モジュールのパスを取得する方法としてモジュール名のフルパスを取得して・・・
と言う方法が考えられますが、そのモジュール名のフルパスの取得方法の例は
下記です。 GetModuleFileName() は define でワイド文字版とchar版が切り
替わってしまいますが char版 は moduleName の型を char にすれば OK です。
モジュール名取得(ワイド文字版)
WCHAR moduleName[1024];
GetModuleFileName( NULL, moduleName, sizeof( moduleName) );
ワイド文字→char変換
size_t count;
char moduleName2[1024 * 4];
wcstombs_s( &count, moduleName2, sizeof(moduleName2), moduleName, 1024 );
SPRINTF(msg, "[MPI_Framework Conf] MPI_FrameWorkConfManager::loadConf :
module file name %s", moduleName2 );
MPI_Log::Log(level_trace, msg);
最終更新:2011年08月30日 12:24