空神の棲む山
究極進化が他のシリーズに比べて3ヶ月遅めの実装となった。そのくせ、特長だった攻撃力は
底宿とさほど変わらず、
酒天童子に追い抜かされてしまっている。
クエスト自体も変更され、非常に難しくなっている。この形式で後に常設された。
超激むず(本体80%,進化20%)
+
|
過去の内容 |
どの難易度でも共通して最初の相手が異様にHPが多い。 回復系、 防御力強化系のスキルや、 瀕死の舞が必要になってくる。
最初の敵を有効利用するために、 1ラインクリアコンボのベリアルを 助っ人に据える戦術が優秀である。助っ人にする理由は、低い防御力であるベリアルが攻撃されないようにするためである。
クラマの大天狗(超激むず)
天狗谷(激むず)
天狗の爪とぎ石(むずい)
|
参考パーティ
※進化前のモンスターを
パーティに含む場合がありますが、進化させても問題ありません。
- テトリミノのミノタワーが厄介なのでクリアするスキルを持つモンスターを1体は入れておこう。高防御モンスターは多いもののほとんどが貫通するので固定ダメージは不要。ファフニールはスキルでボス戦の取り巻きを1体倒すことができる。
- 【瀕死の舞】。こちらはミノタワー、バッドミノレインEXともにガウェインのスキルで消してしまおう。アタックブレイクで攻撃力を下げられても楽勝。
これまでの実施期間
2014-07-11 14:00 ~ 2014-07-13 13:59
2014-03-19 0:00 ~ 2014-03-20 23:59
2014-01-13 12:00 ~ 2014-01-20 11:59
このページの意見、情報提供、反論、感想などあればコメントどうぞ
- むずいの天狗がウインドバースト使って来ました( ´ ▽ ` )ノ -- セシル (2014-01-14 10:50:31)
- やっぱ撃ってくるんかwwしかし超激むず1すら突破できん… -- 編集人 (2014-01-14 17:23:14)
- 因みに、ダブルフレイヤPTでしたが、ウインドバーストで確か・・・4万ダメ位やられましたw -- セシル (2014-01-14 19:03:49)
- 激むずのバルバトスも、HP残り10%程度でウインドバースト撃ってきますた。しかも2ターン連続。ヤツのスキルは水属性なはずなのに‥。 -- とんぬら (2014-01-17 16:42:55)
- あ〜、ステージ1の方のバルバドスです。 -- とんぬら (2014-01-17 16:44:34)
- 超激むず(本体80%,進化20%)は運が良ければB2B3両方とも進化素材が泥 進化でない時のB2はテトリミノがミノタワー☆5使用 一番上まで積み上がるので要注意 -- 名無しさん (2014-09-15 00:04:55)
- 鞍馬 天狗+ LV99 HP23410(+21%) 攻撃41900(+6%) 防御15610(+21%) スキル敵の攻撃0.4倍 発動数-30 -- 名無しさん (2014-09-15 00:12:41)
- 超激むず(本体80%,進化20%)
B1マンドラ(先制のろいR5)、純銀(先制スピードR3)、ドラゴン
B2犬、テトリミノ(先制ミノタワーR5)、旋風、鷹目の射手
B3馬、トール、カドゥケ(先制バッドミノEXR1)、覚醒ドラゴン、鞍馬天狗(1)(先制アタックブレイクR1)
獲得ゴールド15800、獲得EXP4200 -- 名無しさん (2014-09-15 19:56:40)
- 鞍馬天狗+はレベルマにしても攻撃力が2,000ほどしか上がらない。底宿やガヴェインより強くしないように運営が配慮したのか。進化の苦労に見合わない。 -- 名無しさん (2014-09-15 20:00:01)
- 訂正B1のろいは先制じゃない -- 名無しさん (2014-09-16 00:55:59)
最終更新:2015年02月05日 16:10