frame_decoration
ピアノ×フォルテ×スキャンダル

ぴあの×ふぉるて×すきゃんだる【登録タグ:MEIKO OSTER project リッパー ヴァイオリニスト 写真家 大人数サウンド


楽曲データ


芸術家<今晩は。今宵は『古き良き友の美学』と題し、
久方ぶりに絵を描いてみました。
各々が求める美の形は違えど、
やはり彼等には私に似た『何か』を感じます。
...腐れ縁、というのも悪くは無いかもしれませんね...フフフ...。
(額縁に飾られた一枚の絵画:思い出を写真に納める者の影と、月明かりの下で美しい音色を奏でる者の影 中央には濃霧に潜む紳士の姿 裏には小さな薔薇の花と筆記体が描かれている)

音楽家<…やはり彼らは芸術家だ、
音楽の美しさが染みて分かっている。
なんとも楽しい宴だったよ。
彼らの美しい写真と、絵を、曲に奏で載せるのは、ね。

写真家<今日は、2人を題材に写真を撮らせて貰ったよ。
芸術の種類は違えど、「美」を知る彼らは、
撮り甲斐があった。
ふふっ、彼らには、ナイショだよ。

歌唱キャラクター


歌詞

(ヴァイオリニスト)
ありふれた私という協奏曲を
なぞらえる日々
それとなく指揮棒に合わせれば
保証される調和

(写真家)
ダウンビート
割とストイックで古典的な優等生
でもアップビートはアドリブで

(全員)
いかなきゃ退屈でしょう

(リッパー)
楽譜通りの日常に
枯れゆくこの命ならば
いっそ背徳の渦に溺れてしまいたい

(写真家)
その指に光る愛の証さえ
(リッパー)
消え入りそうな程優しく
(ヴァリオリニスト)
囁いた言葉は
(全員)
禁断の小夜曲
最終更新:2022年05月28日 11:56