指定席往復割引きっぷ(Rきっぷ)

販売形式 トクトクきっぷ(JR) 
利用可能な列車 特急列車
席タイプ 指定席
切符の種類 区間(往復)タイプ
利用期間制限 なし
有効期間 6日間(一部8日間)

概要


取り扱い箇所

JR北海道の駅のみどりの窓口、ツインクルプラザ、JR北海道プラザ、
北海道内の主な旅行会社

発売期間

通年

利用期間

通年

設定区間・値段

(こども半額)
設定区間 値段
4/1~11/30 12/1~3/31
札幌市内~函館 14,400円 14,800円
札幌市内~八雲 11,700円 12,100円
札幌市内~長万部 10,000円 11,000円
札幌市内~帯広 12,400円 12,800円
札幌市内~池田 13,100円 13,500円
札幌市内~釧路 16,200円 16,600円
札幌市内~根室 19,100円 19,500円
札幌市内~音威子府 11,700円 12,100円
札幌市内~稚内 12,200円 13,200円
札幌市内~遠軽 8,400円 9,400円
札幌市内~北見 13,800円 14,800円
札幌市内~美幌 14,900円 15,800円
札幌市内~網走 16,000円 16,400円
苫小牧~函館 12,100円 12,500円
旭川~函館 16,000円 16,500円
帯広~函館 21,500円 22,000円
帯広~苫小牧 11,900円 12,400円
帯広~東室蘭 14,200円 14,700円
帯広~室蘭 14,200円 14,700円
釧路~苫小牧 16,500円 17,000円
釧路~東室蘭 19,000円 19,500円
釧路~室蘭 19,000円 19,500円
釧路~函館 22,500円 23,000円

注意事項

※ 特急列車の普通車指定席がご利用になれます。
※ 指定券の交付を受けた列車に乗り遅れた場合は当該列車と同一日に限り同一区間の特急自由席の利用が可能です。
※ ◎印は、有効期間が8日間となります。
※ 以下の場合を除き、途中下車は前途無効です。
※ 旭川~函館は、札幌駅に限り途中下車できます。
※ 釧路~函館、帯広~函館は、札幌駅、新札幌駅、南千歳駅に限り途中下車できます。
※ ▲印は、釧路駅に限り途中下車できます。
※ 帯広~苫小牧、帯広~東室蘭・室蘭、釧路~苫小牧、釧路~東室蘭・室蘭は、南千歳駅に限り途中下車でき、 苫小牧・東室蘭~南千歳間は特急または急行列車の普通車自由席のご利用となります。

割引率

設定区間 元の値段 割引率
4/1~11/30 12/1~3/31
札幌市内~函館 17,180円 17%引き 14%引き
札幌市内~八雲 14,040円 17%引き 14%引き
札幌市内~長万部 13,400円 26%引き 18%引き
札幌市内~帯広 14,040円 12%引き 9%引き
札幌市内~池田 14,880円 12%引き 10%引き
札幌市内~釧路 18,240円 12%引き 9%引き
札幌市内~根室 22,020円 14%引き 12%引き
札幌市内~音威子府 15,500円 25%引き 22%引き
札幌市内~稚内 20,340円 40%引き 36%引き
札幌市内~遠軽 15,500円 46%引き 40%引き
札幌市内~北見 17,600円 22%引き 16%引き
札幌市内~美幌 18,860円 21%引き 17%引き
札幌市内~網走 19,280円 17%引き 15%引き
苫小牧~函館 14,880円 19%引き 16%引き
旭川~函館 25,480円 38%引き 36%引き
帯広~函館 25,760円 17%引き 15%引き
帯広~苫小牧 14,180円 17%引き 13%引き
帯広~東室蘭 17,280円 18%引き 15%引き
帯広~室蘭 17,280円 18%引き 15%引き
釧路~苫小牧 18,800円 13%引き 10%引き
釧路~東室蘭 21,480円 12%引き 10%引き
釧路~室蘭 21,480円 12%引き 10%引き
釧路~函館 29,760円 25%引き 23%引き

解説

  • JR北海道内の定期特急列車をほぼカバーしていて、割引率大体15~20%引きになっている。
  • ただ、道央~帯広・釧路方面は高めの値段設定になっているので、実際の乗車区間によっては意味を成さなくなるかもしれない。
  • 特に「札幌市内~帯広」は得割きっぷがあるので殆んど使う理由がない。
  • 逆に「旭川~函館」「札幌市内~稚内」「札幌市内~遠軽」はかなり安い設定になっている。
  • 追加でグリーン料金を払えば(差額でないことに注意)グリーン車も乗れる。
  • この切符にはない比較的短距離の区間は自由席往復割引きっぷ(Sきっぷ)に設定されている。

関連する切符

最終更新:2011年06月26日 20:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。