Bunkamura オーチャードホール/シアターコクーン

公式ホームページ http://www.bunkamura.co.jp/

アクセス

渋谷駅から、それなりに歩く。
距離以上に、人ごみがひどくて進まないことがあるので、10分ぐらいみておくべきかも。
東急線/副都心線の渋谷駅からは、結構遠い。急いでも10分はかかる。

オーチャードホール

座席


どの席からでも見にくいと評判(?)の劇場。

舞台の高さは 110cm ぐらい。
前方席だったら、175cmぐらいはないと、舞台の床平面は見通せないんじゃないだろうか。
舞台前方でも足先は見えないし、
舞台後方はすねの真ん中ぐらいまで見えなくて、寝転がったら全身が隠れてしまう。

オケピなしだと前方は8列目までフラット。

オケピありの場合は8列が最前列で、9列目から段差ありなのはいいが、通路前までは一列五センチ、通路後ろでも一列十センチぐらいのゆるい段差。
なので、前の人の頭が邪魔に。

前方センターブロックは千鳥配置。後方は千鳥配置はなし。

2階左右のバルコニーがいいという話だが、いまだに行った事がないのだった。


前方席は、前の人の背丈で、幸不幸が完全に分かれるような。
7列センターで見た時に、足元はもちろん、ダンスで寝転がるところは全然見えなかった事が。

25列の28番付近。センター方向は大丈夫だが、前の人の頭が舞台両端にかかる。ダンサーの膝下が見えなかったり。
もしかして、ど真ん中の席だとセンター方向に前の人の頭が来ちゃうかも。



シアターコクーン

座席


XA-XC,A までの四列がフラット。
B からは段差あり、一段15センチぐらいかな。
舞台面は低め。

A列で観劇、前の人の頭が舞台の下の方に結構かかってしまう。
役者さんが立ってても腰から下が影に、正座だとすっぽり前の人の影になったりすることも。


チケット関連

さすがに渋谷、近くになんでもあります。

館内にチケットセンター。

裏側にセブンイレブンとファミリーマート。

渋谷からの途中の109にぴあ。


その他





名前:
コメント:







タグ:

hall
最終更新:2013年03月31日 07:35