新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
TMデータ Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
TMデータ Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
TMデータ Wiki
メニュー
TMデータ Wikiへようこそ!
はじめに
ルール
デッキ集
コンボ集
井戸端
Wiki編集方法
@wiki関係
外部リンク
TDJWiki
ここを編集
更新履歴
取得中です。
モッサコントロール
モッサガニー
(モッサガニー)・1
山札から墓地に置かれない
1・+1・草水蟲
モッサガニー
のように
山札
から捨てられないカードや
山札
から捨てられる(捨てられた)時に効果を発揮するカードを
デッキ
に大量に入れ、普通なら自分の
山札
を捨てることによりデメリットが発生するカードをメリットに変えていく
デッキ
である。
主な動き方は2種類ある。
1・
トライキャノンメカ
や
沈むタンカー
などにより相手の
山札
を捨てていき、一気に終わらせる
2・
モッサ皇帝
の効果により
A
をかわし続ける。
1の戦略では相手の
山札
を捨てることのできる
モッサフジツボ
や
モッサカメノテ
を入れると相手の
山札
をさらに捨てることができる。
2の戦略では
モッサゾエア
を入れることにより、山札を増やし、かわし続けることができる。また、
城跡
と
モッサずわい
を入れ、ドローする代わりに
山札
から捨て、半永久的に
A
をかわすことができる。
余談だが、
パクパク
で
モッサしおまねき
を捨て、
モッサずわい
の効果で再びデッキトップにもってこれば、墓地にある
「草」
「水」
「蟲」
を全て
山札
に回収することができる。
候補カード
モッサガニー
モッサエビ
モッサフジツボ
モッサしおまねき
モッサオキアミ
モッサカブトガニ
モッサカメノテ
モッサ騎士
モッサ皇帝
モッサ王
モッサゾエア
モッサずわい
モッサロブスター
モッサザリガニ
しおひがり
パクパク
沈むタンカー
城跡
トライキャノンメカ
黄昏の神ラグナロク
リンク
デッキ集
モッサガニー
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「モッサコントロール」をウィキ内検索
最終更新:2014年07月01日 16:30