JR東日本

作成中

凡例
カッコ書き
(臨)=臨時駅
その他、特殊な機能・配置の改札機・駅・事業者は都度、当該項で説明
新幹線→幹線→地方交通線、関東→甲信越→東北の順に記載

地方にまたがる路線は起点駅の区分によって判断
在来線の路線名などはあいうえお順

新幹線
東北新幹線
フル 全駅
上越新幹線
フル 全駅((臨)ガーラ湯沢を含む)
北陸新幹線
フル 東京~上越妙高(上越妙高から敦賀方面はJR西日本管轄)
山形新幹線
フル 福島、山形(在来線との乗換改札)
eチケット専用ICカードリーダー 米沢、高畠、赤湯、かみのやま温泉、天童、さくらんぼ東根、村山、大石田、新庄
秋田新幹線
フル 盛岡、大曲(在来線との乗換改札)、秋田
eチケット専用ICカードリーダー 雫石、田沢湖、角館

在来線

関東地方
五日市線
フル 拝島、東秋留~武蔵五日市
簡易Suica改札機 熊川
伊東線
フル 熱海、伊東
簡易Suica改札機 来宮~宇佐美
内房線
フル 千葉~袖ヶ浦、木更津、君津、館山、安房鴨川
簡易Suica改札機 五井(小湊鉄道との乗換改札、小湊鉄道ではICカードの利用不可)、巌根、青堀~那古船形、九重~太海
宇都宮線
フル 上野~宇都宮、氏家、矢板、西那須野~黒磯
簡易Suica改札機 岡本、宝積寺、蒲須坂、片岡、野崎
青梅線
フル 立川~青梅
簡易Suica改札機 宮ノ平~奥多摩
川越線
フル 大宮~川越
簡易Suica改札機 西川越~高麗川
京浜東北線
フル 全駅
京葉線
フル 全駅
相模線
フル 茅ヶ崎~寒川、厚木(小田急との連絡改札で改札や駅も小田急の管理)海老名、上溝~橋本
簡易Suica改札機 宮山~社家、入谷~番田
上越線(水上~小千谷はICカードの利用不可)
フル 高崎~新前橋、渋川、沼田、水上、長岡
簡易Suica改札機 群馬総社、八木原、敷島~岩本、後閑、上牧、小千谷、宮内
なし 湯檜曽~越後川口
常磐快速線
フル 全駅
常磐緩行線
フル 全駅
常磐線(浪江~小高はICカードの利用不可)
フル 取手~赤塚、水戸~日立、十王、高萩、磯原、植田~湯本、いわき、原ノ町、亘理(西口)、岩沼
簡易Suica改札機 (臨)偕楽園、水戸(鹿島臨海鉄道の乗換改札。鹿島臨海鉄道内ではICカードの利用不可)、勝田(ひたちなか海浜鉄道の乗換改札。ひたちなか海浜鉄道内ではICカードの利用不可)、小木津、南中郷、大津港、勿来、内郷、草野~浪江、小高、磐城太田、鹿島~浜吉田、逢隈
なし 桃内
信越本線
フル 高崎、安中、横川、篠ノ井、長野、直江津(えちごトキめき鉄道の管理)、柏崎、長岡、見附、三条、東三条、加茂、新津~新潟
簡易Suica改札機 北高崎~西松井田、今井~安茂里、宮内、北長岡、押切、帯織、東光寺、保内、羽生田~古津(長岡 長岡大花火大会の際の臨時改札)
なし 黒井、土底浜~鯨波、茨目~前川
相鉄直通線
フル 全駅(羽沢横浜国大は相鉄管轄)
総武・横須賀快速線
フル 全駅(北鎌倉駅の東口は簡易Suica改札機)
総武本線
フル 千葉~佐倉、八街、成東、旭、銚子
簡易Suica改札機 南酒々井、榎戸、日向、松尾~干潟、飯岡~松岸
外房線
フル 千葉~大網、茂原、上総一ノ宮、大原、勝浦、安房鴨川
簡易Suica改札機 永田~新茂原、八積、東浪見~三門、大原浪花、御宿、鵜原~安房天津
高崎線
フル 全駅
中央快速線
フル 東京~上野原、大月
簡易Suica改札機 四方津~猿橋
中央・総武緩行線 
フル 全駅
中央本線
フル
高尾~上野原、大月、塩山、山梨市、石和温泉、甲府、竜王、韮崎、茅野~岡谷、塩尻
簡易Suica改札機 四方津~猿橋、初狩~勝沼ぶどう郷、東山梨、春日居町、酒折、塩崎、新府~すずらんの里、みどり湖
なし 支線川岸~小野
鶴見線
フル 鶴見駅(かつて京浜東北線との乗換改札があった)
簡易Suica改札機 国道~扇町、浅野~海芝浦(工場の敷地内のため、一般は駅の外に出ることはできない、ただ公園の開園日のみ公園に入ることができる)、安善~大川
東海道線
フル 東京~小田原、真鶴~熱海
簡易Suica改札機 早川、根府川
成田線
フル 千葉~成田空港(成田第1ターミナル)、佐原、銚子、安食~湖北、我孫子
簡易Suica改札機 久住~大戸、香取~松岸、下総松崎、東我孫子
南武線
フル 川崎~立川
簡易Suica改札機 向河原(朝夕の臨時改札) 支線八丁畷~浜川崎
水戸線
フル 小山、結城、下館、笠間、友部
簡易Suica改札機 小田林、東結城~玉戸、新治~稲田、宍戸
武蔵野線
フル 全駅
簡易Suica改札機
府中本町(東京競馬場で競馬開催時の臨時改札の一部)
山手線
フル 全駅
両毛線
フル 小山、栃木、佐野、足利、桐生、伊勢崎、駒形、前橋~高崎
簡易Suica改札機 思川、大平下、岩舟、富田、あしかがフラワーパーク、山前、小俣、桐生(わたらせ渓谷鉄道との乗換改札、わたらせ渓谷鉄道はICカードの利用不可)、岩宿、国定、前橋大島、
吾妻線
フル 高崎~新前橋、渋川
簡易Suica改札機 群馬総社、八木原、中之条、長野原草津口、万座・鹿沢口
なし 金島~市城、群馬原町~川原湯温泉、群馬大津~袋倉、大前
鹿島線
フル 佐原
簡易Suica改札機 香取~(臨)鹿島サッカースタジアム(通常は鹿島臨海鉄道の列車のみ到着)
烏山線(宝積寺~烏山はICカードの利用不可)
フル 宇都宮
簡易Suica改札機 岡本、宝積寺
なし 下野花岡~烏山
久留里線(ICカードの利用不可)
フル 木更津
なし 祇園~上総亀山
水郡線(常陸大子~安積永盛はICカードの利用不可)
フル 水戸、郡山
簡易Suica改札機 上菅谷、常陸大宮、常陸太田、常陸大子、安積永盛
なし 常陸青柳~中菅谷、常陸鴻巣~静、玉川村~袋田、下野宮~磐城守山、南酒出~谷河原
東金線
フル 大網、東金、成東
簡易Suica改札機 福俵、求名
日光線
フル 宇都宮、日光
簡易Suica改札機 鶴田~今市
八高線
フル 八王子、北八王子、拝島、箱根ケ崎、東飯能、群馬藤岡、倉賀野、高崎
簡易Suica改札機 北八王子(朝夕の臨時改札)、小宮、東福生、金子、高麗川~丹荘、北藤岡
甲信越地方
羽越本線(村上~新屋はICカードの利用不可)
フル 新津、新発田、中条、村上、秋田
磁気 鶴岡、酒田、羽後本荘
簡易Suica改札機 京ヶ瀬~中浦、坂町、新屋、羽後牛島
なし 加治、金塚、平木田、平林、岩船町、間島~羽前大山、藤島~東酒田、本楯~西目、羽後岩谷~桂根
篠ノ井線
フル 塩尻、村井、松本、篠ノ井、長野
簡易Suica改札機 広丘、平田、南松本、田沢~稲荷山、今井~安茂里
白新線
フル 新潟~豊栄、新発田
簡易Suica改札機 黒山~西新発田
飯山線(全線ICカードの利用不可)
フル 長野
なし 豊野~越後川口
越後線
フル 柏崎、吉田、巻、内野~白山、新潟
簡易Suica改札機 北吉田、岩室、越後曽根~内野西が丘、上所
なし 東柏崎~南吉田
大糸線
フル 松本、豊科
磁気 信濃大町
簡易Suica改札機 北松本~南豊科、柏矢町、穂高
なし 有明~南大町、北大町~千国
弥彦線
フル 吉田、東三条
簡易Suica改札機 西燕~北三条

東北地方
奥羽本線(追分~弘前はICカードの利用不可)
フル 大曲(Suica読み取りは新幹線利用時のみ)、秋田、土崎、追分、弘前、新青森、青森
磁気 横手、東能代、大館
簡易Suica改札機 和田、四ツ小屋、泉外旭川、上飯島、撫牛子~津軽新城
なし 新庄~柳田、後三年、飯詰、神宮寺~大張野、大久保~北金岡、鶴形~石川
仙山線 
フル 仙台~国見、陸前落合、愛子、山形
簡易Suica改札機 葛岡、作並、山寺、羽前千歳、北山形
なし 陸前白沢、熊ケ根、奥新川、面白山高原、高瀬、楯山
仙石線
フル あおば通~下馬、本塩釜、東塩釜、松島海岸、矢本、石巻
簡易Suica改札機 陸前浜田、高城町~鹿妻、東矢本~陸前山下
東北本線(黒磯~矢吹、平泉~北上はICカードの利用不可)
フル 黒磯、郡山、福島、白石、大河原~岩沼、名取~岩切、国府多賀城~松島、鹿島台、小牛田、一ノ関、北上、花巻、盛岡、支線利府
簡易Suica改札機 矢吹~安積永盛、日和田~南福島、東福島~越河、東白石、北白川、陸前山王、愛宕、品井沼、松山町、平泉、村崎野、花巻空港~仙北町
なし 高久~泉崎、田尻~有壁、山ノ目、前沢~六原
磐越西線(喜多方~五泉はICカードの利用不可)
フル 郡山、会津若松、五泉、新津
簡易Suica改札機 郡山富田、磐梯熱海、猪苗代、喜多方、北五泉、新関、東新津
なし 喜久田、安子ケ島、中山宿~川桁、翁島~広田、堂島~会津豊川、山都~猿和田
山形線
フル 福島、山形
簡易Suica改札機 かみのやま温泉~村山
なし 笹木野~羽前中山、袖崎~新庄
左沢線
フル 山形
簡易Suica改札機 北山形~寒河江
なし 西寒河江~左沢
石巻線
フル 小牛田、石巻
なし 上涌谷~曽波神、陸前稲井~女川
大船渡線(BRTを除きICカード利用不可)
フル 一ノ関
なし 真滝~気仙沼
大湊線(ICカード利用不可)
なし 野辺地~大湊
男鹿線
フル 秋田、土崎、追分
簡易Suica改札機 泉外旭川、上飯島、出戸浜~男鹿
釜石線
フル 花巻
簡易Suica改札機 似内、新花巻
なし 小山田~釜石
北上線(ICカード利用不可)
フル 北上
磁気 横手
なし 柳原~相野々
気仙沼線(BRTを除きICカード利用不可)
フル 小牛田
なし 上涌谷~柳津
五能線(川部~東能代はICカード利用不可)
フル 弘前
磁気 東能代
簡易Suica改札機 川部、撫牛子
なし 能代~藤崎
田沢湖線
フル 盛岡、大曲(Suica読み取りは新幹線利用時のみ)
簡易Suica改札機 前潟~雫石
なし 春木場~北大曲
只見線(ICカード利用不可)
フル 会津若松
なし 七日町~小出
津軽線(ICカード利用不可)
フル 青森
なし 油川~三厩
八戸線(ICカード利用不可)
磁気 八戸(青い森鉄道管轄)
なし 長苗代~久慈
花輪線(ICカード利用不可)
フル 盛岡
磁気 大館
なし 青山~東大館 
磐越東線(船引~いわきはICカード利用不可)
フル 郡山、いわき
簡易Suica改札機 三春、船引
なし 要田~赤井
山田線(ICカード利用不可)
フル 盛岡
なし 上米内~宮古
陸羽西線(ICカード利用不可)
磁気 酒田
なし 東酒田~新庄
陸羽東線
フル 小牛田、古川
簡易Suica改札機 北浦、陸前谷地、鳴子温泉
なし 塚目~鳴子御殿湯、中山平温泉~新庄

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月15日 15:54