KIMO風

KIMOI(キモイ)・0
場のモンスターの効果は、最後に場に出たモンスターの効果になる。

神風(かみかぜ)・2
相手のターン中にモンスターを出してよい。相手のターンの終わりに、自信のモンスターを1体破壊する。
1・+3・空

コンボ内容

KIMOIの効果で相手のモンスターの効果を神風にし、相手モンスター破壊する。
KIMOIデッキの主軸ともいえるコンボであり、KIMOIデッキには必ずと言ってよいほどこのコンボが使われている。神風の効果によって、ポッ等の自爆系モンスターを相手ターン中に出すこともできる。モンスターコストをほとんど払わずに破壊することができるため、非常に強力かつ凶悪なコンボである。

対策法

自分のモンスターの効果は神風と同じになるため、相手ターン中にモンスターを出すことができる。モンスターを出せば神風の効果は消えるので自爆を防ぐことができる。しかし、そうする場合はSZにカードを置かねばならない。
自分のモンスターの効果で破壊されるため、めしべ中心!フラワーで防ぐことはできない。
モンスターの効果が変わるため、ケツァゴン破壊対策のモンスターで防ぐことはできない。


リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月12日 23:56