第26話「釣りバカアバレ日誌、どもども」(
植物化)
ツリバカツオリーブというトリノイドが、ビルの屋上から釣り竿で人間たちを釣り始めます。
釣られた人間は、緑色の閃光に包まれオリーブの実に変えられてガラスの魚籠にポトポトと入れられます。
ちなみにそのオリーブの実は食べるそうです。
被害者は、一人目の女子高生からOLまで様々。悲鳴を上げながら釣りあげられていきます。
ちなみに補足ですが、こ回はゲストということで同局で放送中の「アニメ 釣りバカ日誌」のキャラが出演しています。
第38話「花咲けるアバレピンク」(植物化)
第39話「がんばれ!アバレファーザー」(植物化)
トリノイド・ルージュラフレシアによって、女性が花に変えられる。
レギュラーキャラのえみポン他、大量の女性が花に変えられる姿は見る価値あり。
前半は、写真家や母娘などの女性が顔に口紅を塗られることで花にされる。
後半は、特殊な花粉をばらまき、それを吸った女性は残らず花にされる。
被害者は女子アナや小学生、高校生、カップルなど様々。
トリノイド・ナナクサルンバによって、人間がお正月グッズに変えられる。
レッド(男)、ブラック(男)、イエロー(女)が鏡餅に、
舞ちゃん(小さい女の子)が年賀状に、
えみポン(眼鏡の女性)と謎の少女が羽子板にされる。
その他、女性を含むモブの人間が多数変化させられている。
終盤、道路に散らばっていたお正月グッズが一斉に人間に戻るのだが、
このシーンより、漆塗りの屠蘇器にされていたのは若い女性であることが分かる。
最終更新:2014年12月24日 13:06