新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
東方零次元Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方零次元Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
東方零次元Wiki
メニュー
トップページ
カードリスト
Wiki管理人主催大会結果
リンク
公式サイト
東方零次元スレ
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
トップページの合計:
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
《河城 にとり》
カードデータ
カード名
河城 にとり
効果:
◆このカードがプレイされてスクエアに置かれた時、あなたはカードを2枚引き、自分の手札にあるカードを1枚選んで捨てる
種族
イマジナリー
種別
ユニット
タイミング
クイック
使用コスト
青2無1
移動コスト
青1無1
パワー
3000
スマッシュ
1
妖怪の山に住む河童の妖怪。
色拘束がきつ目だが、それ以外の性能は3コストのユニットとしては標準と言える。
プレイ時限定で手札の入れ替えが出来、手札からプレイすればハンドを減らさずに手札を調整出来、プランからプレイすれば一枚分のカードアドバンテージを得られる。
手札を捨ててしまうのがいまいちと思うかも知れないが、序盤に引いてしまった
《藤原 妹紅》
などを始め、墓地を利用する黒のカードを絡めればむしろ便利な効果と思えるだろう。
更に、単純にデッキを2枚分掘り進められる為デッキ圧縮の要素も持ち合わせている。プランのあるこのゲームにおいてその効力は決して弱いものではないだろう。
このキャラクターのスペルカードである
《水符「河童のポロロッカ」》
と合わせて、デッキの上と下の両方からどんどんキーカードを引っ張ってこよう。
ゲーム外カードデータ
収録セット
東方零次元 ~風神録&地霊殿~
No.
111
フレーバーテキスト
「河童の川流れ」激流を漂う河童が、その流れを自在に操ることのたとえ。
Illustration
一代大佐?
「《河城 にとり》」をウィキ内検索
最終更新:2013年08月14日 04:58