342 :◆/E1u6KZbXQ  2009/12/07(月) 16:51:29 ID:FpWCs9BHO  
トリ付けて待ってみる
343 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 17:23:06 ID:8KkJU6tA0  

噛みつけますか?

 

344 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 17:28:41 ID:FpWCs9BHO  
トリ変えました。
お題は変えてません。

質問そのままでいいですか

 

345 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 17:39:46 ID:FpWCs9BHO  
上のトリの国内ニート権とはどういう意味だろう

返事もないのでとりあえず答えてみるか

1 噛み付きません

 

346 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 17:43:38 ID:ZfqMmkIp0  

売り飛ばせますか?

 

347 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 17:51:01 ID:FpWCs9BHO  
>>346

1 噛み付きません
2 売り飛ばせるものもあれば、売り飛ばせないものもあります

 

348 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:07:24 ID:8KkJU6tA0  

あ、ごめん
例えば出題者はそれに噛みつくことができるか、みたいなつもりで書いた。わかりにくくてすみません。
噛みつきません、は回答が何かに噛みつくの意ですかね?そういう解釈ならそれはそのままでOKです。

 

349 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 18:07:58 ID:FpWCs9BHO  
人いなくなっちゃった
もう少し待ってみるか

1 噛み付きません
2 売り飛ばせるものもあれば、売り飛ばせないものもあります

 

350 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:08:37 ID:8KkJU6tA0  

人間が中に入ることが可能ですか?


質量有り無しをきこうかどうか迷いつつ

 

351 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 18:11:18 ID:FpWCs9BHO  
>>348
あ、俺が見間違えてた
ごめんなさい。訂正します

1 何とか噛み付けるものもあれば、噛み付けないものもあります
2 売り飛ばせるものもあれば、売り飛ばせないものもあります

 

352 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:12:20 ID:8KkJU6tA0  

>>351
いや、どちらともとれる質問なので、こちらがもっと明確に書くべきでした
改めて答えてもらってすんません

 

353 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 18:13:48 ID:FpWCs9BHO  
>>350
いいえ。

1 それに何とか噛み付けるものもあれば、噛み付けないものもあります
2 売り飛ばせるものもあれば、売り飛ばせないものもあります
3 その中に人は入れません

 

354 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:15:35 ID:8KkJU6tA0  

とりあえず形はあるものっぽいかな?
さてここからどうしようかなー?

 

356 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:18:40 ID:ZfqMmkIp0  

水の中に入れたら壊れますか?

 

357 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 18:24:35 ID:FpWCs9BHO  
>>356
いいえ。

1 それに何とか噛み付けるものもあれば、噛み付けないものもあります
2 売り飛ばせるものもあれば、売り飛ばせないものもあります
3 その中に人間が入る事は不可能です
4 水の中に入れても壊れないものと、水の中に入れられるのか分からないものがあります

 

358 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:29:54 ID:8KkJU6tA0  

たき火にくべたら燃えますか

 

359 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 18:32:02 ID:FpWCs9BHO  
答えは簡単な言葉ですが、それゆえ難問かもしれません。
ヒントのつもりで修正しました

1 それに何とか噛み付ける意味ものもあれば、噛み付けない意味ものもあります
2 売り飛ばせる意味ものもあれば、売り飛ばせない意味ものもあります
3 その中に人間が入る事は不可能です
4 水の中に入れても壊れない意味ものと、水の中に入れられるといえるのか分からない意味ものがあります

 

360 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:33:27 ID:8KkJU6tA0  

質量ありなしのどっちの意味もある言葉みたいなもんかな?
より複雑になった気もするが、簡単な言葉ほど答えるの難しかったりするよな…

 

361 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:33:48 ID:ZfqMmkIp0  

100人乗っても大丈夫ですか

 

362 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 18:34:18 ID:FpWCs9BHO  
>>358

1 それに何とか噛み付ける意味ものもあれば、噛み付けない意味ものもあります
2 売り飛ばせる意味ものもあれば、売り飛ばせない意味ものもあります
3 その中に人間が入る事は不可能です
4 水の中に入れても壊れない意味ものと、水の中に入れられるといえるのか分からない意味ものがあります
5 たき火にくべたら燃える意味のものと、たき火にくべない意味のものがあります

 

363 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 18:36:36 ID:FpWCs9BHO  
>>361
いいえ

更新遅くてすんません。

1 それに何とか噛み付ける意味ものもあれば、噛み付けない意味ものもあります
2 売り飛ばせる意味ものもあれば、売り飛ばせない意味ものもあります
3 その中に人間が入る事は不可能です
4 水の中に入れても壊れない意味ものと、水の中に入れられるといえるのか分からない意味ものがあります
5 たき火にくべたら燃える意味のものと、たき火にくべない意味のものがあります
6 それに100人乗れません

 

364 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:36:39 ID:8KkJU6tA0  

試合で使われるもの・言葉ですか

 

365 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 18:38:43 ID:FpWCs9BHO  
>>364
はい

1 それに何とか噛み付ける意味ものもあれば、噛み付けない意味ものもあります
2 売り飛ばせる意味ものもあれば、売り飛ばせない意味ものもあります
3 その中に人間が入る事は不可能です
4 水の中に入れても壊れない意味ものと、水の中に入れられるといえるのか分からない意味ものがあります
5 たき火にくべたら燃える意味のものと、たき火にくべない意味のものがあります
6 それに100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です

 

366 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:40:04 ID:8KkJU6tA0  

片手で握れますか

 

367 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 18:43:21 ID:FpWCs9BHO  
>>366

3を変えました

1 それに何とか噛み付ける意味ものもあれば、噛み付けない意味ものもあります
2 売り飛ばせる意味ものもあれば、売り飛ばせない意味ものもあります
3 その中に人間が入る事は不可能な意味もあれば、人が関わる意味もありますです
4 水の中に入れても壊れない意味ものと、水の中に入れられるといえるのか分からない意味ものがあります
5 たき火にくべたら燃える意味のものと、たき火にくべない意味のものがあります
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握れる意味の物もあれば、片手で握ったら問題が起きる意味のものがあります

 

368 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:46:24 ID:8KkJU6tA0  

あれ?よくわからなくなったな…
参戦者もっと来てー

 

369 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 18:48:06 ID:FpWCs9BHO  
回答が難しいですね。こんな問題選んだ自分が悪いのですが

1 それに何とか噛み付ける意味ものもあれば、噛み付けない意味ものもあります
2 売り飛ばせる意味ものもあれば、売り飛ばせない意味ものもあります
3 その中に人間が入る事は不可能な意味もあれば、人が関わる意味もありますです
4 水の中に入れても壊れない意味ものと、水の中に入れられるといえるのか分からない意味ものがあります
5 たき火にくべたら燃える意味のものと、たき火にくべない意味のものがあります
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握れる意味の物もあれば、片手で握ったら問題が起きる意味のものがあります

 

370 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:52:54 ID:tntelkFUO  

今北。わからんw

ちなみに前出題した者ですが、国外FA権の場合12球団にスルーされると海外にもいけなくて所属球団がなくなりニートになるという意味でそうしましたw

 

371 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:54:02 ID:tntelkFUO  

>>370
国内FAの場合でした。
しかしわからんな。

 

372 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 18:54:05 ID:8KkJU6tA0  

ほんと誰か来ないかな…?
自分はボールかと思って質問してみたりしたんだけど、人が入るかどうかの答えが変わってよくわからなくなった。
(でもボールなら、球のボールかストライクボールのボールかはどちらを意図するか分けて出題されるのが普通かな)

 

373 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 18:57:00 ID:FpWCs9BHO  
>>370
そういうことでしたか。
でもニートって無職っていう意味じゃないんですけどね。
こりゃ悪問と言われても、仕方ないな。
21時頃出題する予定の人いるらしいから繋ぎにでもと思ったけど。

1 それに何とか噛み付ける意味ものもあれば、噛み付けない意味ものもあります
2 売り飛ばせる意味ものもあれば、売り飛ばせない意味ものもあります
3 その中に人間が入る事は不可能な意味もあれば、人が関わる意味もありますです
4 水の中に入れても壊れない意味ものと、水の中に入れられるといえるのか分からない意味ものがあります
5 たき火にくべたら燃える意味のものと、たき火にくべない意味のものがあります
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握れる意味の物もあれば、片手で握ったら問題が起きる意味のものがあります

 

374 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:00:12 ID:8KkJU6tA0  

悪問かねえ?国内FA権っていい問題だと思うけどな
鳥は、途中で方針を変えてないということと出題者が本物であることを裏付けるものだから
多少冗談含みのワードでも別に何ら問題ないし、鳥の付け方くらいで悪問呼ばわりは酷いと思う

 

375 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 19:02:22 ID:FpWCs9BHO  
悪問というのはこの問題のことです。

お詫びにヒント、質量はある意味の場合と、ない意味の場合があります。

一応定番の質問の回答はある程度用意してたのですが、
最初から想定外の質問がきて、すいません。

1 それに何とか噛み付ける意味ものもあれば、噛み付けない意味ものもあります
2 売り飛ばせる意味ものもあれば、売り飛ばせない意味ものもあります
3 その中に人間が入る事は不可能な意味もあれば、人が関わる意味もありますです
4 水の中に入れても壊れない意味ものと、水の中に入れられるといえるのか分からない意味ものがあります
5 たき火にくべたら燃える意味のものと、たき火にくべない意味のものがあります
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握れる意味の物もあれば、片手で握ったら問題が起きる意味のものがあります

 

376 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:05:37 ID:8KkJU6tA0  

うーん、とりあえずどうしよう
例えばさ、新人王とかだと、タイトル(質量なし)とそのタイトルをとった選手自身(質量あり)を両方表す言葉だけど
投げるボールと判定のボールは端から違うものを指す言葉だから、これの可能性捨てるべき?
でも8の答え方って如何にもタマっぽいよな?w
どうも固定観念にとらわれがちだから、新しい人来て欲しいな

 

377 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:07:44 ID:tntelkFUO  

試合で使う物、から見出だした方が良さそうだな。
バット、グローブ、ユニ、ベース、ボール、スパイク

ってか仮にボールだったとして、野球のボールとボールカウントのボール両方ってありなの?

 

378 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:09:51 ID:8KkJU6tA0  

ありかどうかはよくわからない
ただ、出題リストで「ボール」って表示されてたら後から見た人はどっちかわからんから
両方でもありなのかもしれないね

 

379 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:10:12 ID:tntelkFUO  

仮にこれが無かったとしても野球は出来ますか?

 

380 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:11:36 ID:8KkJU6tA0  

例えばボールじゃなくて”球”だったら、硬球そのものと、球が走ってるみたいな投球を指す場合とあるかも?

 

381 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 19:13:18 ID:FpWCs9BHO  
>>379
いいえ。

ヒント 質量ありの意味のものと、質量なしの意味のものがある

1 それに何とか噛み付ける意味ものもあれば、噛み付けない意味ものもあります
2 売り飛ばせる意味ものもあれば、売り飛ばせない意味ものもあります
3 その中に人間が入る事は不可能な意味もあれば、人が関わる意味もありますです
4 水の中に入れても壊れない意味ものと、水の中に入れられるといえるのか分からない意味ものがあります
5 たき火にくべたら燃える意味のものと、たき火にくべない意味のものがあります
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握れる意味の物もあれば、片手で握ったら問題が起きる意味のものがあります
9 これがないと野球は絶対にできないし、試合が成り立ちません

 

382 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:13:37 ID:tntelkFUO  

>>380
球と玉とか?w確かに握ると問題が(ry

 

383 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 19:23:29 ID:FpWCs9BHO  
本当にこんな問題出してごめんなさい
こんな問題に付き合っていただき有り難うございます
お二人の勘を信じてお願いします

ヒント 質量ありの意味のものと、質量なしの意味のものがある

1 それに何とか噛み付ける意味ものもあれば、噛み付けない意味ものもあります
2 売り飛ばせる意味ものもあれば、売り飛ばせない意味ものもあります
3 その中に人間が入る事は不可能な意味もあれば、人が関わる意味もありますです
4 水の中に入れても壊れない意味ものと、水の中に入れられるといえるのか分からない意味ものがあります
5 たき火にくべたら燃える意味のものと、たき火にくべない意味のものがあります
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握れる意味の物もあれば、片手で握ったら問題が起きる意味のものがあります
9 これがないと野球は絶対にできないし、試合が成り立ちません

 

384 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:24:19 ID:ZfqMmkIp0  
最初から定番の質問を避けてるから悪問もクソもないけど
重量のあるものに限って解答して欲しいな

1 噛み付く事が出来ます
2 売り飛ばせます
3 その中に人間が入る事は不可能
4 水の中に入れても壊れない
5 たき火にくべたら燃える
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握れる

ヒント、質量はある意味の場合と、ない意味の場合があります。

 

385 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:26:09 ID:mwkg1zEe0  

今年って変なお題多い気がする

 

386 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:28:49 ID:b/IrYEJt0  

それはカタカナ3文字ですか?


なんとなくぶっ込んでみる

 

387 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 19:29:25 ID:FpWCs9BHO  
書き換えました

ヒント 質量ありの意味のものと、質量なしの意味のものがある
以下質量ありの意味についての回答

1 それに何とか噛み付くことができる
2 売り飛ばすことができる
3 その中に人間が入る事は不可能
4 水の中に入れても壊れない
5 たき火にくべたら燃える
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握ることができます
9 これがないと野球は絶対にできないし、試合が成り立ちません

 

388 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 19:30:35 ID:FpWCs9BHO  
>>386
はい

ヒント 質量ありの意味のものと、質量なしの意味のものがある
以下質量ありの意味についての回答

1 それに何とか噛み付くことができる
2 売り飛ばすことができる
3 その中に人間が入る事は不可能
4 水の中に入れても壊れない
5 たき火にくべたら燃える
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握ることができます
9 これがないと野球は絶対にできないし、試合が成り立ちません
10カタカナ三文字表記である

 

389 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:32:44 ID:8KkJU6tA0  

うーん、思った通りのものだとしたら、別に変なお題だとは思わないな…
というかボールなら、今年じゃないけど昔出したことはあったかもしれない。

>>384
どちら寄りで答えるかは出題者次第では。
質量ありますか?と素直にきいていれば、最初から”質量はあるともないとも言える”みたいな答えが返ったろうし…
その場合で質量なしの方の意味で答えることもできたんだろうし。
まあ、ちょっと余裕があると思って変なことばっかりきいててごめんなみんな。

 

390 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 19:32:51 ID:FpWCs9BHO  

>>385
ちなみに私今年が初なんですが、過去に比べてどんな問題が変なものにあたるんですかね

ヒント 質量ありの意味のものと、質量なしの意味のものがある
以下質量ありの意味についての回答

1 それに何とか噛み付くことができる
2 売り飛ばすことができる
3 その中に人間が入る事は不可能
4 水の中に入れても壊れない
5 たき火にくべたら燃える
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握ることができます
9 これがないと野球は絶対にできないし、試合が成り立ちません
10カタカナ三文字表記である

 

391 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:37:52 ID:ZfqMmkIp0  

それを投げる人がいますか

ブラウンを考慮するとまだ最低2つ以上の答えがあるなw

 

392 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 19:39:00 ID:FpWCs9BHO  
>>391
はい

グダグダですみません。

ヒント 質量ありの意味のものと、質量なしの意味のものがある
以下質量ありの意味についての回答

1 それに何とか噛み付くことができる
2 売り飛ばすことができる
3 その中に人間が入る事は不可能
4 水の中に入れても壊れない
5 たき火にくべたら燃える
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握ることができます
9 これがないと野球は絶対にできないし、試合が成り立ちません
10カタカナ三文字表記である
11それを投げる人がいます

 

394 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:42:47 ID:VS67ekh5O  

>>373
予告出題者です。
これから飯なんでこの出題に参加できるかどうかは微妙だけど、気にせずにやっておくれ。


ボール、ベース、グラブ辺り?
でも、ベースは片手で握れるには大き過ぎないかなぁ、と言って飯に行くわ。
ノシ

 

395 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:42:56 ID:mwkg1zEe0  

>>390
あくまで個人的な印象なんですが、やたら時間のかかる問題が多くなった気がする
裏を返せば、簡単な問題が少なくなったという感じ
現役NPB選手とかをお題にするのが今年って少なくない?
あと、「岩本勉氏が午前様未遂に終わった試合でネクタイを頭に巻いて解説していた様子」とか、
なんか長いのが今年は目立つなあ

まあ、あくまで印象ですよ、毎日参加してるわけじゃないし、全レス読んでるわけでもないので

 

397 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:43:26 ID:RRfG/MWY0  
質 それは踏むものですか?

 

398 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:43:59 ID:xbtaIYIC0  

ブラウンが投げるか早川が投げるか(主に)投手が投げるかだなw


早川がそれを投げて問題になることがよくありますか?

 

399 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:44:07 ID:8KkJU6tA0  

>>395
え、自分は逆に、選手とか、絞りやすい問題が増えてるなと思ってたが気のせいかな
何日か参加しないこともあるんであくまで自分がみたときの印象だけど。

 

400 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:45:16 ID:8KkJU6tA0  

それを試合中に蹴ったら結構大変なことになりますか

 

401 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:45:47 ID:b/IrYEJt0  

答えがわかっててもぶっ込むのが遅い印象があるな>今年


それに縫い目はありますか?

 

402 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:48:23 ID:8KkJU6tA0  

>>401
それは思ってはいた。最短を狙うとかそういう気持ちはあまりないね。
今年というよりここ数年の傾向かな

 

403 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 19:51:17 ID:FpWCs9BHO  
まとめて回答しました

>>395
そうですか。
始まったばかりの土日には、連日5時間くらい掛かったのがあったと思いますが、やっぱ長いですよね。

ヒント 質量ありの意味のものと、質量なしの意味のものがある
以下質量ありの意味についての回答

1 それに何とか噛み付くことができる
2 売り飛ばすことができる
3 その中に人間が入る事は不可能
4 水の中に入れても壊れない
5 たき火にくべたら燃える
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握ることができます
9 これがないと野球は絶対にできないし、試合が成り立ちません
10カタカナ三文字表記である
11それを投げる人がいます
12踏むものではありません
13早川はそれを攻撃中に投げることはありません
14試合中に蹴ったら守備側にとって大変なことになります
15縫い目はあります

 

404 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:51:19 ID:ZfqMmkIp0  

簡単にぶっこんでもいいけどボケたい人とかいそうだから遠慮してるのもあるよ

 

405 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:53:28 ID:b/IrYEJt0  

そろそろ決まりかなあ?


それは丸い物ですか?

 

406 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:53:49 ID:RRfG/MWY0  
質 それはライトとレフトに一本づつ立っていますか?

 

407 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:54:29 ID:mwkg1zEe0  

自分が出題したときに、好きな選手だったんで後半ボケまくってほしかったんだけど、
リーグとかチームとか絞らない時だったんで20ギリギリまでかかって哀しかったなw


正岡子規の幼名に似てますか?

 

408 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:54:46 ID:Z9jzs9J40  

今年は俺も含めて 頭を使わないというか 工夫がないように思える
状況を打破する質問がなくて 出題者のヒントに頼ってるようなイメージ

 

409 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 19:55:49 ID:FpWCs9BHO  
下に回答しました

答えが分かった後、単純なボケ以外でそれに関する事を知れる質問は
いいと思いますが。

ヒント 質量ありの意味のものと、質量なしの意味のものがある
以下質量ありの意味についての回答

1 それに何とか噛み付くことができる
2 売り飛ばすことができる
3 その中に人間が入る事は不可能
4 水の中に入れても壊れない
5 たき火にくべたら燃える
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握ることができます
9 これがないと野球は絶対にできないし、試合が成り立ちません
10カタカナ三文字表記である
11それを投げる人がいます
12踏むものではありません
13早川はそれを攻撃中に投げることはありません
14試合中に蹴ったら守備側にとって大変なことになります
15縫い目はあります
16球体です
17ポールではありません

 

410 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 19:57:19 ID:8KkJU6tA0  

正岡子規の幼名って何だwなかなかマニアックだな

 

411 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 19:57:30 ID:FpWCs9BHO  
>>407
はい

ヒント 質量ありの意味のものと、質量なしの意味のものがある
以下質量ありの意味についての回答

1 それに何とか噛み付くことができる
2 売り飛ばすことができる
3 その中に人間が入る事は不可能
4 水の中に入れても壊れない
5 たき火にくべたら燃える
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握ることができます
9 これがないと野球は絶対にできないし、試合が成り立ちません
10カタカナ三文字表記である
11それを投げる人がいます
12踏むものではありません
13早川はそれを攻撃中に投げることはありません
14試合中に蹴ったら守備側にとって大変なことになります
15縫い目はあります
16球体です
17ポールではありません
18ノボルでしたっけ

 

412 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 20:01:14 ID:8KkJU6tA0  

ボールであってますか?


ボケもネタがないんでそろそろアンサーを

 

413 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 20:01:32 ID:b/IrYEJt0  

そういや昔ポールって西武にいなかったっけ?

 

414 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 20:01:41 ID:RRfG/MWY0  
質 それは元西武のファーム本塁打王のポールではなくボール(球)ですか?

 

415 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 20:03:26 ID:mwkg1zEe0  

ガンダムに出てくるやつは乗りたくないですか?

 

416 :◆Io6nij9./5aj  2009/12/07(月) 20:03:56 ID:FpWCs9BHO  
>>412
正解です

ヒント 質量ありの意味のものと、質量なしの意味のものがある
以下質量ありの意味についての回答

1 それに何とか噛み付くことができる
2 売り飛ばすことができる
3 その中に人間が入る事は不可能
4 水の中に入れても壊れない
5 たき火にくべたら燃える
6 それに人は100人乗れません
7 試合で使われる物、言葉です
8 片手で握ることができます
9 これがないと野球は絶対にできないし、試合が成り立ちません
10カタカナ三文字表記である
11それを投げる人がいます
12踏むものではありません
13早川はそれを攻撃中に投げることはありません
14試合中に蹴ったら守備側にとって大変なことになります
15縫い目はあります
16球体です
17ポールではありません
18ノボルでしたっけ
19ボール

#ボールはともだち

 

417 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 20:06:10 ID:Z9jzs9J40  

>>414
ファーム三冠王じゃなかったっけ

 

418 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 20:06:22 ID:RRfG/MWY0  
雑 出題者乙 なんかおいらの質問無駄になったな・・・少し簡単だったな 

 

420 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 20:08:09 ID:FpWCs9BHO  
お粗末でした。

西武のポールはファールポールの質問でも出ましたね。

トリもいいの思い付かなかったので、ガンダムのにしようかとも思いました。
あれ乗ったら、旧日本軍の特攻隊みたいな気持ちですかね。

人いぱーいになってきましたので、次の方よろしくお願いします。

 

421 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 20:08:21 ID:8KkJU6tA0  
>>416


ボールは友達ってw懐かしいな、同世代か?

 

422 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 20:09:58 ID:FpWCs9BHO  
>>421
アレ結構下の世代まで見てるようですよ

 

425 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 20:20:10 ID:b/IrYEJt0  

ボールは友達ってw それはサッカーボールじゃないかとww

 

426 :代打名無し@実況は野球ch板で  2009/12/07(月) 20:24:55 ID:FpWCs9BHO  
まあそうなんですけどね。
かといって、ガンダムのこれに乗って戦いたくない
ってのもどうかなあと思って。
いいのが思い付かなんだ。

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年12月07日 23:15