マイチェスト



現在マイチェスト機能がUpadateされました。
確認したところ、データのsave/loadが正常に機能しているようです。
いくつかの公共用チェストが公共状態になっていない場合も
ありますので、SABAKANまでご報告ください。




全ての設置されたチェスト(宝箱(chest)樽(barrel)ゴミ箱(Trashcan)含む)に所有権を設定することができるようになります。
所有権のあるチェストは、自分だけが、破壊でき開けることができます。
また、公共用(public)としても設定でき、誰でも出し入れ可能になります。
チェストの移動は、所有者だけになります。



まず、自動的に自分が設置した入れ物が自分所有になるように
設定します。

Enterでチャットウィンドウを開く

/cset

入れ物を持っていかれることはありませんし、中の所有物も
自分だけが出し入れ出来る状態です。他人は、収容物を出し入れ
できません。

つまり通常ロックはかけずともこの状態で自分専用にできます。


注意

所有権が確定されない場合、誰でも所有権を設定することができます。
公共のチェストに設定したい場合もかならず、所有権を確定してから
チェストを開いた状態で

/cpset

コマンドで公共に設定してください。

SABAKANが公共用のチェストで設定されていない場合は、SABAKAN所有で
公共化いたします。


所有権の確定



所有権を確定したい、入れ物(宝箱、樽、ゴミ箱)を開いた状態で

Enterでチャットウィンドウを開く

/cset

これで、所有権が確定されます。開くたびにオーナーの名前が表示
されるので確認してみてください。


チェストの施錠

施錠したい入れ物(宝箱、樽、ゴミ箱)を開いた状態で

Enterでチャットウィンドウを開く

/clock [パスワード]

例:/clock 4545


チェストの開錠


開錠したい入れ物(宝箱、樽、ゴミ箱)をクリックして

Enterでチャットウィンドウを開く

/cunlock [パスワード]

例:/cunlock 4545


チェストの所有権の放棄



所有権を放棄したい、または、移動した場合も
所有権を解除します。

入れ物(宝箱、樽、ゴミ箱)を開いた状態で

Enterでチャットウィンドウを開く

/cunset




質問、不具合等あれば、こちらのコメントに
おねがいします。

  • てすと -- さばかn (2012-01-17 17:20:23)
名前:
コメント:
最終更新:2012年01月27日 03:03