいしいわ」モグモグ
和「名古屋名物揃ってますね・・・」
車掌「ふふ、喜んでいただけて嬉しいです」
紬「あ、車掌さん。展望車貸切にしてくれてありがとうございます」
律「料理までいいのか・・・いいのですか?」
コック「あぁ、ライブ成功したからな。他の乗客も楽しめたみたいだ」
さわ子「でも、それだけじゃない」
車掌「それが大きかったみたいです。上に報告した所、手厚くお礼をして差し上げろと・・・」
律「上の連中分かってんじゃん!」
澪「こら!」
コック「そういうこった。昼の件もあるしな」
律「あれは小麦と修治が・・・」
コック「小麦たちが・・・だ」
さわ子「ふーん・・・」
けさみ「女の子にこんなの持たせないでくださいよぉ~」
その子「そうですよ」
律「あ、ウェイトレスさんその2」
澪「こら!人を記号で呼ぶな!」バシッ
その子「ひどいですね」
澪「す、すいません」
律「ご、ごめんなさい」
その子「私も混ぜてもらっていいですか?」
律「え、あ・・・どうぞ!」
澪「う、うん!」
その子「ふふ、ありがとう」
けさみ「ずるい~!」
コック「羽田はライブに参加したからな」
けさみ「・・・」ムー
コック「重くないのか?」
けさみ「あ、みなさん失礼しますね」
ドン
唯「おぉ!お頭つきだよ!」
和「鯛ね・・・」
コック「じゃあな」
スタスタ
律「ありがとー!」
純「ここまでしてもらっていいのかな・・・」
さとみ「わたしなんてライブで騒いだだけよ」
秋子「わ、わたしもですよ~」
車掌「ライブを盛り上げてくれましたよ」
紬「みんなの声援があったおかげで頑張れたの!」
律「そうだな」
澪「うん」
梓「そうです」
唯「もぐもぐ」ウンウン
和「・・・そう」
純「じゃ、遠慮なく!」
ヒョイ
梓「あ、わたしの天むす!」
純「へへ~」モグモグ
紬「はい、あずさちゃんひまつ・・・つ・・・まぶしよ」
梓「ありがとうございます」
律「そんなに言いにくいか?」
澪「慣れたらそうでもないけど・・・な」
修治「・・・」グッタリ
律「・・・しょうがないな」
澪「ん?」
律「なにくたびれてんだよ!」
修治「あぁ・・・さっきの花火大会でな・・・フッ」
律「これ食べて元気出せ」
修治「ん、生姜飴?」
律「私が風邪ひたとき車掌さんがくれたんだよ。元気出るぜー」
修治「いや、身体的じゃなくて・・・だな」
律「いいからくえ」
修治「あぁ、・・・苦」
律「それ食べてろ」ウシシ
修治「料理に手が出せない!」
その子「これおいしいですよ」
ちひろ「これもどうぞ~」
修治「あ、ありがとう・・・」コロコロ
梓「ひどい事しますね」
律「いいって、元気出てるだろ?」
さとみ「ふふ、そうね」
澪「あの状況じゃダメージも受けるよな・・・」
純「」ゾクッ
憂「」ゾクッ
律「おぉ、自分と入れ替えたら凄く怖くなった・・・」
澪「」ブルブル
さわ子「むぎちゃん、これもおいしいわよ」
紬「ほんと~。なんていう料理なんですか?」
さわ子「どて煮っていうらしいわ」
律「料理長なんでも作れるな・・・」
みらい「おいしい・・・」
憂「お姉ちゃん、鯛のお刺身どう?」
唯「うまい!」
さわ子「あの御もてなしの理由はそれだけじゃないわよね?」
車掌「えぇ、実はTV局と飯山みらいさんが所属していた事務所で良くない噂が立っていまして・・・」
さわ子「よくない噂?」
車掌「詳しくは存じませんが・・・。その件にみなさんを巻き込んでしまったのでそのお詫びという形なんです」
さわ子「・・・」
車掌「詳しく話せないので心苦しいですが・・・」
さわ子「いいえ、あの子たちの思い出になるならそれに越した事ないわ。ありがと」
車掌「・・・」ホッ
さわ子「じゃあ小麦ちゃんと修治くんの手柄はかなり大きいのね」
車掌「はい。みなさんの情報が漏れると私たちがTV局に許可を出した事に責任になりますから」
さわ子「・・・みんなを守ってくれて・・・。感謝するわ」
車掌「いえ、当然の事です」
――――
澪『あっはっは、ダメだな律は~』キラキラ
律『・・・ちょっと疲れただけだよ!』
和『ホワイトサイクロン・・・人類が生み出した芸術ね』
唯『おぉ!和ちゃんのテンションがあがってる!』
純『そうなの?』
憂『うん!』
さとみ「やっぱり普通にみえるんだけどなぁ・・・」
エレナ「私も、見分けがつきませんネ」
ちひろ「すこ~しだけ頬が緩んでませんか~?」
律「ん~?」
和「ちょっと、恥かしいんだけど」
澪「ものすごく恥かしい・・・」
さわ子「撮った映像がすぐにTVで見られるなんていいわね」
車掌「乗客の方の要望がありましたので」
紬「なるほど~」
純「2.3時間前の事なのに・・・なんだろ・・・」
憂「変な感じだね~」
小麦『そんじゃ、次はなに乗ろうか!?』
エレナ『小麦のテンションも上がってますワ』
さわ子『A.ロックンロールはどう?』キラン
澪『どういう乗り物!?』
律『グルグル回るヤツだ』
澪『じゃあダメだ!』キラキラ
さわ子『』ガーン
梓『その情報だけで判断できるんですね』
修治『ジャンボバイキングは?』
澪『どんな乗り物!?』
修治『160人で乗る海賊船』
律『ちゃんと説明しろよ』
澪『行こうか!』キラキラ
さわ子『感覚で決めてるわねこの子』
紬『でも好きそうなのを判別できてます』
純『すご・・・』
澪『行くよ!』
タッタッタ
さとみ『わ、また走って行った』
律『どこからそのエネルギーは沸いてくるんだよっ』
秋子「元気ですね~」
その子「楽しそう」
澪「もういいだろ、や~め~ろ~」ジタバタ
律「私らはそれに振り回されたんだからな。我慢しろ」ガシ
小麦「あはは」
みらい「ふふ」
さとみ「・・・」スッ
梓「・・・?」
さとみ「・・・」テクテク
和「・・・」
紬『大きな乗り物ね~』
さとみ「・・・ふぅ~」
梓「・・・どう・・・したんですか?」
さとみ「あら、梓ちゃん・・・ちょっと熱を冷ましにね」
梓「そう・・・ですか・・・」
さとみ「梓ちゃんこそどうしたの?」
梓「えぇと・・・」
さとみ「こっち風が気持ちいいわよ~。どうぞ座って」ポンポン
梓「は、はい・・・」
チョコン
さとみ「みんないい人たちね~」
梓「はい」
さとみ「・・・もぅ。どうして硬くなるの?」
梓「昨日あったばっかりですから」
さとみ「ふふっ、それじゃあ・・・どうして話しかけてくれたの?」
梓「・・・分かりません」
さとみ「ふふっ、9人全員ね」
梓「?」
さとみ「なんでもない」
サヤサヤ
梓「・・・昼の動植物園と同じ風のような気がします」
さとみ「そうなんだ」
梓「・・・」
さとみ「・・・ふぅ」
和「どうしたのよ?」
梓「あ・・・」
さとみ「和さんもどう?」ポンポン
和「そうね・・・中はみんなが騒いで熱気がすごいから。涼んでいこうかしら」
梓「みなさんはしゃいでますよね」
さとみ「楽しくていいな」
和「私たち明日の朝帰るからね。その分も楽しんでおかないとね」
梓「あ・・・そっか」
さとみ「そうね。楽しい時間はあっという間よね・・・」
和「・・・」
さとみ「和さんが言った言葉の意味を私なりに考えたんだけど・・・聞いてくれる?」
梓「?」
和「えぇ」
さとみ「『特別視されるのが嫌なら、むぎさんを見ているといい』・・・」
梓「むぎ先輩・・・?」
和「・・・」
さとみ「私ね優等生というレッテルを貼られていると思ったの
学級委員長に選ばれるのはいつも私。『千歳さとみ』に任せれば大丈夫」
和「・・・」
さとみ「そう言ってくれるのが嬉しかったから、もっともっと頑張ったの」
梓「・・・」
さとみ「・・・でも、いつの間にか優等生の私が一人歩きしてて・・・本当の私はどこなんだろ~っていっつも思ってた」
梓「・・・」
さとみ「それで、駅のホームでヴェガをみつけて、気がついたら飛び乗ってた」
和「へぇ・・・」
さとみ「最初に声をかけてくれたのがむぎさんじゃなかったら、乗り続けなかったな・・・」
梓「そうだったんですか・・・」
さとみ「話が逸れてしまったわね。それで和さんの言葉を聞いて、むぎさんを見てた」
和「・・・」
さとみ「むぎさんは自分でどんどん踏み込んでいってる」
梓「・・・そうですね」
さとみ「作曲もして、一発芸にも積極的で、ふふっ、カバさんの餌やりをしたくて一生懸命走って」
和「・・・えぇ」
紬「・・・」テレッ
さとみ「そんなむぎさんを見てると・・・今まで殻を作って守ってたのは私なんだなって」
梓「・・・守ってた?」
さとみ「えぇ・・・殻を破る事で、周りの目が変わってしまうのが怖くて・・・それでもそこが心地いいから動きたくなくて」
和「・・・」
さとみ「そのくせ、優等生と言われる度にそんなの私じゃないって心の中で叫んで」
紬「・・・」
さとみ「私・・・あの場所から逃げてただけなのよね」
和「知らない人しかいない場所・・・」
さとみ「・・・そう。そこへ行けば自分が出せると思ってたの」
梓「で、でも・・・」
さとみ「でも・・・このままじゃどこへ行っても同じよね」
梓「ち、違います」
さとみ「?」
紬「この旅はどうですか?」
和「むぎ・・・」
梓「むぎ先輩・・・」
さとみ「とーっても楽しいっ!」
紬「そう・・・よかったわ~」ニコニコ
さとみ「ふふ、みんなといると、とても楽しくて・・・自分を素直に出せてる気がしたわ」
紬「そういう事よね?あずさちゃん」
梓「は、はい!」
さとみ「?」
和「ふふ、そうね」
梓「さとみさんは楽しい人です!だから・・・そんなさとみさんなら・・・」
紬「同じ場所でも、変わっていくと思うわ」ニコニコ
さとみ「!」
和「・・・」
さとみ「和さんの言葉の意味。分かったなんて言ったけど・・・分かってなかったのね。
線をひいて人が近づいてこれないようにしていたのは私だったのよ」
和「・・・」
さとみ「あーぁ、たった3日間でここまで私を分かってくれる人に出会えたのにな~」
紬「?」
和「今話したのは・・・」
さとみ「うん・・・時間切れだから。さっき学校から連絡があって明日戻らなくちゃいけなくなったの」
梓「え・・・」
紬「・・・」
さとみ「和さんがまた来てくれて本当に良かった。じゃなかったら梓ちゃんともここでお話できなかった」
梓「・・・」
さとみ「むぎさんとも・・・」
和「・・・そう」
さとみ「そういう事だから私も明日で降りる。旅に出た理由が悪いけど」
梓「道中が楽しかったなら」
さとみ「そう、それでよかったのよ・・・きっと」
和「・・・」
紬「・・・」ションボリ
さとみ「むぎさんに聞きたいことがあるの」
紬「・・・?」
さとみ「むぎさんが旅に出た理由ってなにかな?」
梓「・・・?」
和「?」
最終更新:2011年09月13日 17:58