バインド変数の値を動的パフォーマンスビューから取得

実行に時間がかかったSQLなど、SQL文そのものはV$SQLとV$SQLTEXTから取得できるが、
バインド変数は:B1のように表示され、どんな値だったかはここからわからない。

そんなときはSQLのADRESSとHASH_VALUEがわかれば下記SQLでバインド変数の値も取得できる。

 SELECT ADDRESS, HASH_VALUE, NAME, VALUE_STRING 
 FROM V$SQL_BIND_CAPTURE
 WHERE ADDRESS = ''
 AND HASH_VALUE = ;

※ただし、V$SQL_BINDは10g以降からのサポート

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年09月01日 14:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。