「アクター」について

「アクター」は、チャレンジに自由に登場させていい存在です。
特長・弱点の合計レベルは自由で、1つの特長・弱点のレベル最大はEXまで、
特徴は10個・弱点は5個まで設定可能です。

#TLSアクター

のタグを付けてTLに流すと、後は誰かが使ってくれるかもしれません。
後で出てくる「エネミー」と違い、使われても特に報酬等はありません。

なお、アクターは「キャラクター」に限りません。
例えば、「施設」「道具」「村や町」「モンスター」「モブ集団」なども、
「アクター」として作れば設定を共有できます。

ちなみに、他の人がチャレンジで使う時に「報告」や「相談」が欲しい場合、
以下の2つのうち何れかをわかりやすい場所に書いておきましょう。

【出演時要報告】→ チャレンジで出演させる時、もしくは出演させた後に報告が欲しい
【出演時要相談】→ チャレンジで出演させる前に、どういう使い方をするか相談して欲しい


また、色々な扱いが「可能」であることを示すタグもあります。
逆に言えば、これらが設定されていない場合はやっちゃダメです。

【破壊可】→町や施設の場合、破壊していいものはこれを。
【殺害可】→生物の場合、殺害していいものはこれを。
【やられ役可】→やられ役になってもいいものはこれを。
【敵役可】→悪者、敵役としてチャレンジに出していいものはこれを。
【恋愛可】→恋愛しちゃってもいいものはこれを。
最終更新:2014年07月25日 20:16