新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
東方零次元Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方零次元Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方零次元Wiki
メニュー
トップページ
カードリスト
Wiki管理人主催大会結果
リンク
公式サイト
東方零次元スレ
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計:
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
《凍符「コールドディヴィニティー」》
カードデータ
カード名
凍符「コールドディヴィニティー」
効果:
○あなたは自分の山札を見て、このカードの使用コストとしてフリーズしたカードのいずれかと同じ色のユニットを1枚まで選び、残りの山札をシャッフルし、選んだカードを持ち主のプランゾーンに表向きに置く。
属性
スペルカード
種別
ストラテジー
タイミング
クイック
使用コスト
緑1無1
プランゾーンという縛りがあるものの、軽いコストでほとんどなんでもプランゾーンに持ってこられる便利なストラテジー。
探したいカードと同じ色のカードをスリープする必要があるためほんの数枚だけタッチする色のカードに対しては使い辛いが、カードの種類を問わないためアクセスできる範囲がかなり広く、応用が効きやすい。
幻想郷特有のプランゾーン効果
『盟約』?
との相性は抜群。相手ターンにいきなり呼び出すこともできる。
ゲーム外カードデータ
収録セット
東方零次元 ~永夜抄&花映塚~
No.
92
フレーバーテキスト
凍える者は空をも掴む。
Illustration
永山ゆうのん?
「《凍符「コールドディヴィニティー」》」をウィキ内検索
最終更新:2015年03月28日 17:42