新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
TMデータ Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
TMデータ Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
TMデータ Wiki
メニュー
TMデータ Wikiへようこそ!
はじめに
ルール
デッキ集
コンボ集
井戸端
Wiki編集方法
@wiki関係
外部リンク
TDJWiki
ここを編集
更新履歴
取得中です。
エクスプロシブ
エクスプロシブドラゴン(エクスプロシブドラゴン)・2
このモンスターは、このモンスターより優先度の低いモンスターにAされない。
1・+3・空龍
エクスプロシブ
とよく略される。思ったより最近になってから登場しており、この頃から
優先度
にまつわるカードも重視されてきた。単体ではリスクが大きいため、他カードとの組み合わせが効果的である。
効果的な組み合わせ
<1>
追い風
・
どこかの王国
・
うぉー
などで
優先度
を上げる。
<2>
スケルトン・ブリザードン
・
加速世界
・
関所
などで相手へのダメージを上げる。
<3>
強力接着剤
・
メシベ中心!フラワー
などでさらなる要塞化を図る。
各解説
<1>では、
優先度
をひたすら上げて、
A
などさせてたまるかと強力な存在感を与えられる。しかし、これでは
A
以外ではダメージを受けてしまうので、安心は禁物だ。ちなみに、上記の3枚を組み合わせれば、
優先度
+7というもはやこの世とは思えぬ数字になる。
<2>では、もろさを補うため、
A
を上げたり複数回
A
できるようにしたりする。
天変地異
で
A
と
優先度
を入れ替えたり、
加速世界
で二回
A
したりしてみよう。
関所
は彼の
A
を上げるだけでなく、
優先度
の低い
モンスター
の
A
を減らすこともできる。
<3>では、
強力接着剤
で
モンスター
の効果以外で
H
が減らなくなったり、
メシベ中心!フラワー
で
破壊
されなくしたりと、超強力になる。なお、
メシベ中心!フラワー
は
優先度
に-1をかけるので、ご注意を(
縁の下の力持ち
で対処できる)。
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「エクスプロシブ」をウィキ内検索
最終更新:2014年07月03日 15:53