#blognavi
第一章とは違い解決編の作りも内容もすばらしかった。
暗号の「ミカエル」の謎解きはまぁ見ればわかりますが、「つ」と「っ」の違いがめんどくさいかな。
「神の真実」は再変換のヒントが記入する画面なわけだよねぇ。でも濁点をつけるてのはいただけないなぁ。変換ルールから逸脱てことになるような。まぁ50字で収めないと濁音の順番がめんどくさいしわかりにくくなるてのもあるけど。
宝は「原油」な気がする。原油をわけたらガソリンとかナフサとかでてくるわけではないんかな?
と上司と傷をなめあって寝てしまうのはどうかと思いますた。
犯人入力も偽牧師の犯人はわかるとして、焼死体にした犯人は偽牧師と偽シスターとどっちかよくわからんかったなぁ。偽牧師が殺された理由を考えればわかるんだろうけど。
YU-NOやburstまではいかないにしてもなかなかできてる章でした。売れてないんだろうけど。もったいねぇ。てわかんないとやめてしまう人が多いんだおるなぁ。
カテゴリ: [
つぶやき] - &trackback() - 2006年08月19日 22:16:28
#blognavi
最終更新:2006年08月19日 22:31