名前:風鎌いたち(かざかま いたち)
妖怪:かまいたち


データ
精神的不利な特徴:虚言癖、ギャンブル中毒/強迫観念、盗癖、強欲
社会的不利な特徴:強制された使命(いつでも)
弱点:① 依存:風、行為衝動:強風か寒く乾燥した日に人を傷つけるor転倒させる
     (意志判定可能)
   ② 苦手:悪事、神聖な場所で行動-4、弱み:聖別された品物Lv2、
人間に対する態度:中立

●設定
人間としての姿:
無精ひげをはやした猫背気味のひょろりとした30代くらいの男。
着用している衣服は古着が多くヨレていたりする。
現在の職業は商店街にあるパチンコ屋の店員。


妖怪としての出自:普通のかまいたち、気が付いたら産まれていて自由に日本を放浪していた。
人としての生活 :ダメ人間。
性格 :ダメ人間。
働くのが嫌いで万引きの常習犯。怪しい仕事に近づいてしまい欲に負けて危険な状況に陥る。
風の妖怪の癖してタバコを嗜みパチンコに入り浸り、負けているのにそろそろ勝てそうだと思い込んで借金を重ねるダメ人間。保守的な嘘ばっかりつき自分を高めようという上昇志向が一切ない。
ものぐさであり根本的に欲が絡まない限りやる気がなく、下手をすると必要なことであってもサボりまくる。借りているアパートの窓は開けっぱなしで風が通るようにしているため雨風が入りっぱなし。物も置かないため盗みに来る奴も居ない。
一時期楽して稼ごうと動画撮影をしていたような時期もあるが編集が面倒すぎてやめた。

かなり極まったダメ人間であるがその人間性は危機的状況においてまだマシになる。
他者への使命感や義務感などは全く無いが、縁が出来た相手を簡単に見捨てるほど薄情でもない。
衝動があるため他者を傷付けることに躊躇いは無いが、不要に人を陥れようとも思ってない。
善人では間違いなくないが極まった外道ではない人間らしい悪党。
妖怪なんですけどね。


事件その① (不利な特徴②の原因)
テンちゃん盗んで中国まで売り払われる事件。
妖怪としての力を行使された使うならともかく普通に軽トラで運び出されたため発見が遅れる。
商店街メンバーにより救出された際に戦闘となりボコられてばたんきゅー。
テンちゃん的には討伐する程の悪の妖怪でもないため法力で多大な制限を付けて支配下に置いている。なお全然改心してない模様。


事件その② (特に不利な特徴に記していないフレーバーだがやるだろうなと思って記す事件)
生粋の怠け者でありパチンコで負けに負けて借金を借りて返済が覚束ず、ヤクザに脅され賭け事を
する船に乗ることになった。
その後借金を帳消しにするために命を懸けたギャンブルに身を任すことになり「失敗」
が、妖怪なので船からドボンしただけでそのまま逃げかえってきた。


●妖怪としての能力

◆妖力
〇武器の手
 かまいたちだからね。鎌だね。
〇飛行/高速飛行
 風の妖怪だからね。
 地面を歩いている人間相手にいたずらするのが本分なので低空しか飛べないよ。
〇気体の体
 おぼろげにしか姿が見えないよ。見たことがあるという人はいないよね。
〇超嗅覚
 かまいたちは、イタチだからね。


◆妖術
〇かまいたち
つむじ風により引き起こされる現象と呼ばれている。
かまいたちは人を傷つける妖怪であるが、人を殺す妖怪ではない。
人間相手に対して少しの傷をつけるのが精いっぱいであり威力が激減する。
またその際に痛みを感じさせずに着ることもできるが、その場合その傷は嘘のように消える。
実際は古い暦を黒焼にして膏と混ぜて湿布に張れば治ると聞くけど、そんな逸話みんな忘れてるよ。

〇つむじ風
旋風の中心に出来る真空または低圧により割かれる現象である、という超有名大嘘学説を元にしている。
まるで自然現象かのように起こすことが出来るがその場合木の葉やら砂利やらが混ざる強い風になるため超迷惑。

〇風使い
風の妖怪だからね。

〇治癒
かまいたちは軟膏のツボを持っているためそれを用いて"瞬時に"傷をふさぐことが出来るらしい。
が、そのあたり根本的には未熟なため効き目が遅い。

タグ:

梅酒 百鬼
最終更新:2022年07月28日 00:44