- もちろんだが勝利数が増えていけば相手のデッキも強くなる(名前は変わらず) -- (名無しさん) 2015-01-26 21:26:04
- サイドデッキのあるSD大量買い→JPで禁止制限解除してエクゾ組む→裏大会で1kill。優勝すれば2万近いDP+パートナーのハート点灯。 -- (名無しさん) 2015-01-27 15:11:52
- とりあえずエクストラデッキがら空きのDMかGXの世界で強めのデッキ使ってるパートナーとデッキ合わせて戦えば稼ぎやすいかも。後半の世界では防御カードの搭載率が高いチーム太陽の面々とかCPUの割には強いBK使いのアリトとかとマッチングすると時間かかる印象。 -- (名無しさん) 2015-01-27 23:07:13
- 前原 佑多 武藤双六のデッキが禁止制限無視のエクゾディアデッキLv9だけど【M・HERO ダーク・ロウ】で封殺出来る序盤の稼ぎにオススメ -- (名無しさん) 2015-01-28 01:10:12
- 裏大会の神はダイスを~で5連勝すれば大体2万DPほど -- (名無しさん) 2015-01-29 23:58:56
- まだそんなに進めてないんだけど今作はゆま焼きできないのかな? -- (名無しさん) 2015-02-01 01:26:01
- ↓ゆまはZ-ONEを超える5D's世界最強のデュエリストと化したので、ゆまを狙うのは非効率に…。あとバーンデッキの関連パーツがばらけてるから集めるのにDPがかかり、あとバーンで倒すとDPが少なくなる気がする -- (名無しさん) 2015-02-01 01:30:11
- 今作の、ゆまはライロ使いで、とてもカモれる相手じゃないぞ。 -- (名無しさん) 2015-02-01 04:03:42
- ZEXALのDr.フェイカーが、レベルの割りに弱いから焼けるかも。好感度稼ぎにも -- (名無しさん) 2015-02-01 09:33:56
- 闇遊戯をパートナーにして裏の大会3(王国へ)を -- (名無しさん) 2015-02-01 11:37:11
- ミス。闇遊戯をパートナーにして裏の大会3(王国へ)を回すのがラク。場持ちの良い竜星とハンドにペガサス対策のスキドレがオススメ。 -- (名無しさん) 2015-02-01 11:41:58
- ↓半分自動で稼いでくれるがゲームバランスが崩れかねないので自己責任で。 -- (名無しさん) 2015-02-01 11:43:52
- 禁止制限解除したら図書館エクゾ組んでDM次元で裏大会の神はダイスで10連勝
7万近く稼げるし城之内レベルのデュエリストが居たりするから自分にターンが回ってくるまでに死ぬ事はない
キャンディー舐めながらできる -- (名無しさん) 2015-02-02 04:30:26
- ↓油断することなかれ、稀にパートナー自爆や2ターンエクゾディア有り
回ってくることなく敗北することがあるw -- (名無しさん) 2015-02-02 17:50:14
- 図書館、三原式、ドグマブレードといった往年のワンキルデッキのなかで、一番使いやすいのはどれだろうか? 自分は三原式に一票。 -- (名無しさん) 2015-02-02 18:23:26
- 自分は禁止制限解除エクゾディアで、
相方はキャラひとり犠牲にして、攻撃を制限するカードばかりのデッキにしてる。
これで神ダイスまわしてるけど、負けたことない。 -- (kk) 2015-02-03 02:53:12
- デュエリストパック遊星編1(DP150の30種類)を買い漁ってJPを稼いで禁止制限購入してエクゾ揃えてDPがっぽり -- (名無しさん) 2015-02-03 21:28:35
- ネタデッキなら妖仙獣がオススメです。手札事故率も少なく自分のターンでワンキルしやすいです。
逆にカウンター食らうと手も足も出ないので、ミラフォや奈落などの除去カードを多めに入れるといいです。 -- (名無しさん) 2015-02-04 14:17:07
- ↓補正、速く終われて時間短縮かつ一定のDP稼ぎ術としての意見です -- (名無しさん) 2015-02-04 14:25:44
- 佐久理ハイス強くて全然勝てないんだけど、これなら同じレベルの赤馬零児のほうが楽なような・・・デッキの相性か、運なのか。 -- (名無しさん) 2015-02-04 17:09:33
- GXの藤原雪乃も楽だよ。儀式召喚だから事故多いようだしデミス、ゾーク出てきても2400とか2700とかだから巻き返しが簡単。ライフコストで減ってくれるから後は低攻撃力のマンジュとかソニックバードを融合HEROで殴るだけの簡単なお仕事。敵並んでたらトリニティニキとかCHエクスかリバーで大ダメージ与えれば早い。 -- (名無しさん) 2015-02-05 02:21:24
- ↓2 佐久理のおじちゃんは事故が多くて、聖刻をAIが使いこなせていないけど、デッキに入れているカードは強い。
でも魔法罠破壊手段がフィールド上にスタンピングクラッシュぐらいしかないから、特殊召喚時にモンスターを叩けば楽に倒せる。強制脱出装置、奈落、激流葬、神の警告が弱点。
流れを断ち切れば事故で死んでくれる。あとはトレミス出されても倒せる手段を手札に残しておくようにしておくとか。 -- (名無しさん) 2015-02-05 03:38:35
- 妖仙ネタデッキとかなめてんの? -- (名無しさん) 2015-02-06 13:57:40
- 沢渡さんが使ってる時点でネタだから↓ -- (名無しさん) 2015-02-07 02:09:26
- それにネタってそういう意味だし、ある意味キャラデッキと変わらんよ。それでも十分強いけどね。 -- (名無しさん) 2015-02-07 02:17:14
- 少なくともガチデッキとは言わんだろwww -- (名無しさん) 2015-02-07 03:00:20
- とりあえずヘルテンで権現坂を狩ればいいと思うよ。他の奴らと違ってフルモンだからトーチテンペスト止められないし、デッキは確実に0になるし、相手ドローフェイズに即決着つくから、発動後の場の処理がいらないし、楽。しかも、勝手に攻撃力3000超えモンスターも出してくれる。 -- (名無しさん) 2015-02-07 03:11:43
- キョウメイセクトニアソウルピーサードゲキドラーゴポイズニーキリヤイルクーボゼツボーグフレイバーゴジャガーノートエーコ雪森りんごラヴァルバルドラグーン -- (ルフレ♀) 2015-02-08 19:15:45
- どうでもいいと思うが、ターン数ボーナスは決着がついたターンの2乗になってる -- (名無しさん) 2015-02-10 14:29:21
- フェイカーはアームズ自爆ドラゴン召喚を1ターン目でされるとキツイな・・・ -- (名無しさん) 2015-02-12 00:43:16
- フェイカーにハートアースドラグーン(ハートアースも)出されたらアークナイトで吸うかカステルあたりでバウンス。不安定だが強制転移で奪う(召喚に使うコストがでかいので他モンスター並んでることは稀)とかでもいい。 -- (名無しさん) 2015-02-12 13:28:00
- おじいちゃんにデッキ破壊ワンキルオススメ。
こっちが事故っても勝手に死んでくれる -- (名無しさん) 2015-02-15 16:09:25
- ルチアーノやプラシドはエクシーズ主体なら完封できる。ギミパペで楽に完封できた -- (名無しさん) 2015-02-15 19:44:30
- 完全に効率だけ求めるなら禁止制限解除からのワンキルエグゾとかで裏大会10連勝が一番効率いいと思うけどな -- (名無しさん) 2015-03-01 13:46:11
- エクゾで神ダイスやってたら孔雀舞に魔封じの芳香使われて詰んだんだが -- (名無しさん) 2015-03-07 15:28:59
- 次元変えたら? -- (名無しさん) 2015-03-11 18:21:36
- 今更だけど裏大会でもオプションの難易度変更の影響あるのね。
片手間にさせていたパートナーシングルの前半の勝率とデュエル時間が改善されたわ。後半の勝率と全般的なプレミ祭りにヤキモキさせられるのは相変わらずだけど -- (名無しさん) 2015-03-21 15:11:07
- ゆまはフェーダーとか和睦とか攻撃不能系入れまくったデッキ使えば勝手に負けてくれる
効率がいいのかって言われるとやっぱ低いかもしれんが -- (名無しさん) 2015-03-27 08:30:33
- 下に挙がってる半自動稼ぎ、個人的にはサンダーにバーン組ませて花の~回した方が早いと思った。
お気に入りがおジャマトリオ×2とデルタハリケーンだけだから、デルタハリケーンが腐ることもどうせ1/40だからあまり気にならない。
やってみた感じだとフルバーンよりウォールバーン気味に組んだ方が強いかな。 -- (名無しさん) 2015-03-29 17:26:51
- 裏のパートナーオンリーのやつ見てる分に面白かった。超改造した遊星ジャンドで挑ませたら終始冷や冷やした -- (名無しさん) 2015-04-05 01:25:27
- やっぱり個人ならフェイカーが一番だな
レベル9だけど手札とライフをこれでもかというくらい無駄にしてくれて超楽勝、そもそも事故ることも多い
満足さんはカウンターとかフリーチェーンの除去多くて面倒だし、なんだかんだでデーモン→インフェルニティガンとかで回してくる
無の煉獄暴発させたり手札事故起こすと弱いんだけどな -- (名無しさん) 2015-05-12 00:32:34
- 5D'sはデッキがいろんな意味で終わってるアポリアオススメ。レベル7だけど。 -- (名無しさん) 2015-07-05 19:24:41
- 佐久理のおじちゃんはヴェルズ・オピオンを立てればモンスターを展開出来なくなるのでオススメ。
クロス・ソウル等でオピオンを除去しようとして来るが侵略の汎発感染をあらかじめ伏せて置けば問題無い。
オピオンは素材がヴェルズと付くレベル4モンスター×2と制限されているがカストルを使えば1ターン目でも楽に展開出来る。 -- (名無しさん) 2015-09-29 12:34:20
- 55000ポイント別に入ること考えたらそれこそ難易度下げてでも神ダイスがベストだな -- (名無しさん) 2020-08-10 16:14:23
- 神のダイスで稼ぐならエクゾワンキルでGX難易度チャンピョンがおすすめ パートナは
三沢大地がおすすめ敵としてでてくると墓地のカードをデッキに戻すトラップや魔法を無効にしてそのデッエル中使用不可になるトラップを使ってくるから
パートナにしておけばランダムで出てこない 問題のキャラは大徳寺のみ除外系を使うから墓地から回収無しでドロのみで
エクゾをそろえるべき 苦渋とかで回収カードやジャマになるカードを捨てれば意外とすぐにそろう
ちなみにNPCはなぜ魔法4の中にモンスターカードをいれてればモンスターカードを100選ぶ
ただし攻撃威力0のモンスターは選ばない事もある注意
自分も何回か図書館を入れてみたけど魔法を選んだり 図書館を選んだり謎 -- (名無しさん) 2020-09-19 03:53:38
最終更新:2020年09月19日 03:53