複数のFITSを足し合わせる [imcombine]
WCSのついているFITSであれば
offset="wcs"
で自動的に足してくれる
カウント値を置き換える [imreplace]
カウント値を置き換える
ピクセルの結合、分割をすることで画像の拡大・縮小をする [magnify]
壁紙を作成する [mkimage]
noao.imred.ccdred.ccdtest.mkimage
ファイルのリストをつくる [listprep]
MOIRCSデータは2つの検出器から得られており
各チャンネルごとにリストを作成する
mc > listprep [フォルダ名] [リスト名] [最初のID] [最後のID]
ファイルのリストをつくる2 [files]
ワイルドカード*を用いて同じキーワードをもつファイルをリストにする
mc > files [*キーワード] > [リスト名]
ヘッダの情報を見たり、取り出したりする [hselect]
cl> hselect @list $I 'EXPTIME == 900'
## header に ハイフン - が含まれる場合は、以下のような記法をする。
cl> hselect @list $I '@"DATE-OBS" == 2008-4-19'
ヘッダの情報を書き換える [hedit]
cl> hedit @ch1.lst DET-ID "1" ver- update+
verify = yes
Interactively verify all operations which modify the image database. The editor will describe the operation to be performed, prompting with the new value of the parameter in the case of a field edit. Type carriage return or "yes" to complete the operation, or enter a new value explicitly as a
string.Respond with "no" if you do not wish to change the value of the parameter.
update = yes
Enable updating of the image database. If updating is disabled
the edit operations are performed in memory but image headers
will not be updated on disk.
リストの中身をみる [type]
mc > type [リスト名]
最終更新:2009年10月29日 20:33