- 302 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:03:44 ID:5V1oVdRy0
- んじゃ、鳥つけてみた
一応今年の過去問はチェックした、はず
- 305
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:07:28 ID:+TVQAPDYO
- 雑 参加が自分だけだとキツイかもw
質 それ自体に質量ありますか(故人関係もYでお願いします)
- 307 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:10:17 ID:5V1oVdRy0
- >>305
うーん、YESかな
1.質量のあるものを指す言葉
- 308
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:11:32 ID:+TVQAPDYO
- 質 答は単数ですか
- 309 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:16:01 ID:5V1oVdRy0
- >>308
うーん、これもYESなのかな
世の中に複数そういうものがあるかないかは関係ないですよねこの場合
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
- 310
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:18:43 ID:+TVQAPDYO
- 質 人ですか
- 311 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:20:24 ID:5V1oVdRy0
- >>310
YESかな
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
- 312
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:21:50 ID:+TVQAPDYO
- 質 現役NPB選手ですか
- 313
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:23:00 ID:/4zLH7U/0
- 質
試合中にグラウンドで見れるものですか?
- 314 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:23:54 ID:5V1oVdRy0
- >>312
ノーカウント
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
- 315 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:26:12 ID:5V1oVdRy0
- >>313
YESでいいかな、必ずではなくても
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
- 316
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:27:32 ID:/4zLH7U/0
- 雑
必ずではなくとも、、、ここポイントかもな
318 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:29:35 ID:5V1oVdRy0
- 雑
>>316
ポイントかもしれませんね、あとでヒントに使うかもしれません。
展開によっては必要ないかもしれませんが。
- 319
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:29:45 ID:+TVQAPDYO
- 質
過去にNPBに所属、もしくは在籍経験ありますか
- 320 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:32:15 ID:5V1oVdRy0
- >>319
この質問にも答えられません…
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
YES・NOで答えがたい質問は飛ばすことにします、すみません
- 321
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:34:36 ID:/4zLH7U/0
- 質
それは試合の進行を補助したり協力したりしていますか?
- 322
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:35:30 ID:I2hyQxyL0
- 質
単位は一人ですか?
- 323 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:37:42 ID:5V1oVdRy0
- >>321
ごめんなさい、この質問の解釈について逆質問
進行そのものに関わる人(選手や監督・コーチ)は進行を補助したり協力したりする人に含んでいるんですか?
- 324 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:39:39 ID:5V1oVdRy0
- >>322
単位は一人かというのもちょっと解釈迷うのですが、一人ってことでいいと思います
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
- 325
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:40:59 ID:I2hyQxyL0
- 質
日本人ですか?
- 326 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:43:52 ID:5V1oVdRy0
- >>325
日本人か日本人じゃないかという区別のある言葉ではありません
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
-日本人かという質問には答えられない
- 327
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:45:09 ID:/4zLH7U/0
- 雑
出題者の裁量で無回答でも、了解です。
ちょっと席はずしてました。すいませんw
- 328
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:45:15 ID:I2hyQxyL0
- ジャンルがわかったかもw
質
中の人はいますか?
- 329 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:47:19 ID:5V1oVdRy0
- >>328
残念ながら、中の人はいないと思います、真面目な意味で
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
-日本人かという質問には答えられない
6.中の人はいません(極めて真面目に)
- 330 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:48:24 ID:5V1oVdRy0
- ノーカン多いからヒント
NPB公式戦で見られる確率はおよそ1/2と思われ
- 331
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:51:02 ID:I2hyQxyL0
- 質
女性ですか?
じゃあ可能性を消しておこう
チアリーダーの一人の個人名だと絶対に死ぬなw
- 332
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:51:22 ID:+TVQAPDYO
- 雑 1/2となるとホームって事か?
- 333 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 13:51:22 ID:5V1oVdRy0
- >>327
おっと、了解しました。
- 335
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
13:56:59 ID:hX4PGi2XO
- 雑
今北
形容詞的な言葉か?
- 336 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:00:33 ID:5V1oVdRy0
- >>331
NO、女性ではありません
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
-日本人かという質問には答えられない
6.中の人はいません(極めて真面目に)
7.女性ではない
連投規制が入っていますので時間がかかってすみません。
- 337
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:04:30 ID:F8WiAnJFO
- 雑
>>330の1/2が気になるな。
セかパ限定って事かな?
- 338
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:04:38 ID:OEAJUz100
- 質
それは、
コーチ・監督などを除いて、スタッフと呼んでもいいものですか?
- 339 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:05:06 ID:5V1oVdRy0
- また連投規制になっちゃう気もするけど
単位が一人か、という質問への解釈と回答について誤解を招いている気がするのでその辺を明確に。
自分は、複数名をまとめて表す言葉ではないという意味で一人に対して使うと言ったのであって個人名ではないです。
2の返答にほとんど近いですが、一人に対して使うという意味は他の意味も含めてます、
それを説明するのは答えにそのまま繋がるので言えませんが。
- 341
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:07:15 ID:OEAJUz100
- 雑
1/2 ね。普通に推測するとホーム&アウェイだよな。
- 342
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:07:42 ID:F8WiAnJFO
- 雑
指名打者、予告先発…パ限定だから公式戦の1/2で見れるものだよな?
- 343 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:08:09 ID:5V1oVdRy0
- >>338
NO、スタッフではありません
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
→ヒント:公式戦で1/2くらいの確率でみられる
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
-日本人かという質問には答えられない
6.中の人はいません(極めて真面目に)
7.女性ではない
8.コーチ・監督などを除いて、スタッフと呼んでもいいものではありません
→ヒント:コーチや監督でもないです
- 344 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 14:11:32
ID:nrDwMk/+O
- 雑
ノシ
私も予告先発かと思ったが、ホームの方がありそう
- 345
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:13:39 ID:OEAJUz100
- 雑
6の、「中の人」って、どういう意味なんだ?w
- 346
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:14:58 ID:I2hyQxyL0
- 質
NPB内でオフィシャルとしてその個人を特定できる番号がついていますか?
>>334
>これまででも岩本、古田式、エルイズムくらいだったでしょ。
これはアンタが勝手に悪問認定してるだけだろ、同調する奴が一人二人いるにしても
- 347
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:15:40 ID:F8WiAnJFO
- 雑
でもホームだと、どこかにとってはビジターでもその対戦相手にとってはホームだよね?
そうなるとNPB公式戦にはすべてホームが存在する事になって1/2が当てはまらない気がするんだが…。
- 348
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:16:14 ID:I2hyQxyL0
- >>345
球団マスコットを想定したしつもんだよw
- 349
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:16:59 ID:OEAJUz100
雑
セ・パという考え方なら、予告先発も指名も確かに1/2の確率で見られる
ということになるな。
- 350 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:17:50 ID:5V1oVdRy0
- >>346
NO 質問の意図はよくわからないけど、番号で表すことはないと思う
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
→ヒント:公式戦で1/2くらいの確率でみられる
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
-日本人かという質問には答えられない
6.中の人はいません(極めて真面目に)
7.女性ではない
8.コーチ・監督などを除いて、スタッフと呼んでもいいものではありません
→ヒント:コーチや監督でもないです
9.NPB公式でそれを特定する番号はないと思う
- 351
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:19:06 ID:+TVQAPDYO
- 雑 交流戦だと予告先発もなし…か
- 352
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:19:12 ID:OEAJUz100
- >>348
ああ、了解w
- 353 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 14:19:38
ID:nrDwMk/+O
- 雑
中の人は マスコットの事かな
ごめん
ホームより 指名打者 が今のところ妥当な気がしてきた
日本人保留ってなんでだろ?
- 354
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:22:08 ID:OEAJUz100
- 雑
なんか、予想と遠くなっていってる気が・・・ ><
- 355
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:24:38 ID:qmiAu/TCO
- 雑
今北。交流戦は1/2じゃないからホーム/ビジター的な何かかな?
- 356
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:26:15 ID:OEAJUz100
- >353
日本人保留、を、『日本人とは限定できない』、と解釈するなら、
指名打者もあり得るが、
保留することはなく、『 上 』のまんま答えるだろうからな。
358 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:27:07 ID:5V1oVdRy0
- 流れが止まり気味なのでちょっと答えますが
>>353
日本人とか外国人とか固定のもんじゃないから、YESでもNOでもないですから答えませんでした。
- 359
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:28:08 ID:F8WiAnJFO
- 雑
>>353
指名打者にしろ予告先発にしろ、国籍問わないから…かな?
答えが間違ってたら元も子もないけど。
- 360
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:29:22 ID:+TVQAPDYO
- 雑
>>356 指名打者なら外人も有り得るよね
質 ソフトボールにはありませんよね
- 361
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:32:16 ID:OEAJUz100
- ちょっとストレート過ぎておもろなかったら、スマンw^^;
質 それはバッターボックスという場所に、立ちますか?
- 362 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 14:32:41
ID:nrDwMk/+O
- 質
試合中どたらかと言えば右手にグローブをはめていますか?
- 363
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:33:18 ID:I2hyQxyL0
- >>350
アンパイアについてる番号を想定した質問だった
過去に研修で外国人審判が来ていたような気がしたから質問してみたんだけど
ヒントをみてるとプレーヤーの何かが正解みたいだね
- 364 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:36:52 ID:5V1oVdRy0
- >>360
そうですねー似て非なるみたいなのでないと答えておきますか
>>361
YES、バッターボックスに立ちます
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
→ヒント:公式戦で1/2くらいの確率でみられる
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
-日本人かという質問には答えられない
6.中の人はいません(極めて真面目に)
7.女性ではない
8.コーチ・監督などを除いて、スタッフと呼んでもいいものではありません
→ヒント:コーチや監督でもないです
9.NPB公式でそれを特定する番号はないと思う
10.ソフトボールには同じものはないみたい
11.バッターボックスに立ちます
- 365
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:37:39 ID:OEAJUz100
- 雑
3問連発になってしまった。雑談しましょうw
- 366 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:37:46 ID:5V1oVdRy0
- >>362
ちょっと質問。この場合のグローブは狭義の?
- 367
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:40:08 ID:OEAJUz100
- 雑
>>362さん、噛んでますね。
どたらか、って(爆!)
- 368
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:41:56 ID:I2hyQxyL0
- >>366
あーたしか二種類のグローブがあるから回答むずかしいね
- 369 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 14:42:05
ID:nrDwMk/+O
- >>366
紛らわしくて失礼
守備に使うグローブでお願いします
(解答に近づいてれば出題者さんの裁量でも可です)
- 370 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:43:52 ID:5V1oVdRy0
- >>369
了解しました
でしたらNOで
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
→ヒント:公式戦で1/2くらいの確率でみられる
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
-日本人かという質問には答えられない
6.中の人はいません(極めて真面目に)
7.女性ではない
8.コーチ・監督などを除いて、スタッフと呼んでもいいものではありません
→ヒント:コーチや監督でもないです
9.NPB公式でそれを特定する番号はないと思う
10.ソフトボールには同じものはないみたい
11.バッターボックスに立ちます
12.試合中に右手にグラブをはめません(ヒントになるけど左手にもはめません)
- 371
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:44:17 ID:+TVQAPDYO
- 雑 ほぼ確定?
質 ドコサヘキサエンサンの略から2文字抜粋でしょうか
- 372
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:44:39 ID:OEAJUz100
- 雑
どなたか、ぶっこんでみ?w
- 373
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:45:40 ID:qmiAu/TCO
- 質
ハードディスクですね?
- 374 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:45:50 ID:5V1oVdRy0
- >>371
YES ドコサヘキサエン酸のアルファベット2文字抜粋です
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
→ヒント:公式戦で1/2くらいの確率でみられる
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
-日本人かという質問には答えられない
6.中の人はいません(極めて真面目に)
7.女性ではない
8.コーチ・監督などを除いて、スタッフと呼んでもいいものではありません
→ヒント:コーチや監督でもないです
9.NPB公式でそれを特定する番号はないと思う
10.ソフトボールには同じものはないみたい
11.バッターボックスに立ちます
12.試合中に右手にグラブをはめません(ヒントになるけど左手にもはめません)
13.ドコサヘキサエン酸のアルファベット2文字であらわす
- 375
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:46:49 ID:OEAJUz100
- 確定しちゃったじゃんwwwww
- 376 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:47:17 ID:5V1oVdRy0
- >>373
NO ハードディスク(HDD)ではないですよw
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
→ヒント:公式戦で1/2くらいの確率でみられる
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
-日本人かという質問には答えられない
6.中の人はいません(極めて真面目に)
7.女性ではない
8.コーチ・監督などを除いて、スタッフと呼んでもいいものではありません
→ヒント:コーチや監督でもないです
9.NPB公式でそれを特定する番号はないと思う
10.ソフトボールには同じものはないみたい
11.バッターボックスに立ちます
12.試合中に右手にグラブをはめません(ヒントになるけど左手にもはめません)
13.ドコサヘキサエン酸のアルファベット2文字であらわす
14.ハードディスク(HDD)ではない
- 377
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:48:47 ID:OEAJUz100
- 雑
13の質問ワロタw
- 378
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:49:46 ID:+TVQAPDYO
- 質 アルファベットの並びだとDJに関係しますか(やや強引)
- 379 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:52:09 ID:5V1oVdRy0
- >>378
えええ、YESなんだろうか…w
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
→ヒント:公式戦で1/2くらいの確率でみられる
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
-日本人かという質問には答えられない
6.中の人はいません(極めて真面目に)
7.女性ではない
8.コーチ・監督などを除いて、スタッフと呼んでもいいものではありません
→ヒント:コーチや監督でもないです
9.NPB公式でそれを特定する番号はないと思う
10.ソフトボールには同じものはないみたい
11.バッターボックスに立ちます
12.試合中に右手にグラブをはめません(ヒントになるけど左手にもはめません)
13.ドコサヘキサエン酸のアルファベット2文字であらわす
14.ハードディスク(HDD)ではない
15.アルファベットの並びからしてDJに関係…しなくもないか?
- 380
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
14:54:06 ID:I2hyQxyL0
- 質
ソフトボールの試合においては任意の野手に代わって打席に立つ打撃専門の選手として指名選手(DP:designated player、
現在はフレックスプレイヤー:Flex Player と名称が改められている )が認められているが、
DPがどのポジションの選手にも適用可能で攻撃・守備共こなすことができる
この制度をうらやましく思う野球ファンや関係者がいると思いますか?
- 381 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 14:56:25 ID:5V1oVdRy0
- >>380
YES、少なくとも自分はちょっといいなあと思いました
1.質量のあるものを指す言葉
2.この言葉は単数で使うと思う
3.人を指す言葉
-現役NPB選手か、という質問には答えられない
4.試合中にグラウンドで見られるもの
→ヒント:公式戦で1/2くらいの確率でみられる
-過去にNPB所属、在籍経験があるかという質問には答えられない
5.基本、一人に対して使う言葉
-日本人かという質問には答えられない
6.中の人はいません(極めて真面目に)
7.女性ではない
8.コーチ・監督などを除いて、スタッフと呼んでもいいものではありません
→ヒント:コーチや監督でもないです
9.NPB公式でそれを特定する番号はないと思う
10.ソフトボールには同じものはないみたい
11.バッターボックスに立ちます
12.試合中に右手にグラブをはめません(ヒントになるけど左手にもはめません)
13.ドコサヘキサエン酸のアルファベット2文字であらわす
14.ハードディスク(HDD)ではない
15.アルファベットの並びからしてDJに関係…しなくもないか?
16.ソフトボールのDPってちょっといいですよね
- 382
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
15:02:02 ID:I2hyQxyL0
- 膠着しちゃったらID:F8WiAnJFO
骨をひろってあげてね
- 383
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
15:02:40 ID:+TVQAPDYO
- 雑 あんまり長引かせないほうがいい?w
- 384 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 15:04:16
ID:nrDwMk/+O
- 雑
咬みました…
昨日から弾かれるし、リロードも上手くいかないので 落ちます
誰かぶっこみ宜しく
皆様 乙
グローブは出題者さんの裁量でボケてもらっても、ボカシてもらっても、解答遠ければ真面レスでも良かったんですが、そのように質問すれば良かったですかね
- 385 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 15:08:20 ID:5V1oVdRy0
- >>383
もう十分長いので適当なところでしめちゃってくださいw
- 386
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
15:10:25 ID:7/POVtGhO
- もう1ヶ月以上、規制でいい加減腹立つわ。では携帯から。
質
DHですね?
- 387
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
15:11:45 ID:+TVQAPDYO
- 雑 では失礼して
質 指名打者ことダイハード…もといDHですか?
- 388 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 15:14:58 ID:5V1oVdRy0
- >>386-387
YES、DHつまり指名打者です#攻撃専門
DHとするかDH制とするか、最初の質問でどっちにするか迷いましたがここで選手の方にしときました。
制度の方にしたらどうなったかな…。
個人的には>>337ありがとう、て感じですね。
あ、単数とか一人とかもちょっと答えにくい感じですね、1チームに1試合一人だけど、試合単位では2人いるから。
- 389 名前: ◆mRaw./D0qg
:2009/11/30(月) 15:17:11 ID:5V1oVdRy0
- あ、あと。
ホームとビジターだと必ずどちらかのホームになるので1/2じゃないんじゃないかなーと思います。
1/2くらいくらいとしたのは、DHを使用しないケースがあることも考えて。
あと、女性ではないと答えちゃったけど、プロ野球選手は制度上は女性でもなれるから微妙なとこですね。
おつきあいくださいましてありがとうございました。
- 390 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 15:18:21
ID:AcpO1Ubh0
- 出題乙でした!
- 391
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
15:21:59 ID:I2hyQxyL0
- >あ、単数とか一人とかもちょっと答えにくい感じですね、1チームに1試合一人だけど、試合単位では2人いるから。
こういった微妙な質問の回答をを感想戦であれこれ言われると腹立つんだよね
出題者さん乙でした
- 392
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
15:22:37 ID:+TVQAPDYO
- 雑
大変な空気の中、出題ありがとうございました。アマチュアだと女性もいる可能性はありますが(今の女子高校野球の区分はどうなんだろう)、解りやすいヒント乙です。
- 393 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 15:24:49
ID:5V1oVdRy0
- あ、アマチュアにもDHがあるか…そこまでは考えてませんでした
確かにそれなら女子もいるのかな。
- 394
名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月)
15:27:54 ID:+TVQAPDYO
- >>393
社会人野球にはありますが、学生野球は正直わかりません…(東京六大学にはないみたいですが)
- 395 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/30(月) 15:31:31
ID:5V1oVdRy0
- そうか…それを答える際に、「制度上は女性もありだけどNPB史上女性はいない」と書こうとしたんですが
流石に穿ちすぎというか、混乱を招くかと思い端的に答えることにしました。
やっぱ難しいですねー。答え自体はシンプルなものを選んだつもりでしたが。
最終更新:2009年12月25日 23:15