梓「ところで聞いてみたかったんだけど」
純「ん?なにかね、梓くんや」モグモグ
梓「お前と憂ちゃんってどうやって付き合うようになったんだ?」
純「んー?」チューゴクゴク
梓「てか、まぁ、お前から告白したのはよくわかってるんだけどさ」
純「あー…んー…そだなぁー、うん」チューゴクゴク
梓「……え?なにそのうすっぺらい反応」
純「はははー…」ゴクッ
梓「もしかして…純からじゃなくて…」
純「まぁ、半分ハズレで半分アタリ…かなっ?」ハハハ
梓「は?」
純「いや、なにその『なに言っちゃってんの』みたいな目」
梓「いや、別に。半分ハズレで半分アタリってのは?どういうことだよ」
純「ん…話せば長いような短いような…」モグモグ
梓「言えよ」
純「……」チューゴクゴク
梓「……え、てか純からじゃないのか?」
純「だから半分ハズレで半分アタリだって」
梓「ちょっと詳しく話せ」
純「えぇ~?別にとくに珍しいことでもないけどなぁ…」
梓「いいから話せよ」
純「わかったよ。えっと…まぁ、憂から聞いた話もちょいちょい混ぜるけど…」
純「まずさ、俺と憂ってか、平沢姉妹は小学校は違うくて中学で初めて会ったんだ。
ほら、2、3地区ぐらい中学ってまとめて入れられるだろ?」
梓「あぁ」
純「んで、中1の時に始めて同じクラスになって」
梓「うんうん」
純「憂って優しいし、明るいから結構男女問わずですぐ友達できてたかな?
まぁ、俺ももれなく他のやつと同じくらいには仲良くなってさ、当たり障りのない会話はちょいちょいしてたと思う」
梓「へぇ…」
純「まぁ、中1のときはときになにもなくてお互いにクラスメイトの一員っていう意識しかなかったんじゃないかな?」
純「中2でもまた同じクラスで。
比較的女も男も運動系の部活してるやつが多いクラスだったから、クラスの雰囲気とかも明るくて。
まぁ、よくいえばノリがいい。悪くいえば悪ノリしやすくて流されやすいみたいな」
純「1年の時のクラスが同じ友達が何人かいたから、そこまで友達作りに苦労したってのは俺はなかったかな…憂はどうだか知らないけど」
純「女って嫌いなやつ相手でも平気で笑って話したりするし」
梓「お前は部活入ってたのか?」
純「いや入ってなかったよ。入ろうかと思ったこともあったけど、自分で自由気ままにベース弾いてるのが俺にはあってる」
梓「あぁ…だな」
純「おう」
純「で、いつ頃からかはっきりしたことは覚えてないんだけど」
梓「うん」
純「少しずつ憂がクラスの女子から避けられてるのに気づいたんだ」
梓「……」
純「最初は『あれ?』って程度だったのが、次第に『いやいやこれは鈍い俺から見てもそうでしょう』ってレベルまで」
純「憂は段々笑わなくなっていったけど、でも、俺が話しかけたら返してくれたりしてたから。
今なら笑い話で言っちゃうけど俺が結構支えだったのかもわからんね。席もあの時隣だったし」ナハハッ
梓「……」
純「まぁ、さすがにクラスメイトがそんな状態になったら気になるわけで。
探りを入れてみたらってか、回ってくる噂?ってのを聞いてみたらさ」
純「クラスにバスケ部に入ってる女子がいてさ。まぁ、女Aとしとこうか。」
純「その女Aが好きになった3年の男子生徒が好きなのが憂で。女Aは告白したけどその先輩にフラれちゃいましたってなんてことはない話」
梓「うん」
純「てか、その時、なんとなく俺は女Aが気になってたりしてたからその話聞いた時にひっそり失恋して枕を涙で濡らしたっていう裏話があったりしちゃうんだけど」
梓「……なんか、なにしてんのお前は」
純「ははは。昔の話だしいいだろ?」
純「で、女Aもさ、そこで俺みたいにひっそり枕を濡らしてりゃーよかったものをだ。これが女の怖いとこだよな。友達使って憂をシカトしはじめたんだよ」
梓「……なんと」
純「始めはバスケ部の女子だけだったのが次第にクラスの女子全体に広がってさ。もう一種のいじめだよね、ああいうの」
梓「ああな…」
純「1人でいる時は寂しそうな顔とかまったく出さないのにさ、
憂に話しかけた時のふとした笑顔と笑顔の隙間に見たあの悲しそうな顔ったら、もうさ…」
梓「……ん」
純「かわいすぎてなんかヤバかったわ」
梓「おい」
純「冗談冗談。でもさ、あのクラスの中じゃ憂はホントにかわいかったんだよ」
純「まぁ、多分そのときくらいから俺は憂が好きになりはじめたんだと思う」
梓「……顔かよ」
純「いや、もちろん、顔だけじゃなくて性格もさ。他人のいいなりに人をシカトするやつなんざどんなに顔がよくても性格ブスだ、性格ブス」
梓「2回も言わなくていいだろ」
純「まぁまぁ。で、だ。いきなりだけどさ。てか、自分でこういうの言うのなんかむず痒いんだけど…」
梓「?」
純「その、告白されたのね、憂に」
梓「」
梓「いや、ちょっと待て。それは今結構話すっ飛ばしただろ?」
純「いや、……うん。すっ飛ばしてないよ、俺的には」
梓「俺的には?」
純「いやね、なんかその……憂が俺を好きになるきっかけみたいな出来事があるらしいんだけどさ」
梓「お前…もしかして…」
純「……俺、全く覚えてないの、それ」テヘッ
梓「ダメすぎるわ、お前ダメすぎ」
純「うん。言われなくてもわかる」
梓「しっかりしろよ…頼りないよ純」
純「ですよねー」タハハ
純「ん、と、まぁ、とりあえず告白されたらテンパるじゃん?」
梓「あぁ…まぁ、緊張とかするよな」
純「一応、その時は保留にさせてもらったんだけど、その……」
純「んーなんていうかさ、女の子に告白されたのとか初めてだったからさ、その…」
梓「うん」
純「次の日から意識しまくりで憂と全く話せなくなっちゃったんだよね」
梓「」
純「返事もしないまま俺もシカトする女の子達の一員になったという」
梓「おい。なにやってんのお前」
純「ほんと、なにやってんのかね、全く」ハハハ
梓「で?」
純「ん?」
梓「それからどうしたんだ?」
純「あぁ…それからね。なんというか、必然っていうか…ね?」
梓「いや、ね?と言われてもな。なんだよ」
純「憂は学校に来なくなったよ」
梓「え…」
純「憂は学校に来なくなったよ」
梓「あ、いや、聞こえたよ」
純「まぁ、俺がとどめをさしたようなもんだったんだろうね」ハハハ
梓「……」
純「憂が学校に来なくなってからさ、学校にいる間はずっと憂のこと考えてたかな」
純「考えたくなくても考えちゃうんだよね。だってさ、隣の席、ずっと空席なんだもん。嫌でも目に入ってきてさ…」
梓「……」
純「なんかさ、おかしいよな。学校に本人が来てた時よか、本人が学校に来なくなった方がその人のこと考えてるだなんて」
純「自分が会いたいと思った時に都合よくその人に会えるだなんて限らないのに」
純「ほんと、ばかみたいだと思ったよ、自分のこと。
どうしてシカトされてるの、知ってたのに助けてやらなかったんだろうとか、どうしていまさら意識して話せなくなっちゃうなんてアホみたいなことになってんだろうって…。いつのまにか」
純「いつのまにか、こんなに好きになってたのに、どうして今まで気づかなかったんだろうって」
梓「……」
純「でも、そのくせ、自分から憂に会いには行かなかった…」
純「どんなに考えても考えても考えても!この思いがその場かぎりのうすっぺらな気がしたんだ…自分に自分で腹がたって仕方がなかったよ」
純「でもな」
梓「ん?」
純「俺よりももっと俺に腹がたってた人がいたんだ」
純「あの日は今でも忘れられないね」
梓「?」
純「その日、社会の授業中、俺は一生懸命」
梓「うん」
純「教科書にラクガキをしていたんだ」
梓「いや、授業聞けよ」
純「しかも、何故か借りパクしてた憂の教科書に」
梓「教科書返せよ。しかも人のにラクガキしてんじゃねーよ」
純「で、な?千利休にチョンマゲを書いていたところで」
純「スパ―――――ンっ!!!!」
梓「うわっ、びっくりした!」
純「って教室の前のドアが開いたんだ」
梓「お、おう」ドキドキ
純「で、その人はドアんとこに仁王立ちで叫んだよ。2クラス先にまで聞こえそうな音量で
『
鈴木純くん!!ちょっと顔かしなさい!!!!』
って」
梓「……それって」
純「先生はもちろんクラス中の全員が驚いてただろうけどさ」
純「いちばん驚いたのはやっぱ俺だよな、ありゃー。あの瞬間、身体中の細胞からビックリマーク飛び出てたね」クックックッ
梓「そりゃあ、いきなり自分の名前呼ばれたらな…」
純「いやさ、違うんだ」
梓「へ?」
純「俺だけはきっと、他のやつらみたいにいきなりの訪問者に驚いたんでも、その声の大きさに驚いたんでもないんだ」
純「憂と瓜二つの顔、だけど憂とは違って髪を下ろしたその人が、一心不乱に俺を、俺だけを睨み付けてることに驚いたんだ」
梓「……唯先輩」
純「ピンポーン。流石梓くん!大正解!!」ヘヘッ
梓「うるさいよ」
純「先生の言葉には聞く耳もたずって感じで
そのままズカズカ俺の前まで歩いてきた唯先輩はそのまま俺を教室から引きずり出した」
純「制服の袖らへんをガシッと捕まれてどっかの空き教室まで連れていかれて」
梓「先生とか追ってこなかったのか?」
純「追ってきてただろうけど…まぁ、唯先輩のまき方がうまかったんだろうな。教室入るまで誰にも追い付かれなかったよ」
梓「へぇ~~」
純「で、俺は俺で連れていかれる最中からすんごくテンパってて…
なんかこれから怒られるのかとか、憂が学校に来なくなったことで責められるんだなぁ、て思ってガクブルしてたんだけどさ」
梓「うん」
純「空き教室入って、近くで唯先輩の顔みた瞬間、……なんか……こう…さ…」
梓「うん?」
純「いや、制服のリボンの色とか上履きの色とかで憂じゃないってのもわかってるし、髪を下ろしてるから不思議な感じで…」
純「でも…憂っぽい顔というか憂っぽいものを久しく見てなかったからさ…なんというか感極まっちゃって………」
梓「おい…おい」
純「いや、想像してらっしゃることはしてないよ?ただちょっと、思わず抱きしめちゃっただけっていうか…」ハハハ
梓「」
純「いや、ね?まぁ、仕方ないんだって…あの姉妹ホントに似てるんだよ!!それに昔のことだから許して!?」
梓「……まぁ、とにかく続き話せ」
純「たはは、やだなぁ、中野くん、こわ~い」
梓「そういうのいいから!」
純「はは…、ま、まぁ、その後唯先輩にこってり怒られてさ」
梓「当たり前だバカヤロウ」
純「ああいうのを鬼の形相っていうんだなって初めて思ったよ。
その日はそのまま平沢家に行って、憂に謝ってちゃんと告白の返事もしましたとさ!」メデタシメデタシ
梓「最後らへんサラッと終わりすぎじゃね?」
純「別にいいだろ?それともなに?お前は俺が涙と鼻水垂らしながら憂に謝って告白した描写を聞きたいの?」
梓「うわっ…それはないよ、純」
純「だろ?いくら俺でも友達にそんなの話したくないよ」
梓「まぁ、さっきのでお前の情けなさはキチンと描写されまくってたけどな」
純「しまった」
梓「バーカァ」
純「俺ってホントバカ」
梓「うん、バカ。大バカすぎだろ、このバカ」
純「そんなにバカって言わなくても」シクシクシク
梓「でも、まぁ」
純「ん?」シクシク
梓「よかったな、憂ちゃん。てか、シカトされて堪えてた子がお前にシカトされて登校拒否とか…どんだけ純のこと好きなんだか…」
純「ん、あぁ。ホントに。どうしてそこまで好きになってもらえたんだか…」
梓「聞いてないの?きっかけになった出来事がなにか」
純「聞いたよ!めっちゃ気になるし。でも、教えてくれないんだよな~何回聞いても」
梓「そうなんだ」
純「ん…。あ、あとさ」
梓「ん?」
純「黙ってようかと思ったけど、お前なら大丈夫だろうし、言うわ」
梓「なんだよ」
純「女Aってさ、うちのクラスの◯◯なんだ」
梓「えっ…」
梓「女Aって、……うそ…憂ちゃんとめっちゃ仲いいじゃん」
純「すごいよな、女って…」
梓「信じられん…憂ちゃん、よく話せるな、自分をシカトさせてた張本人なのに」
純「まぁ、さ。そんなこんなでやっぱ俺は思うのね」
梓「なにを?」
純「憂はみんなに優しいなって!」
5通りめ 後半 純と梓 終わり
最終更新:2011年12月09日 04:56