狩り場名 | 適正レベル | 魅力的なドロップ | 狩り方、備考 |
初心者島 | 1~10(魔は8) | パンプキンスピア、緑三度笠 | 本マップより弱く経験値が高い。他所にも書いたけど転職出来るレベルまでは絶対ここで狩れ |
狩場1 | 10~20 | 手袋とか | 馬鹿にされながら結構役にたつ 人が多い |
木のダンジョン | 10~15 | なし | スライムわきわき ソロでもグルでもいけるわ |
ヘネの右の方 | 15~23 | 特になし | ピグ沸きまくり アイアンいないから楽に狩れる |
ピグの快感 | 15~23 | 特になし | ピグわきまくり 偶にアイアン出現 |
カラスの家 | 20~35 | 30%ジャンプ靴 | ドロップも経験値も美味いけど案外混んでる |
アリの巣 | 20~35 | 特になし | 範囲スキルがないと泣ける |
ショーワ裏通り1 | 40~ | 妖精の蜜 | |
ショーワ裏通り2 | 60~ | 妖精の蜜、攻撃手袋30% | 蜜を集中的に集める気がないならこっち |
天守閣1階 | 100~ | 砕骨刀、封印錫杖、日の手裏剣 | にんあたまの反撃が痛い |
適正LV | 最寄の街 | 狩場 | 敵 | ドロップ | 備考 |
1~10 | サウスペリ | メイプルアイランド | 適当 | サクサク上げて転職しろ | |
10~20 | ヘネシス | 狩場1 | デンデン~緑キノコ | パンプキンスピア | 俺TUEEE厨やらが横してきても泣かない |
15~21 | ヘネシス | 豚農場 | ピグ/リボンピグ | ピグの頭 | ミニダンジョンになっている。カニクエまで我慢 |
20~30 | スリーピーウッド | アリの巣1 | ツノキノコ/ゾンビキノコ | 毒キノコ | 古参にはお馴染みのアリス。3人で狩ると高効率 |
25~35 | ジパング | からすの家2 | からす | 30%ジャンプの書(靴) | HPの割に経験値が高くてウマイ。さらにドロップも良いと反則じみた狩場 |
20~30 | アリアント | 流浪団のテント | スナウサギ | 平坦なマップに鬼沸きする。オヌヌメ狩場 | |
25~35 | マガディア | サヘル地帯3 | スナモグラ | 平坦で鬼沸き。砂漠地方は平坦マップが多い。しばらく砂漠に篭るのが吉 | |
30~40 | マガディア | サヘル地帯1 | スコーピオン | 30LVの弾丸 | スナモグラの強化版。 |
40~45 | マガティア | 火狸/野狐 | イロイロ | マップが広いからグル狩りがオヌヌメ | |
40~?? | 台湾 | 狩場 | ジュニアペペクレーン機 | クレーン機を倒すと中から大量にペペが出てくる。そこを範囲攻撃で狩るとかなりうまい | |
40~70 | マガディア | C1/C2 | ロイド | 闇のクリスタル | 通称:ゆとり狩場。とにかくLVの上がりは早い。範囲で適当に狩ってればおk |
40~60 | 武陵 | 初級訓練場 | かかし | 平坦なMAPに鬼沸きする | |
72~90 | ショーワ | 駐車場/火狸金融 | 手下D/幹部 | 土の手裏剣 | 人気狩場。ソロの場合は金融の方がいい。 |
70~90 | マガディア | 201号 | サイティ/ホムンクルン | 氷雷なら効率は手下Dを超えるらしい、弩ならイラプ覚えてから来たい狩場 | |
75~?? | アクアリウム | 危険な海峡1 | グリュード | 接触は即死級。しかし鈍足で反撃が160ダメほどで狩りやすい。レイフ先の人なら狩るべき | |
75~200 | アクアリウム | 深淵海峡2 | オハゼキャノン/ボーンクラピ | 60%素早さの書(マント) | 超高効率狩場。弩師ならイラプとレイフが10づつあれば狩れる。あとアイス1 |
90~200 | ジパング | 大仏との邂逅 | 玉蟲姫 | 弩30% | どう狩っても赤字。4次まで上げるならいちばん効率はいい。 |
90~200 | リプレ | 壊れた龍の巣 | ノーブルドラン | 暗殺20 | 安置からひたすらレイフ。鷹あったら効率うp。とにかく飽きる |
適正LV | 最寄の街 | 狩場 | 敵 | ドロップ | 備考 |
1~10 | サウスペリ | 初心者島 | 適当 | カカッと上げて転職しろ | |
10~20 | エリニア | 狩場1 | スライム | - | エリニア南部にぞんざいするスラブラで狩る |
15~21 | ヘネシス | 東の草むら | ピグ/キノコ | - | |
20~30 | スリーピーウッド | アリの巣ダンジョン | ツノキノコ/ゾンビキノコ | 毒キノコ | PTで狩ると効率アップ |
20~30 | アリアント | 流浪団のテント | スナウサギ | 平坦なマップに鬼沸きする | |
25~35 | マガディア | サヘル地帯3 | スナモグラ | 弓60 | 平坦で鬼沸き。砂漠地方は平坦マップが多い。しばらく砂漠に篭るのが吉 |
30~40 | マガディア | サヘル地帯1 | スコーピオン | 素クリ | スナモグラが物足りなくなったら |
35~45 | マガティア | 研究所B-3区域 | アイアンミュテ | ダイヤ | 平坦で狩りやすいし沢山沸く |
40~70 | マガディア | 研究所C-1区域 | ロイド | 闇のクリスタル | 戦士ならば魔法攻撃をしてこないC1のがいいかもしれない |
40~60 | 武陵 | 初級訓練場 | かかし | 集めて範囲攻撃で。かかしは弱い割に経験値はいい。ロイドが空いてない時はオススメ | |
45~70 | スリーピー | スリーピーダンジョン4 | ゴーレム | - | 風呂とはまさにこのこと鬼沸きで爽快 |
55~70 | マガティア | 研究所C-2区域 | ロイド/ネオヒュロイド | 攻撃手袋60 | うまいけど横おおい鈍足の戦士はターゲットにされる |
55~80 | スリーピー | ゴーレムダンジョン | ジョイントゴーレム | 攻撃手袋60 | おいしいですとにかく |
70~80 | マガティア | 研究所202号 | ホムンクルー | 60%知力(兜) | この辺はマンネリだが耐えぬけ |
75~80 | 宋山里 | 危険山道 | 女山賊 | 妖刀 | 穴場。ブサイクだけど |
80~100 | リプレ | フリーズケンタウロスの領域 | 青ケンタ | 防寒の書 | 集めてコマ、かなり高効率が期待できる |
80~100 | ルディブリアム | 曲がった時間 | ブレイブパイレーツ | 雷の手裏剣 | PSが上がる狩場 |
90~120 | ジパング | 大仏との邂逅 | 玉蟲姫 | 素耳30% | 聖と狩るとパない効率4次まではここがメイン |
120~200 | アクアリウム | 深淵海峡2 | オハゼキャノン/ボーンクラピ | 60%投擲 | 超高効率狩場。金がないならここで稼げマジで黒字 |
120~200 | リプレ | 危険な峰 | ノーブルドラン/骨 | SE30 | ソロでかなり高効率。だが赤字もパない |
適正LV | 最寄の街 | 狩場 | 敵 | ドロップ | 備考 |
30までは他の職と同じ | |||||
31~35 | ジパング | カラスの家 | カラス | ジャンプ靴30% | 投げシーフなら問題なく35まではいけるはず |
31~35 | ルディ | テラスホール | チャックマ | 素早さ書靴60% | 1次で斬りならカラスよりここ |
36~50 | ジパング | 闇夜の松林 | 提灯 | 色々 | ちょっと狐がきついかもしれないけどうまい |
40~45 | エリニア | 北の森木のダンジョン9 | カズアイ | 豚と一緒に踊りをの書 | クエストと併用すれば飽きない |
45~50 | MCで頑張れ | ||||
51~60 | オルビス | 雲の公園5~6 | ルナフィクシ・サンフィクシ | ジャンプ書 | サンフィクシも確殺になると70までいける、ETCがチャリクエなので黒字? |
51~60 | 武陵 | 訓練所 | 案山子 | 防御書 | HP低いし反撃ないし沸きいいし |
51~60 | エルナス | 凍りの道1 | jrイエティ | 攻撃手袋 | 沸きもそこそこチャリクエうまいドロップうまい |
51~70 | マカディア | c-1 | ロイド | 闇クリ | 沸きいい単純にうまいが混んでる |
61~75 | マカディア | c-2 | ロイド | 闇クリ | ちょっと強いロイドいるし沸きいいし、うまい、ただc-1より混んでる |
61~75 | 下町 | 月の丘 | 妖狐 | 闇クリ | 沸きがいいが、確殺じゃないと呪いがうざい、あとボスが出る |
75~80 | 白草村 | 赤鼻海賊2 | クルー・マスタークルー | 力クリ | 上下2段に鬼沸き、シーブズで乱獲D子より痛くない |
狩り場名 | 適正レベル | ドロップ | 備考 |
初心者島 | 1~10 | いろもろ | 10になるまでは絶対ここ |
そびえ立つ木1 | 11~14 | - | 狩場1でもいいかも |
東の草むら | 15~19 | - | - |
アリの巣1 | 20~29 | 毒キノコ | - |
からすの家2 | 30~35 | 呪ジャンプ靴30% | 混んでる |
雲のテラス5 | 36~39 | - | - |
エオス塔8階 | 40~49 | 赤い鞭、攻撃槍60% | オススメ |
神殿の入り口2 | 50~69 | 雷シュリ | LV低いと牛角強いかも |
c-1/c-2 | 52~69 | - | 混み過ぎ注意 |
駐車場/火狸金融 | 70~84 | 青龍エン月刀 | スラッシャーマジパネェっす |
武器庫 | 85~ | いろもろ | 命中が140近く必要になる |
ケンタ | 85~ | 豪華 | 赤字マジパネェっす |
狩り場名 | 適正レベル | ドロップ | 備考 |
初心者島 | 1~8 | 10まで上げたらOUTあぢょ^p^ | 8まではここしかありません |
そびえ立つ木1 | 8~15 | - | 狩場1もねっ! |
墜落注意区域 | 15~25 | - | 触手!触手!はあああん |
からすの家2 | 25~33 | 呪ジャンプ靴30% | とにかく美味しいお |
サヘル地帯 | 33~35 | - | 定番のモグラを雷で |
マガティアB-3 | 35~50 | - | ここで不味いなら輝け |
マガティアC-2 | 50~70 | 攻撃手60% | 空いてないなら奪うまで^p^ |
駐車場 | 60~75 | 青龍刀 | D子ちゃんハァハァ |
201号室 | 55~80 | - | 左右で集め狩り |
202号室 | 60~80 | 素早さ兜60% | 夢と希望を安置でどうぞ |
武器庫 | 80~90 | - | 親分にはご注意を^p^ |
レッドワイバーンの巣 | 85~120 | ラヴァ盾 | 狩場ここしか無くね^^; |
卵 | 120~ | チェインで安置狩り出来ます(やろうと思えばマジッククローでも何でも出来ます) | |
後悔 | 120~ | 時間の欠片など | シール、チェイン、イフリートをいい感じで使ってください |