ブログ > 2006年08月06日 > ダ・ヴィンチ・コード

#blognavi
始まって30分もしないうちに観客は置いていかれてわからなくなるという評論を読みましたが、まぁそこまで複雑な映画ではありませんでした。確かに大人じゃなければ信じてしまうこともあるため、キリスト教やバチカンが騒ぐのもわかるかなと。
でもぶっちゃけキリストなんてただのテロリストで下手すりゃヒットラーとそう変わらんかったと思うわけです。(虐殺とかは別で) マリアの奇跡もそれを信じたけりゃ信じればいいわけで、処女が子供を生めるわけないわけで、聖女というより娼婦というのが正しい気がしますが、まぁ娯楽としてはそこそこだったんでないでしょうか? メルギブソンみたいに世界の戦争はユダヤが起こしてるんだとはいいませんが 笑

ASINが有効ではありません。

カテゴリ: [つぶやき] - &trackback() - 2006年08月06日 20:26:56
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2006年08月13日 23:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。