神器


総合ルール

10.25.1 神器は特殊効果である。
10.25.2 神器の本来のテキストは以下の通りである。
.a (自動β)〔このカード〕は、「伝説」を持たないキャラクターにセットすることは出来ない。
また、このカードをプレイする場合、「伝説」を持たないキャラクターを目標にすることは出来ない。

関連Q&A

QA-205. Q.カードの効果により「神器」を持つカードをキャラクターにセットする時、
セット先のキャラクターが「伝説」を所持していない場合でもセットできますか?
A.いいえ、出来ません。ただし、そのセットする効果が
「神器の効果を無視できる」旨の記述をもつ場合に限ってはセットすることが出来ます。
QA-304. Q.名称が「蓬莱山 輝夜」で「伝説」を持たないキャラクターがいる場合、
No.630 五つの難題の効果で「神器」を移す事は出来ますか?
A.はい、出来ます。移す場合、神器の効果は解決されません。
QA-392. Q.テキストを失うと、無効にするは同じ効果ですか?
A.異なる効果です。
テキストを無効にする場合、効果は無効になりますが記述としては所持したままです。
一方、テキストを失った場合、記述自体を所持しない事となります。
例えば、「伝説」の効果が無効になっていても「神器」のカードをセット出来ますが、
「伝説」を失った場合はセット出来ません。


上記以外のQ&Aはこちらから「神器」で検索してください。

最終更新:2013年02月20日 22:12