敵の動作
攻略法
柱の影に隠れていればライフルでの銃撃は防げる。相手のライフルの銃撃が終わったと同時に柱の影から飛び出して撃てばあまりダメージを受けないですむ。ただし、グレネードランチャーは柱の影に隠れていても貫通して当たるので、発射音が聞こえたらローリングでよけるようにすること。
もし、武器が凍結して閉まった場合は、近くのラジエーターに近づけば武器を解凍することができる。
敵の動作
攻略法
近くの建物の周囲を回るようにサブマシンガンの攻撃を防ぐ。リロードするまで、3回に分けてサブマシンガンを撃ってくるので、3回目の銃撃が終わると同時に飛び出して撃てば弾を当てることができる。ショットガンがお勧め。
2回戦うことになるが、どちらも攻略は同じでよい。距離さえ保てばほぼノーダメージで勝てる。
敵の動作
攻略法
銃ではダメージを与えられないので、RPG-7もしくはTNTで攻撃することになる。TNTは敵に近づかないといけないので、RPG-7での攻撃がお勧め。
最初はRPG-7で4本の脚を攻撃していけばよい。LIFEが2/3になったあたりでよろけて横に倒れるので、そこからは相手がミサイルを撃つ瞬間に、開いたところにRPG-7を撃ちこめばダメージを与えられる。
ミサイルには誘導性があるので、まわりこむようにローリングをして避ける必要がある。
敵の動作
攻略法
普通に撃っても弾があまり当たらないので、まずは相手の機体を撃って高度を下げる必要がある。M63を使うと、かなり楽に落とせる。
高度が下がったら、カニンガム本体を狙う。攻撃に集中しすぎて落下しないように注意。
敵の動作
攻略法
こちらが攻撃するタイミングは、ナイフの連続投げが終わった瞬間とタックルの終わった時と、精神攻撃をされている時にある。これ以外のときに攻撃をすると、ナイフで反撃されるのであまりお勧めしない。
精神攻撃を受けた場合は、銃を連射して攻撃すれば4~5回ほどで攻撃をあてることができ、精神攻撃から逃れられる。また、エクストリーム時のタックルは一撃死(BODY-ARMORをつければ耐えられる?)なので、絶対に避けるようにしたい。タックルをスロープや柱にひっかけて避けるために、すぐに避けられるようにあらかじめそれらの近くで戦うようにするとよい。