名称:ジャイアント・ミスティー・アイヴィー
ML:7 分類:植物
知能:低い、命令を聞く 知覚:魔法 生息地:湿地、盆地
言語:なし 反応:敵対的 部位数:4~
知名度:17/17 先制値:8 移動速度:5
生命抵抗値:12(19) 精神抵抗値:11(18) 弱点:炎ダメージ+5点
攻撃方法 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
コア 0(7) 40
すりつぶし(本体) 9(16) 2D+11 7(14) 55 23
触手(ツタ) 12(19) 2D 10(17) 15 10
特殊能力
○全体
毒、呪い、精神属性無効
○コア
『自己再生/主動作』
主動作で使用。全部位のHPを5点回復する。連続した手番に使用不能。
『幻覚の霧/8(15)/精神抵抗/消滅/』
射程20m 範囲5m(10)精神属性。主動作で使用。
対象に幻覚作用のある霧を吹き掛ける。
3Rの間、生命、精神抵抗に-2のペナルティを与え、転倒時のペナルティを+1する。
○本体
『繁茂』
主動作で使用。部位:ツタが3本以下なら2本、4本以上なら一本の部位:ツタを召喚する。
召喚した部位:ツタの数×5のHPを消費する。
『収奪の霧/8(15)/生命抵抗/消滅』
自身を中心に半径30m。水・氷属性。主動作で使用。
対象の心身を疲弊させる霧を噴出す。
対象のHPとMPに1d6のダメージを与え、与えたダメージの半分(端数切り上げ)だけHPを回復する。
○ツタ
『絡め取り』攻撃が命中した時、対象を転倒させる。

戦利品
自動:ミスティーアイヴィーの種(500G)
2~4:なし
5~11:霧蔦華(250G)
11~:霧蔦実(1500G)

説明:主に麻薬の原料となるミスティーアイヴィー(和名:霧蔓(きりかづら))が薬物の影響で巨大化した物。
真紅のコアが緑の蕾のような本体に包まれ、その根から無数のツタが生えた恐ろしい姿をしている。
普段は風の吹かない盆地や沼地、湿地等に霧を立ち込めさせ獲物を待ち構えている。
このコアから出る霧には幻覚作用と方向感覚を失わせる能力があり、迷い込んだ獲物を逃さないようにして、本体からの霧で弱らせてツタで捕食する。
+ タグ編集
  • タグ:
  • SW2.0
  • 狂い人
  • モンスター
最終更新:2011年01月20日 02:16